連載:あけび庵の日記

あけび庵の日記

12/31
あけび庵の日記(その2)
俳人 松本たかし
高浜虚子に俳句を学び『ホトトギス』の同人、のちに
自ら『笛』を創刊、主宰した俳人です。松本たかしは、
1906年(明治39年)宝生流能楽師・松本長の長男とし
て東京に生まれました。その後病を得、二十歳の時に
能楽師の道を断念、俳人の道に進む。

松本たかしを知って、詠んだ句なのだがなかなか上手
くいかない。

葉の蕾ほぐれほぐるる寒椿
風音の習志野に枯れ草の中
家の灯も遠くに原の寒の月
葉に乗せてしろとも見ゆる寒椿
握る手を笑う寒さの手の開き
年の瀬やまるめ猫の背厚布団
顔洗う後の冷たき手の平や

カテゴリ:アート・文化