回答受付は終了しました
ペンネーム:タクシー運転手さん

横断歩道を渡らない老人が左右を見ないで道路を渡る理由は?

[生活相談]

自動車を運転していると老人が横断歩道でない場所を左右を確認しないで前だけを向いて渡っていく。こんなことが頻繁に見かける。

これは、なぜ。

身の危険を感じていない?自動車が勝手に停まってくれると思っている?運を天に任せている?

赤信号を堂々と渡る老人もいる。信号機を見ていない。

閲覧数
178
拍手数
0
回答数
13

回答 13件

ペンネーム:どうさん

老人だろうが
幼児だろうが
車の方が
注意する
道路交通法

ペンネーム:jijiさん

誰もが年を取り、いずれ往く道です、運転者が気を付け無ければなりません。
それとも、そこまで生きる気はないのでしょうか?

ペンネーム:運転手さん

老人だから、年長者だから向こうから停まってくれるだろうor停まれよコラ、のような傲慢さもあるのではないでしょうか?

私に言わせりゃ平和ボケの甘えですね。

ペンネーム:いじわるおじさんさん

あの世に行ってもよいと思っているのでしょう
 当てててくれれば保障が自分あるいは遺族に入ると考えている
当てた運転手さんが「ばばをつかんだ」となる

ペンネーム:考察さん

1.自殺願望がある。
2.道路を渡る事のみを考えている。
3.世の中に怖いものなど何もないと思っている。

ペンネーム:こたつでミカンさん

老いる特徴であって2つの原因があると思っています。
①過去の記憶が強い事
 現状の事は忘れがちですが、子供の頃の記憶が強く現れます。
 つまり 道路に走る車は多くなかったし普通に渡れた。と
②身体が素直に正しく脳の命令に従わない。
 途中で「渡ってはいけないじゃん」と思っても、身体は歩みをなかなか止めないのです。本人も「あれ?あれ?」と思ってるけどどうしたらわからずだから身体はなおさらそのまま歩んでいきます。

そんな馬鹿な?と思われるかもしれませんが、40-50歳の方なら同じような事をすでに経験されていると思います。
走ったら転んでしまった。これは脳は「早く走るんだ」と命令しても脚は「普通に走ればいいじゃん」としか思っていない為です。
若くしてこの状態が出たら年を取ったら脳の命令と身体の動きのギャップはさらにひどくなります。

他人事ではありません。いつまでも若いわけではありません。気を付けましょう。
 

ペンネーム:タクシー運転手さん

相談者
老化現象が道路の渡る時に出やすくなるということですね。考えられると思います。脳と体のバランスが崩れてくるのが老人ですかね。

ペンネーム:こたつでミカンさん

悲しいけれど、老いるという事の一つなんでしょう。

車の自動運転は研究されていますが、ご老人の安全歩行制御装置なるものも研究のテーマにしてもらいたいと思っています。

ペンネーム:タクシー運転手さん

相談者
まったく同感ですね。

ペンネーム:事実さん

加齢で脳が老化して、分別が無い状態で、外出している高齢者たちだろうと思います。

 こういう場合は、そうなる前に、自分で施設に入るか・・・転居が出遅れたら、子供たちが、交代で付き添って、老親の面倒を見る。

 老後、貯金が無くて、高齢になってから、言い方や態度が我儘になり、子供・嫁・婿たちから 避けられている 孤立した高齢者たちは、公道上で、皆に迷惑をかけるようになるんだと思います。

ペンネーム:タクシー運転手さん

相談者
その可能性がありですね。横断している老人の横顔を見ると普通の老人に見えないときもある。兎に角、前しか見ていない。危険を肌で感じていない。自動車が向かってきているのに見ようともしない。

ペンネーム:オーナードライバーさん

それは老人に対する偏見でしょう、老人ほど「注意深い」ものです。
交通ルールを「知らない・守らない」は、老人に限定は出来ない。

ペンネーム:タクシー運転手さん

相談者
老人ほど「注意深い」ものと言える方は、本当にそうなんでしょうね。確かに交通ルールを守らない人たちは年令や性別に関係ないです。

私が気にすることは、道路を渡る時に自分のみの安全を何故最優先にして渡らないのかということなんです。

注意深い老人は問題ありません。それだけ自分の命を大切にする自意識があるからです。

ペンネーム:まきのさん

高齢の親を持つ経験からの意見ですが、老人は自分が思ったことにしか頭をつかえません。
例えば、家を出て前の道路を渡るときは、歩くだけで大変なので、渡ることしか意識がいきません。
そこに「車や自転車が通るかも?」と思いつくことができないのです。

