誕生日 福岡の日記一覧(3ページ目)

誕生日 福岡の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

☠・981人感染、東京都は366人。愛知県(97人)、福岡県(66人)、埼玉県(64人)などでも最多の感染者が確認された。

未だに第二波とは認めない、、経済優先のかじ取りとは・・ 病床確保も医療従事者の確保ではないと警鐘! ♦不要不急の外出を控える! ♦三密を避ける! ♦手洗い、マスクの励行! ♦感染しない、感染させない! 50代力士の白星は、1908年(明治41年)以来、112年ぶりだった。 華吹は5月28日に誕生日を迎え、昭和以降初となる50歳力士になっていた。1986年(昭和61年)春場所が初土俵。師匠の立浪…

会員以外にも公開

LOVE GOES ON…沖縄の海は碧かった①

その旅は雨の福岡空港からスタートした。 13時10分発ソラシドエア(SNA)101便。 沖縄(那覇空港)14時50分着。 福岡も沖縄も、かなり激しい風雨だったにも拘わらず わずか5分遅れで那覇空港に到着。 空港を出たら熱い陽射しが照り付けて沖縄らしい風が ふたりを包んだ。 その日の沖縄は、午前中は雷雨があり風もざわざわと していたようだが、それも午後にはおさまって穏やかな 夏日になっていた。…

会員以外にも公開

田中カ子さん、119歳に!

1 月2日、福岡市東区の田中カ子さんが、119歳の誕生日を迎えた。世界最高齢。 近くに、こんな長寿の方がいるのは、心強い! ----------------------------------------- 19歳で結婚。日中戦争を経験、夫や長男が相次ぎ出征する中、うどん店を切り盛りして家庭を支えた。  普段は入所する市内の老人ホームで、職員と身ぶり手ぶりでコミュニケーションを取り、計算問題に…

会員以外にも公開

 わが福岡市に在住の田中力子さんが世界最高年齢でギネス認定!

福岡市東区に住む田中力子(かね)さんが9日、世界最高年齢としてギネスに認定されました~~<拍手>。   116歳ですよ!! 昨年は115歳で国内最高年齢!                     同じ市に居住するものとして嬉しい限りです。かねさんの誕生日が明治36年(1903)1月ということは、        ん~~~と、ん~~と、ぎょぎょぎょ!!                        …

会員以外にも公開

梅も真っ盛り、今日は趣向をかえて。。。

昨日は予報通り、一昨日よりもグッと気温が上がりました。 街を歩いても白に桃色と、梅や早咲きの桜が目を楽しませてくれます。 そして今日は天皇誕生日、令和改元も万葉集の序文から二文字が取られた事は有名ですね。 そこで万葉集の中から数首取り上げてみました。 では天皇誕生日の一日に、万葉集から春(梅)を感じて下さい。(^-^) わが園に梅の花散るひさかたの      天より雪の流れ来るかも …

会員以外にも公開

旅猫ニャン吉

10月22日㈮ こう書いて、この日がかつて想いを寄せたことのある人の誕生日だと言うことに気づいた。今は消息も知らない… ★もう、白髪のステキなおじいさんになったのか、それとも持病があったから既にこの世にはいないかも知れない… 私は、親しい人の誕生日だけは、他に何があっても忘れないのだ。  だから、この日の前後には必ず会って何かの贈り物をしたはずだと思うのだが、その内容は覚えていない…案外そん…

会員以外にも公開

「みんなで見上げよう!100年前の星空」

2023年はドイツで近代的なプラネタリウムが 生まれて100周年。 これを記念して日本全国のプラネタリウム館を オンラインでつないで一斉イベントを開催します。 世界からのメッセージやオリジナル映像を交えつつ、 プラネタリウムが誕生した100年前の 星空を映し出します。 100周年を全国一斉にお祝いしましょう! YouTubeでも配信します。 開催概要 日 時:20…

会員以外にも公開

し・み・お・・・

今宵は 0時30分に起きてきました。ということで。 皆さん! おはようございます=朝ですね。どうかよろし句お願いします。 舞踏への勧誘 (ウェーバー) Weber "Invitation to the dance" Op.65 横内愛弓 https://youtu.be/0BRr91AmQFk 1984年福岡国際マラソン中山竹通選手初優勝インタビュー https://yo…

会員以外にも公開

45周年

  「結婚、45周年記念」  令和3年4月18日(日)、13:00、予約していたイタリアレストランに行って、家内と昼食を摂りました。(←いつものよりは、少し高価で、独り2200円のコースの料理で、もう、この歳になると、沢山食べられませんね。)。  結婚式を挙げたのが、私が卒業した年の昭和51年で、私の父の誕生日の4月18日に、宮崎神宮でしました。あれから、まる45年間、経ちました。  勤務先が…

