回答受付は終了しました
ペンネーム:アヤカさん

平屋で夏を快適に暮らすには

[リフォーム・インテリア・DIY]

昨年3月に約18坪の平屋を建てて住んでいます。

昨夏は外出先から帰宅すると どの部屋も
室温が35℃から37℃もあり
クーラーをかけてもなかなか下がらずうんざりしていました。

この冬は暖房をしなくてもいつも15℃以上はあり、
暖房費があまり要らず、快適だなあと思います。

我が家の施工業者に聞くと 
?断熱材のために 保温は充分にできている
?平屋なので屋根からの熱、地面からの照り返しの熱で
 部屋の温度が上がる
?夏、クーラーなどで冷却した後は保温効果がある
と言われました。
?については 冷やすまでが時間がかかるしとても不経済です。

質問したいことは 
「夏を快適に過ごすための何らかの対策は無いでしょうか」
ということです。

?できるだけ値段を抑えたいです。
?植物は育てるのが苦手ですし 家を空ける事が多く
 枯らしてしまうと思いますので植物以外でご提言ください。

リビングは南向きで陽当たりはとてもいい住まいです。

次の夏のために今から対策を立てたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

閲覧数
622
拍手数
0
回答数
13

回答 13件

ペンネーム:ジミヘンさん

私しんちは2階建てですが、屋根の瓦を吹き替えたら、軽くてイイのですが、夏になって瓦の輻射熱でトンでもない暑さになりました。(以前の日本瓦はそんなこと無かったのに?)

そこで一計を案じ、2階の壁をくり抜いて押し入れの天袋の位置に、大きな台所用換気扇を取り付けました!
(自分でやったのでシメて8千円位?)

効果はテキメン!暑くて眠れなかったのに、夕方から換気扇を回してやれば、夜10時くらいになると涼しくなって、エアコン無しでも眠れるくらいです。

私は自分で何でもヤル質なのですが、大工さんとかに相談され、大きな工業用換気扇を取り付けるとか、考えられたら如何でしょう?(費用対効果は一番安かと?)ヽ(´▽`)/

ペンネーム:アヤカさん

相談者
工業用換気扇ですね?壁をくり抜いて。

・・・これは一考の余地アリですね。
一度地元の大工さんと相談してみます。

ありがとうございました。

ペンネーム:ジミヘンさん

まぁ、兎に角安上がりで、効果は抜群ですよ!

ペンネーム:グータラさん

皆様の回答を全て読んだ訳ではないのですが、素人的になりますが・・・昔の家は天井が高く屋根裏も高いものでした。最近の平屋は決して高くなく、色々な工夫はなされていますが、真夏には機能してくればのが現状ではないでしょうか?
問題は屋根への直射で温まる(熱する)のが問題ですね。ならば熱せられない方法を考える事でしょう。
1.草木を植える 2.二十屋根にする 3.天井に大きな通風孔を設け強制的に風を通す。でしょうか??
で個人の結論は、屋根の上部と末端に土を盛れる部分を設け、そこに蔓をもつものか蔦を持つものを植えて屋根全体に這わせる、時折ホースで水を掛ければ温度は大幅に下がるはずですが・・・・

ペンネーム:アヤカさん

相談者
屋根に蔓と蔦ですか、すごい発想ですね。

甲子園の壁に蔦を這わせて圧巻でした。
近所の家の壁は蔦屋敷です。
あれを屋根にねぇ・・・

以前、掘り込みガレージの家に住んでいたとき、
石垣に蔦を這わせていたら 造園業者の人に
根が入り込んで石垣に良くないと
言われました。

そういう問題(根が張って家に悪いなど)を考えてみます。

ありがとうございました。

ペンネーム:ヤネヤさん

屋根などの外装材が不明なので確かなことは書けませんが。開放的で日当たりが良い戸建て住宅、で断熱が充分施されていると理解しました。
そこで、夏の暑さとの事ですが、庇が短くないですか?

