回答受付は終了しました
ペンネーム:秋子さん

アパート経営って大変ではないですか?

[リフォーム・インテリア・DIY]

親戚が高齢のため夫にアパートを譲るという話が出ています。
夫は2年前に定年退職しておりアパート経営に関心を持っています。

収支ももちろん気がかりですが、大家さんと店子の関係とか気を使うことが多いのではないかと心配です。
親戚は、不動産屋が入っているから面倒な事はないといいますが、やはり心配です。

夫がアパート経営を始めたら妻である私にはどんな影響があるでしょうか?

閲覧数
147
拍手数
0
回答数
14

回答 14件

ペンネーム:しかし莫迦な回答が多い事、なんですかねこのQAさん

我が家は不動産屋を入れています。
良い面は定期的な金銭が入ること。
面倒なことは、不動産屋を入れていても借主のクレームや要望などは必ず貸主がどうするか決定する必要があります。
賃借物件に関しても法律があって基本的なことは理解していなければなりません。
全部屋に借り主が入って一定の収入があるからといっても、一部屋出ていけばリホームや借り主を探す期間で1ヶ月は収入が滞り、リホーム代で(地域や程度によりますが)30万ほどかかります。
壁紙床材の張替え風呂やクーラーなどの経年劣化などです。
地震などで傷んだ場合も貸主が修理を行います。
基本は貸主は借り主に直接関わらないことで、直接の苦情相手も不動産屋に任任せ、不動産や経由で対処すると良いでしょう。
修理業者なども不動産屋の利益もありますので、貸主が動かず、不動産屋に業者見積もりを出させ、適正金額か確認すれば良いと思います。
どのようなアパートかは知りませんが共有場所の修理を怠ると高くつきますし、傷んだままだと、借り主も敬遠します。そういう箇所は豆に自分の目で確認しに行くことをおすすめします。部屋に行くときは、リホームの確認と退去時の確認くらいですかね。そういう意味でも、家賃に関しては保証会社を入れたほうが安心です。

旦那の相続ということであれば、女房としては、金の入と出を別途に管理することに尽きると思います。または、そのための会社を作るのも考慮すべき点かとおもいます。

vloxolv

ペンネーム:秋子さん

相談者
おはようございます。わかりやすい具体的な回答をありがとうございます。
でも、それよりvloxolvが気になって調べてみましたが、よくわかりませんでした。

外壁のリフォームを10年ほど前に済ませてて数百万かかったそうです。数年後、また同様の出費を覚悟しています。
自分でアパートを持つことになって初めて知ることばかりです。
自宅も持ち家ですがメンテナンスに関わっていないのでリフォームについて頭が回りませんでした。

妻としてお金の出入りの管理が大事ということですね。
ご意見、参考にさせていただきます。

ペンネーム:あんたは掃除婦さん

掃除婦でクレームの窓口、処理係、
家賃もろてるからせいぜいきばりや~。

ペンネーム:秋子さん

相談者
ご意見ありがとうございます。
掃除、クレーム心配です。
さっそく夫にたずねると、共用部分は月一回業者が掃除しているそうです。
クレームは全て不動産屋を通すらしく、私には直接影響しないとのことでした。

ペンネーム:あんたは掃除婦さん

よかったですね。
せいぜい儲かりなさいませ。

ペンネーム:秋子さん

相談者
気苦労なくアパート経営ができるなら儲けもうれしいです。

ペンネーム:あんたは掃除婦さん

それが本音でしょう。
嬉しくて嬉しくてQしたんでしょう。^^

ペンネーム:秋子さん

相談者
本音?
本音は、質問の通りです。

ペンネーム:ももこさん

アパートに住んでるから… 住民としては人助けだと思って続けて欲しいんですけど(笑)

せっかくの機会なので、アパート経営に興味をお持ちのご主人、まずは一緒に経営などを見て様子を見られては?

ペンネーム:秋子さん

相談者
ご意見ありがとうございます。

気がついたのですが、私は結婚前、借家でした。夫は生まれた時から持ち家です。夫は大家とか店子がイメージできないかもしれないです。

人助けですか!そんなこと思いもしませんでした。がんばりたいです。

ペンネーム:いやいや不動産収入得ています。さん

損です。

ペンネーム:鯖さん

ゆすり受けて、贈与税払って
売却して、譲渡税払って

少しばかり残る

現金を手元に、置いて使うのが
私の経験から学びました

ペンネーム:秋子さん

相談者
私も現金の方が良いです。でも、親戚の希望があるので売却はできないです。
私はお金のことよりも夫がアパート経営して苦労しないか心配です。

ペンネーム:ゼロには成らない物件。さん

そのご親戚の実情を調べてからの話です、私も息子に相続の形を検討中で試算してます、ご主人が相続した場合大事なのはコスト管理が出来るかどうか?ホイホイ受けても管理の能力が有りますか?収益も委託した不動産屋に任せきりも良くないでしょう更地にしても不動産はゼロには成りません、位の話で場所によりけり。

ペンネーム:秋子さん

相談者
ごめんなさい、ゼロにはならない、の意味がわかりませんでした。
コスト管理ですか?親戚は不動産屋任せで大丈夫と言っていたようです。
難しいことなのでしょうか?