会員以外にも公開

念願のマリンワールド(水族館)に行って、館内隈なくエンジョイ (福岡帰省2日目) 2022年4月8日

フォトアルバム 「マリンワールド海の中道」へ、今年も誕生日は故郷福岡で② 2022年4月8日」 https://smcb.jp/albums/3846091 「マリンワールド海の中道① (福岡帰省2日目) 2022年4月8日」 https://smcb.jp/albums/3846108 「ショーを中心に マリンワールド海の中道② 福岡帰省2日目 2022年4月8日」 https…

会員以外にも公開

プロポーズ

春はちゃんと来るんだよね^^ 長女のお腹のふくらみに合わせて  庭のサクランボの芽も膨らみ 花が咲きだした 桜のような白い花を咲かせた鉢植えの木は 長女が5歳の誕生日に合わせてプレゼントしたものだ 毎年 娘の誕生日の頃 しっかりサクランボをつける 6月1日が出産予定で 今の渋谷の家が狭いこともあり 引っ越すことになった 「彼の実家の相模原に引っ越すことにした」と電話がある …

会員以外にも公開

娘の旦那とはお風呂に入らない。。。

一度だけ 福岡は雪が積もるぐらい降った その後は春らしい天気 寒いのかあったかいのか? 「それで・・君の心はあったかいのかね!?」 娘の旦那を自宅の風呂に呼び込み 問いただす場面のCM あれは好きだ(笑) 娘(長女)の旦那が自宅に挨拶に来た。。。。 開口一番 「すいません・・報告が遅れあべこべになって・・」 授かり婚になるわけだから それはしょうがない めちゃ緊張し…

会員以外にも公開

元気の秘訣は肉と酒?

今日で母は85歳に 誕生日何がいいかと聞いたらステーキというので いつもは買えない常陸牛をゲット 私は3枚1000円のオーストラリアビーフ(笑) 妹からは福岡の麦焼酎千年の眠りが届いて 今日は夕方には帰ってこれたので 塩コショウをして下準備 フライパンをしっかり温めて 牛脂を溶かしてにんにくを炒めてから肉を 表面には焼き色つけて中はレアで 残った肉汁で玉ねぎのスライス炒めて 写真撮るの忘れち…

会員以外にも公開

福岡出張は1泊2日のLCCでの飛行機往復旅 1月31日、2月1日

https://smcb.jp/albums/3818382 福岡空港2月1日 一昨日に福岡で仕事だったので行ってきました。急遽というわけではありませんが行かなくてよかったら行かないでおこうと思ってたのですがそういうわけにもいかずの出張でした。 訪問先は博多駅のすぐ近く 福岡はこういう場合新幹線でも飛行機でもとても便利です。福岡空港から地下鉄で僅か5分・・・・近~ しかも泊まったのは実家で…

会員以外にも公開

はやく起きた朝は 12月11日放送分

お耳拝借のコーナー。 福岡県直方市の博多屋菓子舗に嫁いで50年という、3代目女将からの封書でした。 うちの饅頭は、饅頭としては、日本一の大きさかな、と自負しています。……日露戦争のころ、炭鉱の景気もよくて、ボロ儲けした人たちに ちなんで、成金饅頭と名づけました。……その人が、みんなで儲けようと言って、商標登録しなかったので、たくさんのお菓子屋さんが、作っていたこともあります。今も、4…

会員以外にも公開

近況(孫の誕生日、ミュージックベル、不用品買取、ショッピング) 2023年11月29日記

孫の誕生日前祝い🎁 11月11日 孫娘の6才誕生日前祝いで、娘一家訪問。 13時半から地元の公共施設で「プリキュアシュー」に付き合う。 私は朝が早いので、娘宅に着いて通販で定期購入始めた「BASF」のパン(1個で必要栄養が取れて保存が効くので、値段は高めだが重宝している)を、つまんだ。 会場に着くと、主に女の子連れの家族がいっぱい、中にはバッチリコスプレやしている子もいて、…

会員以外にも公開

1月近況・・・(497)

6日の夕方は、火山か、地震が起きそうな、夕焼けの色でした。 長男も、昨夜遅く、やはり地震が来そうだと、磁場がおかしい感じがすると、言っていました。 7日は、娘の上の子供の6歳のお誕生日。 孫と娘は5日、6日、とウルトラマンフェスティバルに行き、7日はサンシャインの水族館に行ってから、夜は食事に行きました。 娘と子供2人、1万歩以上歩いた為か、食事の時、上の孫が右足先を痛がったので、ちょっとや…

会員以外にも公開

何だかんだ、あれこれの10日間      田舎暮らし

あっという間に10日が過ぎ去る。 先週は土曜日に午後から福岡への日帰り 自らの誕生祝にと新たに中古車を購入^^ 次の日には鹿児島に行き、安全を期すために 駆動系の部品を交換 慣らし運転を兼ねてUターンした友人宅を訪ねた。 独居老人の唯一の楽しみは、思い付いた時に どこにでも車で出かける事。 この楽しみが無くなると詰まらない^^; 暇つぶしに日曜大工をするのだが、部屋の内装を また懲りずに…