庇の深さは、陽射しが弱く低い横から射す冬季間は陽射しが窓から入るが、日が高く陽射しの強い夏は庇で遮る、暑さ寒さ対策の昔からの知恵です
庇が充分な長さが無いと、夏に室温が上がり過ぎますね。
この場合、対策は遮光カーテンが一番でしょう
夏に日差しを遮ってやれば、過度な室温上昇は防げます
良い物を使えば効き目は抜群です
ご参考まで

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ありがとうございます。

仰る通り、他の家と比べると庇が短い(浅い)です。
これも設計段階から頭に入れておくべきでした。
今更庇を長くなんてできない相談でしょうね。

「できるだけ遮光をする」、今から夏に向けて考えてみます。
”良い物を使う”・・・はい、頑張って探してみます。

ペンネーム:ヤネヤさん

一つ申し添えます
グリーンカーテンも一案ですよ 朝顔とかゴーヤで・・
真夏だけで良いのなら結構効きます
こういうのを育てるのが好きならですが

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ありがとうございます。

私、植物を育てるのは苦手です。
枯らしてしまうので可哀想です。
折角書いてくださったのにごめんなさい。

ペンネーム:セツヤクさん

冬暖かく、夏涼しくとは贅沢な悩みですね、我が家も平屋ですが
夏は部屋が暖まりますから、出掛ける時は雨戸のガラリ戸を閉めて
風を通す様にしています。
其の外に屋根の一部にカンレー紗を張ってます。

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ありがとうございます。

はい、贅沢な悩みですが昨夏のあまりの暑さに
閉口してこの質問になりました。

雨戸のガラリ戸ですか、
我が家の雨戸はシャッターなので
それはやり直さないといけませんね。

屋根の寒冷紗は効果がありそうですね。

ペンネーム:カタクラさん

外国で見ました
屋根の上にスプリンクラーが付いていました

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ありがとうございます。

そうなんですか、夢のように思っていたのですが
本当にあるんですね?

それは嬉しいコメントです。
考えて見ますね。

ペンネーム:イワンさん

冬暖かいというのは、素晴らしいですね。
暖房つけないで15度以上あるのは、戸建て住宅では凄いことです。

夏対策ですが、シミシミさんが、的確にコメントされています。
ご確認ください。

雨が入らない家の中で上部の窓と方角が反対で下部の窓を開けて出かける。家じゅうのドアは開放しておく。

直射日光は絶対に屋内に入れないよう、窓の外側で遮光する。
屋内のカーテンでは半減します。遮光用のオーニングとか
遮熱フィルムとかあるかと思います。
特に西側の窓の外には、遮光用のアルミすだれなどが有効です。

お試しください。

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ありがとうございます。

はい、この冬は朝起きたときでも 帰宅時でも
部屋が暖かいのは本当に嬉しいです。

書いてくださった上部の窓とか反対側の下部の窓が
ありません。
こんなことなら(夏があんなに暑いなら)
設計段階からそういう窓を作るべきでした。
今からでは大工事になるでしょうね。
無知だったことが最大の原因ですね。

遮光、遮熱についてはできそうなことばかりです。
夏までには何とか考えたいと思っています。

ペンネーム:イワンさん

窓が無いのは仕方無いことです

わが家もそんな良い窓はありません。
今から思えば 作っておけば良かったと
反省しています。
出来れば、窓を少しでも開けられると良いですね。

窓の外での 遮熱は 試してみてください
ホームセンターで 安価で手に入ると思います。

ご存じの通り ペアガラスといっても 壁に比べれば
窓は熱的に 最大の弱点です。 窓の断熱が重要です。

ペンネーム:アヤカさん

相談者
本当に色々と教えてくださって感謝しています。

無駄にしないように取り組みたいと思っています。

ありがとうございます。

ペンネーム:オマンさん

平屋なら屋根の上に(上方に)日光を遮る膜状のもので覆う

または

実現困難ですが、屋根に隙間なくホースをのたらせてチョボチョボと水を出す
その水を温水として再利用すれば無駄が無い

例えて言うならばぶどう狩りのブドウ畑の下に家を建てるイメージでしょう
全く日が当らないのでかなり冷える

物置で実験済みですが5℃変わりますよ!
その水をお風呂に貯めておけば

ペンネーム:アヤカさん

相談者
家の覆い、屋根に水・・・
すごうい発明に繋がりますね。

私も屋根にスプリンクラーはどうかなあ?って
考えたことがあります。
温まった水を再利用するところがミソですね。

室温が5℃下がると言うのは魅力的ですね。
実験済みというところも説得力があります。
何とか実現に近づけたいものです。

ご提言、ありがとうございました。

ペンネーム:ボケマンさん

家は断熱構造になっているというお話ですね。

それなら、夏、外出する際、温度を設定して、空調を付けっ放しにして行かれたらよいでしょう。

断熱構造がしっかりしていれば、それほどの電気の消費量はかからないと想像されます。自動調節で、稼動中は、電気の消費量は少量で済むでしょう。

それが嫌なら、タイマーで帰宅の前に稼働するように時刻設定して外出する。

熱くなった家の中の空気を設定温度まで下げようとすれば、空調はフル稼働しますから、電気の消費量はグンと上がる、というのが、電気の消費量の動きに関心を持つわが家を建てた工務店の社長さんの意見でした。

