回答受付は終了しました
ペンネーム:ミナミさん

シニア・シルバー世代の孤独な方の心境は!

[人生相談]

60代後半の年金生活者(男)。 妻と の同居に耐えられず 死をも覚悟し家を出て10年 !   

 ”孤独死” の心境がよく解る! 孤独死とは生きる気力を失って自ら餓死( 死への恐怖感がなく永眠へ)を選択したであろう と ・・・

 唯一欲しいものは質素な生活の中に気心知れた話し相手 ”茶飲み友達や軽く飲み交わせる友 との雑談” で、男女問わず相互訪問での 交流であるような気がする。

 だが、今の社会はそのような環境を受け入れ難い。

 もし、そのような社会環境が生まれれば、シニア・シルバー世代の活性化に繋がり、痴ほう症や介護施設の減少に繋がるのではと思いますが、感想をお聞かせください。

閲覧数
1279
拍手数
3
回答数
13

回答 13件

ペンネーム:テクンさん

私は死別シングルですが、もう8年過ぎた今は、仲間は沢山います。その核は、趣味です。次は明るいこと、悪口を言わない、その様な話題に首を突っ込まないことです。そうすれば、自然に声がかかります。男友達女友達と適当にいます。住んでいるところは、新興住宅ですから、一人暮らしも多く居ます。孤独死もあります。もう2−3年で高齢化率50%近くになります。かなり努力をしないと、今から友は作り憎いです。一人ですから、孤独死もいいか。とタカをくくるぐらい、開き直らないと、人間枯れません。肩の力を抜いたぐらいで、ちょうど良い友が来ます。それから維持するには、勉強しないと厭きられますよ。

ペンネーム:ミナミさん

相談者
ありがとうございます。

 ”愚痴は言わない” 頑張ります。

ペンネーム:バラさん

一人で暮らすという事は、それなりの覚悟がいると思います。
ましてご自分で選んだ道ですから、死ぬなんて考えをされずに楽しく生きる方法をみつけて下さい。

?気心の知れた仲間を作るなら、、、、
もしそんな仲間が出来ないのなら、あなた自身に問題があると思います。
気をつけることはこの二つ
愚痴を言わない。できるだけ笑顔で。
これだけでも仲間はできます。だって寂しい人が多いのですから・・・。
でもいくら寂しい人でも、一緒にいて楽しく無い人とは、疎遠になってしまうものですよね。
一緒に居て楽しい人になってください。
趣味人倶楽部もうまく利用して下さい・・・!(b^ー°)

私は犬の散歩中(犬が居るので色んな人が話しかけてきます)。
あるホームレスの人:今一番欲しいのは、「繁華街を腕を組んで歩いてくれる女の人」って言っていました。

みんなが人とのふれあいを求めているのです。
一歩踏み出して下さい。
一緒に居たいと思わせる人になれば、きっと茶飲み友達は出来ると思います。
でも、相手に期待しすぎないように。。。。
親しくなっても距離をもって付き合うこと。これが鉄則だと思います。

頑張って下さいね(*^^*)

ペンネーム:ドウゾさん

今の社会は そのような環境を受け入れ難い とは 思いません。

そんな生活をしてる方々を知っています。

ただ 同居も孤独もイヤというのは 失礼ですが 年齢の割に 身勝手な気がします。

あなたが 望んでおられる生活は その気にさえなれば 簡単に手に入ると思いますよ。

ペンネーム:ミナミさん

相談者
同居も孤独も耐えられない!
本当に身勝手! そうなのです。
だから孤独死(自然死)につながるのかも・・・
生きる意欲の糧は金は役に立たない! 欲しいものは人の心!