これは認知機能の衰えと、「老人だから優先してくれる」といった慣れが染みついてしまっているのだと思っています。
いくら注意しても直りません。

私も運転する身ですので、とても怖いですが、それが老人なので運転する側が警戒するしか手はないと思います。
見えにくい夕方~夜がとても怖いですよね。

ペンネーム:タクシー運転手さん

相談者
素晴らしいコメントですね。参考になりました。

ペンネーム:横断歩道をわたる犬 さん

先日赤信号で停車すると、野良犬が横断歩道を左右を確認するようにして渡っていた。

「賢い犬もいるんだなあ〜」、と感心。

高齢者であるなら、

「○○な老人だなあ〜」なんて言われないようになりたいもんだなあ…
   ……お互いに。

ペンネーム:タクシー運転手さん

相談者
たしかにそうですね。他山を見て我が身を直すですかな。

ペンネーム:ユカリさん

高齢者が若かりし頃は、まだ車の数が少なくて、
歩行者はどこでも右へ左へと自由に歩けたので、道を横断する時は「左右の確認をしてから渡る」という常識が、身についていないだけではないのですか?

怒っても仕方ないです。
年寄りは、しょーがない、しょーがない。

ペンネーム:タクシー運転手さん

相談者
たしかに怒っても仕方がないですよね。リスクは自分持ちですから。交通事故に会って他界しても自分が悪いと後悔するでしょうね。

ペンネーム:おれも渡るさん

信号は、守るためにあるんじゃない。

信号は交通量の多い道路を、安全に渡れるように車両を規制するためにある。

だから向こうまで行くのに、安全と判断したら渡ってもいい。

海外では守らないのが普通、通らない道路を赤信号で待つのは日本人だけ。

老人だけを取り上げるけど、若いのも信号無視するし、無茶な横断しているぞい。

ペンネーム:タクシー運転手さん

相談者
確かに、米国で住んでいた頃はTake your own risk!という表札が崖に立っていましたのを覚えています。安全だと思って渡っても事故が起きることもあります。注意するか、しないかでしょうかね。

老人は若者ほど機敏に動けないので事故に合いやすかも。

ペンネーム:そうなんですよ。さん

この前みたのは、スーパーの駐車場にはいれないので、前に路駐の老夫婦。

前後見ないで車から出て、左右見ないで車道を渡っていきました。 これを跳ねたなら、喜ばれると思います。

ペンネーム:タクシー運転手さん

相談者
目先のことで頭がいっぱいなんでしょうかね。老人による自動車事故が増えている理由の一つかも。交通ルール無視をして目的を達せよという意識が強いのでしょうか。リスクのとり方が時代遅れなのでしょうか。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

セブンやイオン銀行の利用

インターネットを見ても良く分からないので教えて下さい。口座開設してから口座に一定額を入金する必要がありますが、ATMで入金ですか?他行から振込むと振込手数料が二重に掛かる。提携銀行からなら無料になるのかな?HPに良くある質問を見ても的確な回答が見つからず。

回答受付は終了しました
回答数 10

今の政権で日本を守れる?

こんな書き込みが有りましたが、皆さんどうですか。 政府はモリカケで何百億円も浪費しているのに、たった10億円の学術会議にメスをいれようとしています。 さらに、以下      ↓ よその会社の利益をゴチャゴチャ言う前に ご自分の歳費の多さ(1億円以上)に驚いてく...

回答受付は終了しました
回答数 1

お盆のお供え物と食事は

質問1)どんな風にしていますか?  質問2)どうやって決めていますか?  うちは、初日は、午前中に 身内がうちに集まって、お供え物は、おとなだけで話し合って決めています。(スーパーで買いました)  昼食は、大人と子供と全員で、意見を出して、<全員の◎多数決>で...

回答受付は終了しました
回答数 5

時給3000円×3時間+交通費=10000万円のアルバイト

時給3000円×3時間+交通費=10000万円のアルバイト で30日間ほど働く条件は高いですか、それとも安いですか。  仕事内容はモノクロトーンでイラスト(挿絵)を書く (12月18日 8:58 追記:) 御免なさい 訂正→10000万円のアルバイトを100...

回答受付は終了しました
回答数 11

オークション落札品が届かない

オークションで食品を落札して、代金を振り込んでから2週間になりますが品物が届きません。 出品者から、最長1週間の猶予を下さい。のメールは来たのですが、こちらから待っていますのメールを送った処、発送までもう少しお待ち下さい。で今日に至ってしまいました。 私は方針とし...

回答受付は終了しました
回答数 23

年賀状はいつまで残していますか?

家の中を整理。特にこの際、思い切って日頃不必要だと思うものはどんどん捨てる事にした。自分自身の思い出の品も子供たちにとっては、あまり意味のないものだと思うから。子供に負担にならないようにと。 で、皆さんにお聞きしたいのですが年賀状! 実は最古の年賀状は約50年前...

お悩みQカテゴリ一覧