回答受付は終了しました
ペンネーム:サガミさん

EV電気自動車の規格?

[車・バイク]

EV車の開発が目覚ましく進んでいます。従来車は排気量で大きさ、性能、課税対象等で見当がつきましたが、開発の進歩にしては一向に話題が目に止まりません。前回質問したら国税局の立場が未定だ、と回答を得ましたが業界の統一基準が纏まらないのか、よく解りませんが従来の排気量基準に相当する規格について、自動車立国の日本、遅れをとらないか素人的懸念、何方か教えて下さい。真面目な回答を宜しくお願いします。

閲覧数
129
拍手数
1
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:ミノさん

EVの普及には克服しなければいけない課題があると思います。

*低温での放電

  普段デジタルカメラを使っていて思うことです。寒い場所でデジカメ使うと、暖かい場所で使う場合よりも、ミルミル電池残量が減っていきます。デジタルカメラはリチウムイオン電池を使用。現在のEVもそうなのでは?
 素人の発想ですが、ハイブリット車の場合は、ガソリンエンジンが載っていますから、その熱で冬場でも電池を温められる???EVの場合は、自身の電力でヒーターを動かして自分自身を暖める必要があり、その分エネルギー使って、走行距離が縮むのではないでしょうか?

いずれにせよ、今のEVが、温度環境によって走行距離が変わる可能性がある場合、税の基準を決めるのは、まだ困難なのでは?

ペンネーム:サガミさん

相談者
どうも有難うございました。

ペンネーム:カイハツさん

電気自動車については、メリットは、CO2が出ないこと、 しかし、充電一回当たりの走行距離の無さといった、致命的欠陥があり、普及がおぼつきません、 これからの主力は、水素燃料自動車です、         トヨタの試作車は 一回の充電で 大阪・東京間を軽々と走破して燃料の残数から800?は可能とのこと、       市場には、2015年を目途に 電気自動車を そっちのけで 開発が進んでいます、(ただし、価格は1000万円を超えるらしい)     ホンダも同様、各自動車メーカーは生き残りをかけ、燃料自動車の開発にしのぎを削っている状態です。

ペンネーム:サガミさん

相談者
EV車の規格問題 未だ道半ば という処ですか!
有難うございました。

ペンネーム:カイハツさん

あなた様の Qを的確にお答えしていなくてすみません。 あの、いっときの EVブームはどこに行ったのでしょうか?  やはり、水素を中心とした燃料電池車が これからの 本命となることは、言うまでもありません。

ペンネーム:サガミさん

相談者
カイハツさん、ご丁寧に有難うございます。
燃料自動車 大いに期待ですね。だが開発費が高く、庶民には値段が高すぎる感じ。外国が普及に先鞭をつけるかもの素人懸念です。
お世話様でした。

ペンネーム:フシンさん

以前から自動車税に関して疑問を抱いていましたが、この質問をきっかけに更に疑念がつのりました。

そもそも自動車税とは「自動車の所有に対して課税される財産税の一種であり、道路を利用することに対してその整備費などを負担してもらうという性格のもの」であります。(重量税と重複しているし、且つ贅沢税の一部でもあります)
その目的税の目的からすれば、ハイブリッド車や電気自動車であってもガソリン車やディーゼル車と同税額であるべきである。
しかし昨今の税務当局は、燃費(排気ガスの多さ)によって軽減処置を講じている。(25〜75%引き)
本来の自動車税の趣旨とかけ離れている課税方法をとり、排出ガス削減を進めようとしているが、他方、石炭火力や石油火力発電所の新規着工が目白押しであり、二酸化炭素削減目標(京都議定書)などは知らぬ存ぜぬ、の状態である。

何時の世も、政府のやることと言ってることに矛盾を感じる。

ペンネーム:サガミさん

相談者
早速の回答有難うございました。要するに後手に回りそうな懸念がありますよ、と理解させて頂きました。御礼まで。

ペンネーム:ムーミンさん

.
    確かに従来車では排気量と車重で走行性能の手ごたえが
    解りましたが、これはレシプロエンジンだからで有ってEV車
    とは、規格上の比較はできません。

    走行車の側では・・・
    EV車では、一回の充電(時間)での走行距離、速度(登坂力
    ・加速度を含む)走行(距離)性能と、バッテリーの寿命などが
    比較の対象となるのでしょうか。

    長距離走行の為には・・・
    充電器の規格と統一のインフラ整備が環境的(早急に)に必要
    であると考えます。
                      。^o^。

ペンネーム:サガミさん

相談者
問題は未だ山積、早急な手際のよい対策が求められると理解させて
頂きました。有難うございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

交差点で

時差・四つ目 ( 矢印 ) 信号機のあるところで 右折待ちをしている対向車に対して 停止をして道を譲る車があるのはなぜですか  これって 以前 トラックの後ろに貼ってあるシール 交差点での右左折時横断歩道手前で安全確認のため一旦停止します と同様厳密には 違反では  

回答受付は終了しました
回答数 6

機械式パーキング・車のサイズは?

デパートだとか、街のタワー機械式駐車場ですが、車の 許容サイズを知りたいのです。 マンションなどは、かなり車のサイズ制限にバラツキが あると聞いてます。 海外から日本に赴任して来た外人の夫婦一家なのです が、車を購入する前に、街の機械式駐車場にとめらる サイズ...

回答受付は終了しました
回答数 3

水素燃料は高いか安いか

近い将来、自動車の燃料が「水素」になるよ。と言われています。そこで疑問があります。 *私達一般ドライバーは水素燃料をガソリンや軽油   と同等の価格で購入出来るのでしょうか。 水素は無尽蔵にありますが、通常は水素単体としてではなく「水」の状態ですから、水素単体...

回答受付は終了しました
回答数 5

車のガソリンの消費とは

私は けち者で、ガソリンを一円でも安いスタンドで入れるのですが ここのところ遊びに出かけ 高いガソリンを入れざるようになり、 でも車の距離を確認すると、2-3キロ以上伸びていることが多いように思われるのですが、これは安いガソリンは何か混ぜ物でも入って居ると、よく前...

回答受付は終了しました
回答数 2

車両保険について教えて下さい

自動車保険の仕組みについて教えて下さい。 僕の友だちで月払いの保険に四十年間同じ 保険会社で今年初めて車両保険(六万円) バンパー修理で使いました そして今年の書き換えで保険料が一挙に月四千円 アップしたとのこと年間約十三万円だそうです。 保険を使って...

お悩みQカテゴリ一覧