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ありがとうございます。

セイカツさんも同じことを仰ってくださいました。
やはりエアコンを付けっ放しというのは
電気代も心配するほど要らず(むしろそう変わらないとか)
いつも暑い思いをしなくて済む、
なかなか良さそうですね。
この夏は試してみるつもりです。

ここで聞くまではペットのためにクーラーを
付けっ放しにしている友人に「何と勿体ないことを!!」と
思っていましたが どうもこの考えは間違っていることに
気付きました。
生活する人間にとってもいいことだったんですね。

ペンネーム:フウリンさん

首都圏西部夏の暑さは有名な土地に:平屋:住まいです、設計の段階でリビングは勾配の天井高にし窓も大きく通風に配慮しました。
熱風が入り込まない工夫としては植え込みに低木の植樹とグリーンカーテン(西洋朝顔)等地か植えし日中はクーラーなしで過ごせてます。
因みに電気代はオール電化で8000円位です。暑さ対策は通風第一です。

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ありがとうございます。

天井までは考えなかったのですが 
一応通風については考えて窓を付けたつもりです。
でも・・・ダメでした。

植物はずぼらな私でも育てられるものがあれば
考えてみたいと思っています。
人工の物では代用できないでしょうか。

ペンネーム:フウリンさん

日除けの植物でしたら:へちま、瓢箪、夕顔、にがうり、パッションフルーツ:等手を掛けずとも直か植えすれば水遣りをチョッと忘れても生き延びます。
花を楽しみ実を利用でき風情を楽しめると思います。
人工の物はコスト高では?

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ありがとうございます。

何とか育てられたらいいのですが・・・
この方法も頭に入れておきますね。

ペンネーム:テンマドさん

ペンネーム ママ さんが言う通りですな。
単純に考えて、全ての窓を開けておいても、外気温が35℃になれば室温も35℃になります。
窓を閉め切っておいて直射日光が入り込めば、外気温より室温が高くなって当たり前。車の中が暑くなるのと同じです。

我が家は吹き抜け天井に、天窓を付けてあるので、外気が下がれば自然に室温も下がってきます。が、天井が高い分今度は冬が寒いです。
夏涼しく冬暖かいは、中々両立しませんね。

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ありがとうございます。
なるほど、事の道理ですね。

はい、夏涼しく冬暖かいことを追い求めています。
何とかしたいです。

ペンネーム:ママさん

防犯上で開けておいても大丈夫な小さな窓とか、換気口とかないですか?

常にそこを開けておいて、換気扇を回しておくだけでもずいぶん違いますよ。

部屋の中に空気がとどまらないようにすることが大切です。

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ありがとうございます。
はい、いくつか開けておいても大丈夫な窓があります。

昨夏も締め切ることはせず開けておいたのですが・・・
やはりそれだけでは足りなかったようです。
それに通風も良くないのかも知れません。

考慮してみます。

ペンネーム:セイカツさん

夏はエアコンを付けっ放しにしてはどうですか?
夏、中々室温が下がらないのは部屋の壁等の温度が上がっているためそれを冷やすのに大きなエネルギーが使われます。
それなら付けっ放しにしてもそれ程電気代が変わるとは思えません。
快適を優先するなら部屋の壁などを常時冷やす事です。

ペンネーム:アヤカさん

相談者
それは考えてもみませんでした。
電気代、変わらないんですか・・・

一度、夏季の月単位で試してみようか、と思います。

ありがとうございました。

ペンネーム:セイカツさん

断熱材を使った家なら効果は大きいと思われます。
室温37度を24度まで下げるには温度差13度、室温を24度のままなら
そのままですからかえってエネルギーロスは無いんじゃないですか。
エアコンは室内機が使う電気料金は知れてます。
室外機(コンプレッサー)が回っている時に電気が使われます。
試しにこの夏室外機がどの位の頻度で回るか調べてみましょう。