ペンネーム:ゼロには成らない物件。さん

ゼロの意味が解からないようでは?難しい船出、人好しに経営はムリ、人助けなのでしょうが何で親戚は譲る?そこがきになります、税制対策なのでしょうが?不動産屋任せではダメでしょう。

ペンネーム:秋子さん

相談者
アパート経営についてまったくの素人なので、詳しい方からみると忸怩たる思いがあるかもしれないですね。

親戚にとって、ほかに渡せる親戚がいないということでした。

ペンネーム:ゼロには成らない物件。さん

譲り受ける今から貴方達の相続対策も発生します毎年の確定申告、修繕計画を綿密に、委託する不動産屋を検討、今迄をチェックする事です。
上手に賃貸者とトラブらないで永く住んでくれる方を探してくれる委託不動産屋を一新するのも大事かと?

ペンネーム:秋子さん

相談者
お金が絡むことは大変ですね。
親戚も高齢でいろんなことが自分ではできなくなってお手上げしたみたいですね。

ペンネーム:情報不足で回答不可能さん

アパートを譲るという ことは、
①無償で?。それとも
②有償で?。もしそうであれば、売買価格は近隣の地価などから考え妥当か?。
・収益性は?。

そのアパートは
・築年数、戸数、二階建ての、それとも鉄筋コンクリート造りのマンション形態?。
・近隣の用途地域は住宅地?、それとも準工業地域?。
都市部、地方?。 最寄り駅からの距離は?・・・といったことが一切書かれていないので、これだけではコメントのしようがない。

それに、個人がアパート経営する場合の目的として、
・固定資産税・都市計画税や自分の相続時の相続財産評価額を下げるための節税対策が一般的ですが、なぜ譲渡するのか、その理由は・・・?。

(土地活用で、賃貸住宅経営が選ばれている理由とは)
https://www.daiwahouse.co.jp/tochikatsu/d-room/management/reason.html

・「親戚が高齢のため」とありますが、高齢であればなおのこと節税対策としてアパート経営を続けるのが一般的ではないでしょうか。

アパート経営は入居者が入って、はじめて経営がなりたちます。
(空家法施行後の空き家の現状-空き家総数は増加している ニッセイ基礎研究所)
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65204?pno=2&site=nli

もしアパート経営するとすれば、入居者の年齢層を何歳くらいと考えるているのか?。
・20~40代の年齢層?・・・・その物件は、若者に魅力あるアパートか?。
・高齢者向けを想定?・・・・・・アパートはのバリアフリーは完備しているか?。

日本は少子高齢化の進展により、人口減少時代にあります。
(少子高齢化の進展)https://www.mlit.go.jp/common/001087737.pdf

バリアフリー化や居住者への生活支援の実施等の基準を満たす住宅である「サービス付き高齢者向け住宅」も、需要ニーズにより急激に増加しています。
(国土交通省)サービス付き高齢者向け住宅の現状と課題
https://www.mlit.go.jp/common/001222402.pdf

以上のことからも分かるように、
私たちが若かったころのアパート経営とは、人口構成比、貸家の需給状況、入居者の求める条件など大きく変わってきています。

アパート経営は、
「大家さんと店子の関係」といった単純なものではありません。

退職後の投資として、あとで後悔することのないよう、より慎重に色々な問題点を事前に考え判断されることをお勧めします。

ペンネーム:秋子さん

相談者
いろいろありがとうございます。
収支や経営よりも気苦労とか人間関係が心配なんですね。他人に部屋を貸すという状態って不安定な気がします。不動産屋任せでいいと言われるのですが、本当にそうなのでしょうか?

