回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

自分で耐震対策したい

[リフォーム・インテリア・DIY]

よくドイトや島忠、ユニディで耐震対策の道具を検討していますが、
妻からは「死ぬときは死ぬんだよ」と30年前の中古物件の
改築に反対されています。

安く耐震が出来る方法はあると自負していますが、皆さんの意見も
お聞きしたいなと思います。

閲覧数
135
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どの程度の家かわかりませんが。

1、外壁をすべて取り払い、コーナー補強用の金具で可能な限り補強を行う。
2、外壁を、コンパネで全部の面に張ってしまいます。
3、コンパネの上にサイディングを張って終わりです。
4、床・天井裏の補強が必要なら、1の補強財が使えます。
5、断熱材が無ければ、コンパネ張る前に行います。

ほぼ、マッチ箱の原理で、潰れ難い2x4の様な家になります。

私の家は、新築時にコンパネを張ったおかげで、神戸の震災時もビクともしませんでした。^^

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
的確な、ご指導ありがとうございました。
夢から、実現へ一歩近づいたように思えます。
コンパネ....で外壁補強。....いいですね。
頑丈になると思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

阪神大震災では1階がひどくつぶれていたのでまず1階から。
自分でするより安い物はない

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
正解、耐震診断で1回には寝ないほうが良いといわれました。

最初は一階の外側隅から、コンクリと鉄骨でガードかな?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

そう言えば近所の建物で1階部分を補強している所が有りますが、まじまじと見ていませんので、よくよく見てきます
ぱっと見は四角の鉄骨その中は、ばつじるしの鉄骨、
溶接部分がどうなっているのか、がぜん興味が沸いてきました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お役に立つか分りませんが
品川区ではこの様な安価な工法を開発しています

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20090205/CK2009020502000062.html

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
工法は私の考えに一致しています。
新しい情報ありがとうございました。
持つべきは、シュミートです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

建物の構造について詳しいなら自分で遣るのも良いのですが、知識が無いのなら専門の人に相談して遣った方が良いと思いますよ。30数年経ってる建物のどの辺りが弱いかを知って、そこを補強するにはどうしたら良いかと、個人では難しいことです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ナイス、アドバイス、
ありがとう、ございます。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

既存の床はそのままで施工出来る床暖を探しています!!

現在の床は無垢の杉板を敷き詰めています。 この床そのままで施工できる床暖はあるのでしょうか? もちろん、電磁波も気になりますし、暖かさも色々あるようですし、ランニングコストも施工費も安いほうが・・・ 色々有りすぎて何がよいのか実態が掴めません! 具体的にお知り...

回答受付は終了しました
回答数 1

蛍SWの点灯部分 消灯点灯メカの仕組み

壁についている 蛍SWの点灯部分 電球に通電していれば 消える  通電していなければ 点灯  ところが 電球が切れ 通電していないのに 消えています  新しい電球に交換すれば 点灯します  その新しい電球を点灯させたまま 蛍SWの点灯部分は通電しているため 消灯中...

回答受付は終了しました
回答数 8

昭和49年に建ったマンション

300万の金額、駅から2分が気に入りました。不動産会社に聞きましたら、マンションの所有者が一人で売り出しのマンション1室のみ販売しているのです。これはまだ聞いていませんが他は賃貸し ということかしら6階建てと書いてあるのですが建物は4階までしか見たところ、窓があり...

回答受付は終了しました
回答数 3

偽善者

日本はマダマダ封建的で、見えない大きな圧力が有って何もいえません。 皆我慢を強いられて居ます。 解りきった不正を誰も口にしません。 そんな事が無いと言える人は以下の質問に 応えてください。 ?先日事務所を整理しました、  何と250kgの不用品が出ました、  軽ト...

回答受付は終了しました
回答数 10

目ねじを抜きたい

もくねじの頭の十字が潰れてしまいました。 そんなもくねじを抜く方法を教えてください。ここに文章を入力してください。

回答受付は終了しました
回答数 5

蛍光灯の『フリッカー』対策はどうしたらいいですか?

店舗の天井照明ですが近年何箇所かで点灯直後の数分間『フリッカー』(点滅)がおきます、 新規開店した頃は起きなかったのですが7〜8年位した頃からところどころでフリッカー現象が起き始めました、 蛍光管を新品に換えても起きます、(端のものが起き易い?) 現在、長く...

お悩みQカテゴリ一覧