回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

鳥の名を教えて下さい。

[ガーデニング・自然]

晩春から初夏に
 街中で鳴いていた鳥です。
   チー チー  カタカタ カタカタ・・・・と。
 大きさはカラスよりは少し小さいです。

閲覧数
98
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の知識で考えられるのはイソヒヨドリの♀あるいは若鳥?
イソヒヨドリの雄は色もはっきりしていてわかりやすいですし、さえずりも綺麗なのですが、雛の段階では
囀りもちゃんとできませんし、見分けがつきにくいのです。

○海岸の磯や堤防に住み、ムクドリ大。
全長:25cm
北日本では冬に暖地に移動。
市街地のビル街で見られることもある。
ジョウビタキのようにおじぎをして、尾を震わせる。
ふわふわした飛び方。
雄の若い鳥は雌に似ているが、次第に雄成鳥の色彩が加わる。
ジジッと鳴く。
さえずり:ツツピーコーと澄んだ声(雌も)

あるサイトのイソヒヨドリの説明の転載ですので参考までに。

確実とは言えませんので、他の方の回答も待ちましょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

もしかしたら、ヒヨドリの成長過程かも?
雛から育つ過程の同定は難しい(^^;;

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

他の回答がつきませんね。私も知りたいので、この写真をお借りして、野鳥に詳しい方のコミュで聞いて見たいのですが、よろしいですか?

それとミカミさんは実物を見ていますので、イソヒヨドリとヒヨドリを調べて見て違っているかどうか確かめる事もやって見てはどうでしょうか。

回答に対して、それくらいのリアクションは欲しいですけれど(^.^)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答がもう少しあるかなと待っていた次第です。

やはり見慣れない鳥なのかも知れません。

 実際に見ましたけれど遠いので黒く見えました。
倍率を上げて初めて色が分かりました。
  鳴き声に特徴があるので直ぐ分かるかと思ったのですが・・

 カタカタ・・・こんな鳴き声の鳥聞いた事がありません。
 カタカタの間にチーチー・・・変な鳴き声です。
  図鑑でもう一度探してみます。
   コメントありがとう御座います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
鳴き声で検索してみました。
 http://uns.music.coocan.jp/toriSanyaSWF/joBitaki.htmlにある
 UNSジョウビタキの♂の声にそっくりです。
  私が聞いたのは・・これをもっとはっきりさせた感じでした。
  姿は少し違う感じですが鳴き声が似ていますので
  幼鳥なのかも知れませんね。

  もしかしたらメスなのかも。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そうでしたか。
実際に聞いた方がそう思われるのでしたら、そうなのではないでしょうか?
オスとメスで違うので難しいですものね。

お役に立てなくてごめんなさいです。(^.^)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ジョウビタキのメスには羽根の一部に白いところがあって、判別の目印にできます。
それから、カラスと大きさを比較できるような大きさではなく、
大きめの小鳥という感じだったのではなかったかと思います。
一応参考までに。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
鳥の鳴き声に地鳴きとさえずりがあるようです。
  
世界大百科事典 第2版の解説.

じなき【地鳴き call note】

鳥が出すさえずり以外の鳴き声。地味で単純な声であることが多い。さえずりは普通繁殖期にしか出されないが,地鳴きは一年を通じて出される。ウグイスではホーホケキョがさえずり,チャッチャッが地鳴き(この鳥の場合は特別に〈笹鳴き〉とも言われる)。地鳴きは,個体間の居場所の確認,警戒,威嚇,争いなどに使われる。さえずりは種ごとに異なっているが,地鳴きは種が違っても似ていることがある。特に同じ地域内に隣り合ってすむ鳥の間には,同じ声が発達している傾向がある。

 もしかしたら私が見たのはジョウビタキでなく別の種類の様な
 気がしてきました。
  地鳴きは種類の違う鳥でも似ていると上記に書いてあります。
   色、形から もう一度 初心に帰って判断したくなりました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ご返事いただけなかったのですが、参加しているバードウオッチングのコミュに質問して見ましたら、イソヒヨドリのメスではないかと写真を添えてコメントがありましたので、ご覧になってみてください。

http://smcb.jp/_bt01?topic_id=1692731

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
そうですね。
 イソヒヨドリのメスの写真にそっくりですね。
 私の見た図鑑ではオスしか見れませんでしたが
オスの色はまるで別物でした。
   鳴き声もさえずりだけで地鳴きは録音されて居らず不明でした。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

これは何の葉っぱでしょうか?

5日ほど前から朝顔の種を…鉢植えにてベランダに置いていたところ翌日には3?ほど伸びて、二日目には5センチに、今朝は8センチにも成長してました。見てる間に伸びていきます。 葉っぱも、去年の朝顔とは随分違うようで気になって質問いたしました。種の袋には西洋朝顔と記してあ...

回答受付は終了しました
回答数 1

ブドウの木の育て方が?

庭のブドウの木が全く伸びません もう10年くらい経ちます。 諦めて何もしていませんでした。そしたら 今年1房実を付けました。 どんな手入れが有効でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

マルメロの利用の仕方教えてください

庭に植えたマルメロが実を付けています。 いつもは部屋において、芳香を楽しんでいます。 その他にも利用できないか、お教えください。

回答受付は終了しました
回答数 1

つつじの葉の抜け落ち

「久留米つつじ」を昨年10月頃に6苗ほど購入し植えたのですが、一苗だけ葉が抜け落ち他の苗と比べると枯れている様に見えます。この状態ではもうだめでしょうか? 写真左側が、葉が抜け落ちている苗です。

回答受付は終了しました
回答数 4

庭が一部盛り上がってきました。

塀の向こうの隣家に笹が生えています(1m×0.5mのスペースで塀に沿って茂っています) 最近、塀から1mぐらいの場所から1m×1mのスペースの土が2〜3cmぐらい盛り上がり土が柔らかくなっています。 多分、笹が侵入してきたのかもしれません。 笹の退治の方法を教えて...

回答受付は終了しました
回答数 4

みかんの北限を知りたい

みかんの栽培の北限てどの辺りでしょうか? 現在夫の転勤で静岡に住んでいますが、将来北関東の自宅に戻るとき、苗木を何本か持ち帰り栽培したいと思っています。 温暖化もあり、もしかしたら栽培できるかもしれないと淡い期待を持っています。

お悩みQカテゴリ一覧