話題一覧

すべての投稿

春は曙

コメント 0

イベント(妙義山縦走)のお知らせ

 穂高連峰・後立山連峰に代表される北アルプス登山は、登山に親しむ者にとって簡単ではありませんが、憧れです。只、憧れるだけでなく実際に登ろうとすると、多少の障害が有ります。先ず、体力的なものです。それを克服できれば、次は岩場の安全な通過です。一端、捻挫等で歩けなくな...

春は曙

コメント 1

岩場の登下降の練習

 一般登山道でも少し難易度が高くなると、鎖・ロープで安全確保する箇所が現れます。イベントに参加する人の中には、岩場特に鎖の設置された岩場にどれくらい対応できるか分からないまま参加して、停滞・渋滞の原因を作ったりします。  以前、前穂高北尾根に挑んだ際、先行の山岳会...

春は曙

コメント 2

西穂・独標

 西穂高岳独標に登ってきました。  昨年の緊急事態・蔓延防止の影響で8月は殆ど外出せずに過ごし、体が萎えてしまいました。それで、秋から冬にかけて体力回復を図っている最中です。初冬のころには、大分回復したかと感じていたが、元旦、雪に覆われた石鎚山に登った際は、登りは...

春は曙

コメント 8

ジャンダルム登頂

 奥穂高岳を経由してジャンダルム登頂を目指し、歩いてきました。   最近、ロバの耳等で滑落事故が報道されていました。それで、登山道の状況等気になり、出かけてみました。馬の背は、相変わらずの難所です。只、手掛かり・足掛かりを誤らなければ、無事に通過可能です。対して、...

やよい

コメント 2

初めまして、宜しくお願いします。

山歴は10年ほどですが、山岳会に入り、アルパインをしていました。 ここ3、4年は一般登山中心です。 妙義山にはまだ行けていないので、計画があれば参加してみたいです。 宜しくお願いします。

春は曙

コメント 9

今季初の雪山

 12月11日、宝剣岳に登ってきました。ルートは、千畳敷駅から極楽平・ザギタルの頭を経て宝剣岳頂上に。そこから、乗越浄土を経て千畳敷駅に降る。  稜線上は、気温マイナス5~6度と温かいものの、時折強風であおられ滑落の危機に。  何とか、無事に下山できました。 写真...

春は曙

コメント 0

奥穂高岳経由で岳沢・涸沢紅葉観賞

 松本市内前泊だと、上高地直行の5:30始発便バス利用が便利だが、不幸にも運休中で、6:31発の電車で新島々駅まで行き、予定より1時間20分ほど遅れて8:20の上高地着で、結局登山開始も同じく遅れた。  今回の山行は、計画段階で大休憩10分×2回・小休憩3分×8回...

春は曙

コメント 0

前穂高岳から明神岳縦走

 今年は緊急事態期間中、山に出かけることができず、期間が明けても登山できる体の状態ではなかった。更に、高齢のことを考えると低山登山における熱中症のリスクも考慮しないといけない。それで、登山を通じてのトレーニングができず、体作りはジムでのトレーニング主体となった。只...

春は曙

コメント 0

厳冬期(2月)の北アルプス

 過日、天候の具合を見て、北アルプスの稜線上を歩いてきました。  新穂高ロープウェイを利用すると、厳冬期であっても、通年営業の西穂山荘をベースに北アルプスの稜線上の歩きを体験できます。  厳冬期であっても、独標の数十メートル手前までであれば、天候次第では雪山ハイキ...

春は曙

コメント 0

シニアの岩トレ

 久しぶりに岩トレに参加しました。  関西地域では有名な宝塚近郊の蓬莱峡と多少マイナーな姫路の「御着の岩場」でのトレーニングです。Ⅲ級からⅣ級程度の岩場です。  写真に登場の人物は、69歳に74歳のシニアです。若い人に交じっての岩トレは、トレーニングの性質上、歳の...

春は曙

コメント 0

装備の軽量化・コンパクト化を図る

 若く体力の十分な方であれば課題とするほどではなくとも、体力の落ちているシニアにとっては、ザックの中身に限らず、装備の軽量化・コンパクト化は、危険を避け、安全登山に資する上でも重要です。  北鎌尾根の縦走には、ロープを使用する場面は通常出てきません。しかし、危険を...

春は曙

コメント 3

妙義山縦走

 2020年4月上旬出発予定にて欧州旅行を計画しています。成田空港出発前に妙義山を訪れ、縦走しようかと思っています。  ご一緒できる方がおられれば、ご連絡ください。 日程:4月4叉は5叉は6日、表妙義・裏妙義縦走

コメント 2

槍・穂高連峰を楽しむ、シニアの会に賛同

私はリタイア後山登りを始めました。群馬なので登る山に不住をしませんがそのうち欲がでてハードルの高いルートの挑戦もしたいと考えています。ところが仲間を探していますがなかなか巡り合うことができません。貴会の活動を知り機会があれば是非ご一緒したいと思います。よろしく!現...

春は曙

コメント 0

北鎌尾根踏めず

 シニアのみでの北鎌尾根縦走は、思っていた以上に敷居が高かった。高齢者を含んだパーティに過去二回遭遇した経験があるが、何れの場合も二人以上の若者が一人の高齢者をサポートしていた。テント装備等を若い人が分担していたようだ。  今回シニア3名で北鎌尾根縦走にでかけたも...

春は曙

コメント 0

2019年夏のジャンダルム縦走計画

 夏山登山のトレーニングの仕上げとして、例年通り2019年7月20日過ぎに「奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳」の縦走を予定しています。  ご一緒できる方がおられればと思い、掲載しました。ご一緒する場合、事前顔合わせを兼ねて事前にトレーニングを行いたいと思います。 ...

春は曙

コメント 0

シニアにとっての北鎌尾根縦走

 シニアにとっての北鎌尾根縦走と銘打てば、シニアにとっての意義とかに題材が行きそうですが、ここでは、シニアが難ルートとされる北鎌尾根縦走路を安全に踏破できるにはどうすべきかという観点から迫っていきます。  体力的な面から、湯股経由のルートは先ず除外されます。そして...

春は曙

コメント 0

シニアが挑む北鎌尾根Ⅰ

 槍沢ロッジに泊まり、翌日早朝水俣乗越・北鎌沢出合・北鎌のコルを経て北鎌尾根上にてビバーク。  天気予報では、零下3度という数値が示されていたので、シュラフにシュラフカバーを持参した。朝方は、前日沢で濡れた靴が凍っていた。それほどの冷え込み具合だったが、北鎌尾根上...

春は曙

コメント 0

この夏の遭難(北鎌尾根)

 今年の夏も、北鎌尾根での遭難が多いです。7・8・9月と毎月滑落・死亡事故が報じられています。それも、必ずしも高齢者ではないのです。体力的には、高齢者よりはるかに優れている年齢の方々です。 1.7月15日、北鎌尾根の斜面に男性が倒れているところを登山者が発見し通報...

春は曙

コメント 0

シニアが挑む北鎌尾根Ⅱ(遭難)

 安全に北鎌尾根を縦走する上で重要な要素がいくつかあります。数字は、100%の内の構成比。 1.天気              55% 2.経験(ルートファインディング) 15% 3.技術(クライミング)      15% 4.体力(腕力含む)        15...

JINEN

コメント 3

予ねてよりの計画途中撤退

安房峠→焼岳→西穂(テン泊)→ジャン→奥穂(テン泊)→槍(テン泊)→上高地、三泊四日の予定でしたが三日目風雨強く残念ながら撤退しました!