ペンネーム:アヤカさん

相談者
再度のコメント、ありがとうございます。

この夏は付けっ放しということを一度経験してみようと思っています。
室外機が回る頻度ですか、どのように調べるのか・・・
こちらの電器に詳しい人に尋ねてみます。

思いついたのですが
昨夏の電気料金と比較してみたらいいですね。
昨夏は暑過ぎたので比較はできないかもしれませんが。

ペンネーム:ケンチクさん

建物の構造、間取り、屋根材などが不明のため
一般的なお話しか出来ませんが・・・。

基本的なところで室内、天井裏、床下の通風をよくする事
高断熱高気密住宅の場合、相反する問題として、
通風のバランスが悪い事がよくあります。
対策としてファンを設置したりなど、
方法は色々ですがそれなりのコストがかかる上、
構造によっては設置してもあまり効果が得られない場合もあります。

朝晩は窓を開けて空気の入れ替えをする、打ち水をする、
陽当りのいい場所にはよしずを立てたり簾をかけたり、
そんな昔からある暑さ対策から始めてみてはいかがでしょうか?

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ご提言ありがとうございます。

とにかく通風をよくすること、日本古来の方法を
色々取り入れること、今からようく考えてみます。

相談するとしたらどういう業者さんがいいのでしょうか?
施工業者?リフォーム会社?ホームセンター?

ペンネーム:ケンチクさん

相談するなら、まずは夏の暑さ対策商品が出揃った頃に、
ホームセンターで気軽に聞いてみてはどうでしょうか?

施工会社やリフォーム会社に相談すると、
その対応した方にもよりますが八割方商売に結びつける提案をするはずです。

その業界で生きてる自分が言うのもなんですが(笑)

あとは夏まで期間がありますから、
ネットで「家の暑さ対策」など色々調べるのもいいと思います。

とにかく、一つの情報ではなく色々な情報の中から、
ご自分で納得出来るものから試してみて下さい。

ペンネーム:アヤカさん

相談者
ご親切に色々と教えてくださってありがとうございます。
大いに参考にさせていただきます。

業界の方・・・ですか。
こういう相談は慣れていらしゃるんですね。
お忙しいところ、ありがとうございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 14

アパート経営って大変ではないですか?

親戚が高齢のため夫にアパートを譲るという話が出ています。 夫は2年前に定年退職しておりアパート経営に関心を持っています。 収支ももちろん気がかりですが、大家さんと店子の関係とか気を使うことが多いのではないかと心配です。 親戚は、不動産屋が入っているから面倒な事は...

回答受付は終了しました
回答数 2

マンションEVの修理

教えてください。 マンション1階から12階までのEV修理で、ロープの取替え作業で、実に5時間半かかる予定でその間1基しかないEVが利用できません。 「実際の修理時間」はこれほどかかるものなんでしょうか?お教えください。

回答受付は終了しました
回答数 11

エアコンの電源が入らない。

15年ほど前にマンションを購入した時に、2台同じメーカーの同じ型番の、エアコンを、つけました。どちらの機器もほとんど使うことが、ありませんでした。最近SWを、入れてもうんともすんともいいません。2台とも同じ症状です。これは経年劣化なのでしょうか?修理すべきか?はた...

回答受付は終了しました
回答数 6

リホーム

今築100年の家に住んでいます。 生家です。 2階がほとんど使われてないので整理して何とか住めるように したいと思っています。 そこからは瀬戸内海が見渡せます。 今回に質問は2階2部屋の横に1部屋農機具を置く物置になっています。 2部屋とその物置は100年前の古い...

回答受付は終了しました
回答数 3

新築時に太陽光発電パネルをつけると固定資産税が高くなる。第2段

今日 アパートの固定資産税調査をしたいということで、市役所に行ってきました。 以前の回答は、新築でもパネルを屋根に載せるタイプは固定資産税はかからないと言う意見でした。 もちろん屋根との一体型は税金はかかると言うことでした。 今日市役所の財務部資産税課で聞き...

回答受付は終了しました
回答数 6

片付け下手な家内。何とかならないか。

片付けが下手な家内そしてやたらがらくたを集める。手だししたいが。(一年使わなかった物は思い切って捨てろと言うが。) 時には。近くの温泉とか、簡単な外食とか。70過ぎの似た者夫婦。他には取り立てて不満も無いが。建築設備やの 私。余所に比べたら。やたらがらくた集め。台...

お悩みQカテゴリ一覧