ペンネーム:情報不足で回答不可能さん

コメントから推測すると、
どうもあなたは

この「お悩みQ。」を 暇つぶしの「お遊びの場」、と考えているようですね。


気苦労とか人間関係が心配なんです・・・・

・・・という心配は、まずはアパート経営がなりたってからの話。

「夫は2年前に定年退職しておりアパート経営に関心を持っています」・・・
・・・という質問であれば、まず投資するに値するかどうか、をチェックすることを最重視するはず。

それの後に、はじめて「入居者に対する心配」となるはずでしょう。

肝心の投資に見合うかどうかより、「気苦労とか人間関係が心配なんです・・・・」とは・・・。

真剣にアドバイスする必要もない、ということです。

あとは、お好きなように・・・。(笑)

ペンネーム:秋子さん

相談者
なぜお叱りを受けなければならないのかわかりませんが、お金については夫が考えることだと思います。
私は、その妻として夫がアパート経営をすることでどんな影響があるでしょうか、と質問しています。
質問の趣旨から大きくズレた回答を頂き困惑しました。

でも、ありがとうございます。
一生懸命書き込んで頂き、感謝しています。

ペンネーム:情報不足で回答不可能さん

私は、その妻として夫がアパート経営をすることでどんな影響があるでしょうか、と質問しています。

「妻として、どんな影響があるでしょうか」、ですか?。

大いに影響はありますよ。
あなたの「夫は2年前に定年退職しており・・・・」、ということは、

もしアパートを無償でなく、有償(購入)するということであれば、
「これまで長年働いてきた貯蓄や退職金の一部(?)を購入資金に充当することになる」、ということではないですか。

貯蓄や退職金というのは、ご夫婦お二人のこれまでの努力の集積であって、これから老後資金として失うわけにはいかない大切なもののはず。

アパート経営、ということは、株式や土地に投資するのと同様、うまくいけば収益を生みますが失敗すれば元金を失う「投資」なのですよ。

この経営の成功・失敗というのは、妻であるあなたには
”どんな影響がある” か。言うまでもないこと。

これが、あなたの質問に対しての 答えです。

おわかりですか。
まず、投資がうまくいくかどうか。それが第一のポイントです。

<結論>
そこまで説明しなければ理解できないようであれば、
あなた方は アパート経営には向かない。やめておいた方が無難でしょう。

ペンネーム:私の場合さん

私は親から鉄骨造の3階建てのアパートを引き継ぎましたが、それから先の外壁等の手入れが大変そうだったので、きれいなうちに直ぐに売却しました
そしてその資金で実質的に修繕費用の掛からない大きなビルの区分所有のワンルームマンションを至る所に20物件購入しました
不動産が安く売買されていた時期だったので、かなり良い買い物をしたと思っています
年収は1,200万程あります
管理も購入した時の不動産会社がやってくれますので、入退室の時や、その都度遣り取りをするだけです
働かずに収入を得られます
奥さんのやる事など何もないです

しかしあなたのご主人は、親戚から譲り受ける時に購入されるのでしょうから
収入の中から支払っていく事になるのでしょうが
それも家賃の中から支払う事に、なるので支払い金額が多くなければ心配する事ではないでしょうね
ただし、アパート経営よりも区分所有のマンションのほうが、遥かに手間も労力も掛かりません
アパートが老朽化する心配もなくなります
老朽化したアパートは手入れに大金や手間が掛かりますからね、大変だと思います

ペンネーム:秋子さん

相談者
マンションの部屋を貸しているのですね。そんな大家さんもいるのですね、びっくりしました。

心配する私に夫が、不動産屋任せで大丈夫というもので、本当にそんなものなんか知りたいと思いました。
私の場合さんは、不動産屋に任せているのですね。安心しました。

ペンネーム:やってみたらさん

場所、築年、現在の入居者等がわからないと何とも言えませんね
ローンが残っていたりしませんか?
負動産にならないようならやって良いと思います

ペンネーム:秋子さん

相談者
夫は収支はプラスになると言っていました。大きい額ではないけど安定した収入になるそうです。
私は、収入よりも気苦労や人間関係が心配でためらっています。

ペンネーム:やってみたらさん

こんばんは(^^♪
メッセージありがとうございます。
すごく繊細で優しい奥さまなんですね
旦那さまがうらやましいです。

収支面で心配ないのなら良いと思いますよ。
しっかりした不動産屋さんが仲介してくれるなら
大丈夫です(^.^)