ペンネーム:ヤメトケさん

孤独は個人的な事情、社会環境とは無関係でしょう。

シルバー世代の活性化や、痴ほう症や介護施設の
減少に繋がるとは思えませんがね。

国は、介護老人ホームや公的施設の充実を急ぐ事です。
(孤独とは、心の問題で、生活環境の影響が大だね)

ペンネーム:ドリームさん

貴方様より年長の私ですが読ませていただき理解できません。
今は:自由:という何物にも代えがたい環境を手に入れ気持ちさえあれば何とでも成るはずです。
羨ましいと思う方がキッと多いでしょう。
人間簡単には死にません、年金という多くない経済的な支えも有り、何とも望みが小さすぎだと思いますが?
一つは:茶のみ友達:デイホームに行けば沢山の同年代が集います。
有難い事に社会のシステムがそのように仕組まれていて1日過ごすようになっております。
行政の窓口に行き考えを話し、ニーズに合った方向性が提示していただけると思います、泣き言等言わず少しでも充実した生活を御望みなら自分で体当たりで探すのが昔も今も同じで、この様に消極的では茶も美味しくないかと?
孤独死を行政はとても気にします是非:前向きに今までの事は忘れて生きてって下さい。

ペンネーム:ハチロクさん

現在も、家出中ですか。
お話に飛躍があり、状況を正確に理解することが難しいですね。

ペンネーム:フェアさん

そこまで同居が苦痛となれば、別れるのが当然でしょう。
確かに日本では若者向けのコミュは巷にあふれているけれど、高齢者のよりどころって少ないですよね。
介護が必要になれば、施設やディサービスがありますが、健康な高齢者の交流場所って町内会ぐらいしかありませんね。

おっしゃるように、シルバー世代が気軽に立ち寄れる安価な喫茶や気取らない居酒屋などがあれば、毎日が楽しくなりそう♪
トランプや麻雀などできると、なお嬉しいな〜

それに、
回答者にはいろんな方がいます、平気で誹謗中傷する方も多いですが、気にしないことです。

ペンネーム:タンポポさん

長年のご苦労・・お疲れ様です。

良いお友達が出来ますことをお祈りしています

ペンネーム:イノシシさん

私も60代後半独身年金生活者です。(男)
約8年間母親の介護で田舎生活を経験しましたが、
始終監視されているような田舎暮らしの毎日にはウンザリ。現在は都会の一人暮らし、自由を感じます。
淋しいとか孤独とかは全くないです。
趣味を持たれると人との出会いも出来ますよ。

ペンネーム:アンパンさん

気心知れた話し相手・・・
そんなに簡単に手に入るものではありません。
相手に自分のことをわかってもらうまでの時間が必要です。

自分と付き合ってほしいなら、相手の都合に合わせることが必要になります。

わたしは、自分の時間は自分のために使いたいから、相手に合わせることはなるべくしたくないから、友達作りは、あきらめましたよ。
所詮、他人は他人・・
私のことを真剣に考えてくれるのは配偶者と子供だけ・・そう思っていますから。

ペンネーム:ハーブさん

私の母は86歳で一人暮らし。
高齢になって一人暮らしは無理になってきています。
実家の近所の方から、はっきりと迷惑だから引き取ってほしいといわれました。

母は誰にも迷惑をかけてないと言い張ります。
車の運転もやめて欲しいと言われてもやめません。
毎日日替わりで友人の所に訪問しては一日を過ごしています。
86才にもなるとほとんどの方は未亡人となられ、子供と同居されてる方だとしても生活サイクルが若い世代と違うので母が遅くまでいても問題なく母は楽しくおしゃべりをしてるようです。

私も母を引き取るべく家を増築して用意してるのですが
出来るだけ一人で勝手気ままに自由に車で友人を訪問して毎日を過ごしたいのだそうです。

母が自分で訪問するので友人関係は保たれていますが相手方が訪問してくれることは絶対ありません。
友人も母とほとんど同年齢なのでいつ誰がどうなるかはわからない状況です。

まだ母が元気である程度気力のあるうちに娘の所に来てほしいのですが、母は一人の自由をよしとしています。

確かに、高齢になっても友人がいれば暇はつぶせますが、等しく高齢な友人がいざという時に的確な処理がとれる方はほとんどいないでしょう。
何か事が起きたら社会的な判断力のある子が出て行かなくてはならないのです。

シニア世代の活性化がピンピンコロリになるわけではありません。
体が不自由になったりしたら人の世話になるのです。
はっきり言って80をこえると人として終わったな、と感じます。
感情だけが残った赤ん坊になっていくのです。
自分本位な考えしかできず社会的には補助が居る存在になります。

