連載:クラシック音楽

≪2019/11 4≫ こんな「お宝?」テープも、出て来ました!

何故「お宝?」テープ?

演奏自体は素晴らしい!のですが、詳細が全く分からない!

判って居るのは、
凡そ40年前の、昭和55年(1980年)3月1日の演奏
NHKホールでの「生演奏」を「2T(ツートラック)テープ」に録音
曲は、ベートヴェンのヴァイオリンソナタ9番「クロイツエル」

一体、誰だったのしょうか?此れほど上手な演者とは・・
疑問が深まるばかりです。

因みに、3枚の写真は、この辺りでは・・と言う希望的観測です。

カテゴリ:アート・文化