一連のレス拝見しましたがここって面倒臭い人が
多いですね(;’∀’)
気になさらなくて良いです
ではおやすみなさい(^^)/

ペンネーム:秋子さん

相談者
こんばんは、お世話になります。
優しいコメントでホッとできました。

黒字になるのは間違いないと言われています。ただ、未知の世界なのであれこれ先走って不安になっています。

他の方からもいろんな意見が伺えたので参考にしたいです。
ありがとうございました。

ペンネーム:事実さん

 アパート、マンションの賃貸業は、毎年、多額の固定資産税を払うのが、大変らしい。 会計士:税理士などに相談してから、相続するかどうか決めれば、無難です。
   

ペンネーム:事実さん

ps 貸し物件の住宅修理にも、万単位のお金がかかります。 黒字になるようなら、相続する方がお得ですが・・・赤字経営になるなら、やめた方が良い。

 

ペンネーム:秋子さん

相談者
大きい額ではないけどプラスになるそうです。それはありがたいですが、気苦労しないか心配です。

ペンネーム:それならさん

譲ってくれる人に聞くのが一番でしょう。

ペンネーム:秋子さん

相談者
親戚は何十年とアパート経営してきたので、大丈夫だよというばかりです。

ペンネーム:野次馬さん

アパートを譲??
条件は??
自営業ですから面倒な事がなにも無いとは言いません
年金だけで十分なら貰わなければ良い
妻としての負担、旦那に全部やらせたら

ペンネーム:秋子さん

相談者
親戚にとって、そのアパートを譲れる親族が夫しかいなくて、今回の話になりました。私はできれば断わりたいけど、立場上何も言えません。

ペンネーム:野次馬さん

貰えるならもらってダメなら売ったら

ペンネーム:不可逆的入居者を狙えさんさん

私もいずれお呼びが掛る歳となりました。
でも後につずく子供たち、それに孫たちに何を残してやれるかを考えました。

不動産?、しかもアパート経営(?)それは最適ですね。 買った時の数倍以上(土地価格)で売れますから。
家賃が入ればそれで良いと言うような浅はかな考えはよしましょう。

此処に来る様な「ご老人はやめて」若い独身者に限る事にすることです。
「みんなで大家さん」理想形ですが?、どのくらい不動産経営の出来る老人が居るかな?。

ペンネーム:秋子さん

相談者
アパート経営が楽しくできれば言うことないです。

ペンネーム:大家さん

定年後、実家のアパート経営を引き継ぎましたがほとんどやる事が無いほど暇です。
入居者とは顔を会わせても、特別疲れることは無く、設備などの不具合のクレームは不動産屋経由で来るので業者を手配するだけです。
ローンは終わり20部屋で満室なら年間1200万円の収入になります。
しかし、暇な仕事だからぐうたらになるのが良くない。

ペンネーム:秋子さん

相談者
大家さん、素晴らしいです。見習いたいです。

ペンネーム:大家さん

趣味人にいる人間はほとんど下流老人だからあまり嬉しくしない方が賢明ですね。嫉妬から何を言い出すか怖い。

ペンネーム:秋子さん

相談者
ありがとうございます。参考にします。質問も注意してしなければ…ですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

電動工具

家に居る時間が長くなってきたのでDIYを始めようと思うのですが、電動工具はメーカーを揃えた方が良いのでしょうか? 個人的な事情ですが、コンセントから電源を供給するタイプは使用できないのでバッテリータイプでお願いいたします。 また、丸ノコとサンダーの購入は決定して...

回答受付は終了しました
回答数 5

全国の建築士さんにお尋ねいたします。

2×4大手住宅メーカーで10年前に新築、その半年後に1Fトイレサッシ上のビスから入水雨漏りし補修完了。再び昨年3月、同じ1Fトイレのサッシ下の壁紙が剥がれて入水を確認。 保証期間内でやっと認められて、今年1月から補修中です。 今回、雨漏りのモルタルを壊すときに2...

回答受付は終了しました
回答数 3

家内の説得方法教えて下さい。

築30年以上の二階建です。 日銀のマイナス金利のニュースを聴き家のリフォーム検討してます が家内がリフォームに反対です・・・ローンをしてリフォームはしたくない(現在借金無し) 現在自分達は2階部分に住んでます1階部分は賃貸で貸出してますが1階部分(7部屋)の間取り...

回答受付は終了しました
回答数 3

国際キルトフェスティバルについて

国際キルトフェスティバル東京が終わりましたが、今後の開催、名古屋か大阪での予定をご存知の方教えていただけませんか?

回答受付は終了しました
回答数 1

YouTubeの動画の著作権の問題です

福島原発事故を扱ったYoutubeの動画を10人位の集会で、無料でも見ることは違法になりますか? 制作者の許可を得る必要がありますか? この集会は原発事故を教訓に、定期的に原発問題を勉強しています。 時間は30分位で、趣味人のあるコミュで拡散しています。 個人で見...

お悩みQカテゴリ一覧