回答受付は終了しました
ペンネーム:テンコウさん

家族葬ってなんなの また その後の対応について

[冠婚葬祭]

喪中につき新年のご挨拶を失礼させていただきます と喪中はがきが来ました。  情報網も少なく、 葉書で気がつき、 時間もたちすぎているので、 無地封筒でとはと、 しかしこれでは味気なく簡単な香典袋に入れ送付したところ、 家族葬で行いました ご香料はお返しします と返送してきました。  私個人としては、 身内にそうゆうことになり家族葬でするならば、 喪中葉書も出さないようにするのですが。  その後 喪中のことがわかりご香料が送られれば、 お気持ちのお花を飾らせていただきますとの言葉を添えて、 全額返しを仕様と思うのですが。  喪中葉書を送って香典を送り返すのは と 親しくない方からのご香料の返し方 そして 家族葬のその後の対応方法  形式的意見ではなくじゃなく個人的意見お聞かせください。      

閲覧数
202
拍手数
1
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:ワリキリさん

家族葬の解釈は;家族だけでの葬儀:余程故人と親しければ亡くなる前に状況の連絡はあるはずです、該当されますか? 時間が経過してから喪中のハガキを頂戴されたならお電話でのお悔やみをされ香典は控えるべきです。
私も夫の葬儀は名目;家族葬;喪中のハガキは家族以外のお付き合いのある賀状の交換をしていた方達に出し、お悔やみの電話は多数頂きましたが香典は送られてきませんでした、喪中の連絡は喪主にとってケジメだと理解されては如何でしょう。

ペンネーム:そうさん

家族葬で見送りました
親族も高齢な爲葬儀に来ていただくのも大変になったようです
喪中欠礼のハガキでお知らせをしたのです
やはり親族ですからご香典を送ってこられました
お気持ちだから有り難く受け取りました
返礼として何か送るつもりです

ペンネーム:マチュさん

喪中ハガキが来るということは
今年年賀状がきてた人なんですよね。

皆さんの言われるように形式的な 香典や花は
迷惑なだけです
日本はお返しの習慣だから。

故人と知り合いだけなら、ハガキ一枚
しらなかったです。
これから ご家族仲良くしてくださいだけが 最適です。

ペンネーム:マチュさん

慰問も、残った家族迷惑です
手ぶらで こられる訳でなし、
お茶の一杯も出し、故人の亡くなった経緯も話さなくてはいけないからです。
わたしなら、故人の方角に向かい 手を合わせるだけにします。

ペンネーム:感激!さん

あなたの考え方がおかしいと思います。

私は、香典返し等の煩わしさを避けるために、敢えて家族葬にしました。

でも、毎年年賀状をいただく方々には、お知らせすべきと思い、喪中はがきで
お知らせさせていただきました。
それを受け取って、香典等を送ってこられた方はいらっしゃいませんでしたが、
遠路はるばる弔問に来ていただいた方が数名いらっしゃり、お花を供えて
くださいました。
その際、「家族葬をされたご意思を尊重し、香典は得遠慮させていただきます」と
言葉を添えていただき、感激したことを覚えています。

ペンネーム:感激!さん


遠路はるばる弔問してくださったのは、故人(父)に一高(東大)の同期生で、
学徒出陣して生き残った数少ない戦友でもありました。

また、晩年父がとても会いたがっていた方々で、老体の身で遠路弔問いただき
感激いたしました。
墓の中で父もさぞかし喜んでいると思いますと言うと落涙されて・・・・・
一晩泊まっていただき、翌日墓参もしていただきました。

マチュさんが「慰問も、残った家族迷惑です」とおっしゃっていますが、
そう言い切れる人ばかりではありません。
それなりに遇する心も持っていたいと思いますね。

ペンネーム:感激!さん

遠路はるばる弔問してくださったのは、『故人(父)に一高(東大)の同期生で、』
学徒出陣して生き残った数少ない戦友でもありました。

『故人(父)に一高(東大)の同期生で、』
      ↓
『故人(父)の一高(東大)の同期生で、』

ペンネーム:おくりびとさんさん

家族葬=密葬です。
密葬というのは葬儀を秘密にやることではなく「近親者のみでの葬儀とするので宜しく」という事ですから式前後になるかどうかはそれぞれの判断ですがお知らせをするのが普通です。

喪主がその旨を伝えてきているのですから、香典・献花の類は遠慮するのが当たり前の礼儀です。それを無視して行えば相手からは「礼儀知らずの困ったちゃん」だなと思われるだけです。そういう対応をどうも躊躇する方がいますが、そうしなければ常識の無い人と思われるだけですから厳に慎みましょう。

葬儀は貴方の「お気持ちを満たす」ためにあるのではなく、遺族が心置きなく個人を見送るためのものです。「お気持ち」を伝えたいなら香典・献花等をスルーすることが遺族へ出来る貴方の最大の配慮なのです。

※香典・献花等への対応は葬儀出席の如何を問わず遺族にとってはとても気苦労な事です、遺族が葬儀だけに集中するためにも配慮してあげて下さい。どうしても気持ちを伝えたいというのなら1周忌等の機会に御線香を仏前に供えるとかで如何でしょう。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 8

心に響く葬儀とは?

今は施設に入っているの母の葬儀をどういう形にしようか迷っています。 私の家はお寺の住職が亡くなられ、今無宗教です。母も私も戒名は要らないと思っています。母の友達も居なくなり、私達子供だけなので、家族葬になると思う。何か良い形があれば教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 2

一周忌の司会プログラム

同僚だった課長の一周忌の司会を頼まれました。 インターネットで調べていますが、ビジネスばかりで 司会のプログラムなどが分りません。  誠にすみませんが、一周忌の司会の仕方などについて のホームページを教えて頂けたらよろしくお願いします。

回答受付は終了しました
回答数 1

民事調停: 近所迷惑に関する申し立てに発生する 全体的な金額を知りたいです

民事調停に関し 裁判所のホームページで手数料に関しての項目をみましたが  自分の申して立てする内容で発生する金額の要領がつかめません 申し立て内容は 屋外でのお酒の飲酒・焚き火の煙などの 近所迷惑な問題に関するモノです  似たようなケースで 経験者の方おりま...

回答受付は終了しました
回答数 17

新興宗教、占い師 どう思いますか?

私は、自分の子供の名前は、自分でつけましたが・・・親戚は、占い師の所に行って、お金をはらって、子供や孫の名前をつけています。  親戚や友人は、新興宗教が好きで、多額のお金を払って、参加しています。詐欺かと気になって様子をみていると、とっても楽しそうです。  ...

回答受付は終了しました
回答数 7

家内の故人を当家で祀る?

故人を祀る事について質問します。 私の住まいには(両親などの)仏壇は有りません。 ・・・家内の両親、兄弟、叔母さん(私の知らない人)の写真を(タンスの上に)飾って有ります。 線香、ろうそく台、鐘を設置されて居ります。 家内は気の向いた時に、線香、ろうそくを...

回答受付は終了しました
回答数 3

引越しの挨拶について

隣町の戸建へ引越しを予定しています。 書籍等で、引越しの挨拶を調べると、下記が一般的なようです。  ・両隣、向かい3件。  ・500〜1,000円 程度の ご挨拶の品。 質問1。地域により、こういった慣わしには違いがあるかと思うのですが、      町内会の方...

お悩みQカテゴリ一覧