活性化して元気な年寄りというのは、子にとってかなり迷惑な存在です。
アクティブにやらかしてくれるので後始末や根回しの挨拶まわりに追われています。

シニアだけの思惑では社会は動いてないので何事もほどほどに。
老いては子に従え、と大人しくなってくれるのが補助する側からすると助かるのですが。

ペンネーム:ハラタツさん

>妻と の同居に耐えられず 死をも覚悟し家を出て10年 !   
>唯一欲しいものは質素な生活の中に気心知れた話し相手 ”茶飲み友達や軽く飲み交わせる友 との雑談” で、男女問わず相互訪問での 交流であるような気がする。

自分で長年苦労かけてきた奥様を捨てて、死を覚悟して孤独を求めたお人が、今更勝手なことを言ってるのか。

自分勝手な言い草を、置き捨てられた奥様はどんな気持ちでお聞きになるかと思うと、他人事ながら腹が立ちますわ。

孤独死される方の多くは、あなたのような身勝手で薄情な方はいらっしゃらないと思いますよ。

ペンネーム:ウミネコさん

ミナミさんのおっしゃるような老後が実現すれば一番いいでしょうね、人間最後はカネでも地位でもなく共に語れる友や知人の存在が一番の財産なのだと思います。
 本来は配偶者がそうあってくれると良いのですが、現実には難しい家庭が多いのは残念な事です。

 しかし現実を見てみると齢を重ねるごとに友や知人は減り、経済的余裕がある程度無いと出歩く交通費にも気を使わなければならないのが実状のようです。

 高齢者が押しつけではなく自主的に交流できる公的施設が誰にとっても身近な場所にあるような社会が実現してほしいですね。

ペンネーム:ミナミさん

相談者
ありがとうございます。
他人には解らない色々なカップル があるということですね。

 我慢に我慢 の20数年を経てようやくリタイア!
己の責任として 全ての資産 を放棄することだった。
経済的には、私 の年金生活 よりリッチな生活を補償した。

同じ屋根の下での生活に耐えられなくて、自ら命を絶つことを何度思ったことか。 そこで 閃いたのが家を放棄して出ることだった。

そして、今々の思いに繋がった・・・・

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 14

成年後見人

年老いて自己判断難しくなる前に、第三者に依頼する、でも、自分の場合、ほとんど身寄りがないので、困り果てています、弁護士、司法書士、行政書士、に報酬を払って依頼するしかないのですが、調べたらかなりの額らしいので、これから先、どうすればいいか悩んでます

回答受付は終了しました
回答数 3

ガチさん

スーパームーンについて昨夜の地震の影響かと質問に スパームーンなら知ってると回答した方 ガチでスパームーンって 何ですか?

回答受付は終了しました
回答数 36

不倫相手と同棲している元夫への恨みを昇華させるには…

はじめまして。 アラフォーのシングルマザーです。 元夫とは妊娠中に不倫され、長年の別居を経て調停離婚致しました。 調停の際、二人は付き合っている事は否定し、一緒に暮らしているのはルームメイトだと言い放ち、調停員は役立たずで私も心身ともにやられてしまい離婚を選択し...

回答受付は終了しました
回答数 7

今の自分を変えていきたいが、、、。

67才 男です。 今は、毎日、持ち株が上がったり下がったりを唯一の趣味の様に過ごしています。 これでは、何か虚しい所が有ります。 それで、人生を充実させるために、人の役に立つことをして見たいと思っています。 自分のためにと言うことです。 どんな事ができるでしょうか...

回答受付は終了しました
回答数 4

母の25回忌 ご案内の親族 法事の規模お教えください

タイトルのとおりです お寺に年忌の張り紙があったので お寺さんだけは予定を入れました 初めての事ですが 極 身内と 母からいうと子供で行いたいのですが いかがなものでしょうか 25年はしなくってもいいとも聞きまして どうなんでしょうか 教えてください

回答受付は終了しました
回答数 10

雅子様はどうして批判されるんですか?

私のような下下の人間には皇室のことがよくわかりません。 みんな仲良く幸せに暮らしたらいいのに と いつも 思っています。  で、博識で出たがりのQ&A華麗衆の皆様      私のような アホにもわかるように教えていただけませんか。  ※ 嵐モドキの慇懃無礼な...

お悩みQカテゴリ一覧