冷蔵庫 冷凍庫の日記一覧

冷蔵庫 冷凍庫の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

狭いお家に冷蔵庫が・・・

我が家には冷蔵庫が4つに冷凍庫が一つありますねん~^^; 冷凍庫は釣り様の氷や餌がメインです~! 台所にチョコット大きい冷蔵庫が有って、お店に一つ、後次女の部屋に一つと階段の踊り場に一つ有りますねん~。 台所用以外は100Lクラスの小さい冷蔵庫ですが何でそんなに有るねんとお思いでしょうが・・・ お店用は仕事の関係上要りますねん。 あと、二つは、次女が職場の人の引越しとか買い替えで貰って…

会員以外にも公開

そろそろ味噌を冷蔵庫に入れようと思ってます

2月に味噌を作った。そのまま置いてあるのだがそろそろ暖かくなるだけに味噌を冷蔵庫に入れようと思ってます。冷凍庫に入れればカビも押さえられるし、変色も防げるので一石二鳥という事になる。温度も一定なのも良い環境と言えるだろう。 冷凍庫に入れてしまうと菌の活動を止めてしまうが冷蔵庫なら菌の活動の妨げにはならない。私は自分勝手な人だと思うのだが今回の自分勝手は良さそうだ。それぞれの家に味噌の味があって…

会員以外にも公開

冷凍冷蔵庫

2020.8.18 昼前に冷凍庫を開けたらアイスクリームが溶けて他のものも軟らかくなっていました。 色々試みたが壊れたようです。 我が家では二代目で20年くらい使っています。 すぐいつもの量販店へ行って手頃な冷凍冷蔵庫を買った。 明日の夕方配達してくれるそうです。 他人事みたいに言っているのは明日から3泊4日で志賀高原の山へ行くので中身の入れ替えは主人に頼んだ。 しかし夕方になって氷ができて他…

会員以外にも公開

ついに冷蔵庫が

お題の通り冷蔵庫がダメになりそうです。 表示を見たらH(ハイ)になっていました。 庫内はそれなりに冷えてますが冷凍庫は-6°、 それでも温度は高い方ですかね? 2.3年前から冷え具合が悪かったのですが、我慢我慢で 良く持ったと思います。 有難く給付金が入れば、思い切って冷蔵庫買い換えますか。 そんな考えの人結構居られるんでないですかね、 それとも私だけでしょうかね。

会員以外にも公開

寂しい冷蔵庫。

初夏の頃の2か月の入院は、筋力の低下を齎し、歩行困難になり、毎日の食事は、娘と息子に頼るしか無く、殆ど、御粥とパックのレトルト食品似たyる敷かなかった。 その結果、冷蔵庫の中は野菜も消え、冷凍庫の中のパックも残っているのは、アイスバーとアイスクリームだけになった。 近所のスーパーに買い出しに行きたいが、未だ歩行に自信が持てない、大した病状じゃあなかったのに、入院は失敗だったと思わざるを得…

会員以外にも公開

干し柿の収穫

ベランダに吊るした干し柿、2日間隔で3回に分けて取り込み、今日最終回、干し始めて14日間、2週間です。 表面はかなり乾き硬いところもあります。・ 小枝を切り落とし、手もみして一つずつラップで包み冷凍しました。2日前に取り入れたのも同じ処理です。 冷凍庫に入れて1日冷凍します。 冷凍庫から出したらジップロップに入れて冷蔵庫に保管しています。柿の表面に白い粉が吹いてくるのを期待し…

会員以外にも公開

冷凍庫を売りに行く!!

500L超えの大型冷蔵庫を購入した(以前の住まいに幅の条件があり買い替え)もので、冷凍庫が不要となり、横浜のリサイクルショップへ相談したら持ち込んで貰えれば~と言われたもので、その気になって居たが、遠路でもあり新居の周辺に無いものか調べると、車で10分程度の地域に発見した。 それは「トレジャーファクトリー」の店舗でした^^先ずは持ち込もうと車に乗せて大切に運転して行きましたよ。品物はアレジア社…

会員以外にも公開

冷凍庫を買いました~~

7~8年前にも冷凍庫を購入したのですが、当時は冷蔵庫が小さくて冷凍品が入らない為の購入でした。 3年程前に、現在のマンションへ引っ越した事に合わせて大型の冷蔵庫を購入したもので、冷凍庫はリサイクルショップへ売りに行きましたよ^^ そうです、当時はコロナが流行り出した事もあり、各家庭は買いだめして出歩くのを避けていたもので8000円で売れたんです(^^) 今回は、婆さんの病に関連して…

会員以外にも公開

冷蔵庫到着

昨日は契約は書類が揃わずまた今度となったが冷蔵庫は新品が到着した。 素早い!!!!ビックリ!!!! 契約は何時でも良いが冷蔵庫は早くないと困る。 朝16時に来ると連絡があり、これもまたビックリ16時に来た。 運び込まれて設置後2時間後に電源を入れてとの事で今朝はしっかり冷えて居て一安心。 冷凍庫の物は捨てたので今日は買い物に行かなければならない。 又、昨日は対応で練習に行けなかったので今日…

会員以外にも公開

お盆が休みも重なって

先日、冷凍庫(冷蔵庫ではない)が 常温と冷凍温度を繰り返すようになったので やむなく買い替えることにしたのだが どれもこれも右開き。 自分としては左手でドアを開けて 右手で出し入れする方が自然に感じるのだが 市販されている冷蔵庫も冷凍庫も 右開きばかりなのは何故だろう? とはいえないものはない。 右開きを購入したものの時節柄か、 届くのが2週間以上も先だって … 参った。 写真は寝起きの…

会員以外にも公開

冷蔵庫が壊れた!

6月30日の20時前に冷蔵庫が壊れた。 慌てていつもの電気屋さんに電話したら、閉店していた。 いつもなら20時でも開いているのに・・ 翌日は定休日(涙) 母の命日に、母が持ってきた冷蔵庫が壊れるなんて うちに来て12年半またそれから1年。 多分14年は経っている。 壊れて当然かな。。 母用に買った冷凍庫があったので氷をいっぱい作った。 夜中に何気なく冷蔵庫を開けたら、、電気がついていた! …

会員以外にも公開

冷凍庫のクレーム

こないだyahooオークションで落札した「冷凍庫」 業者が同じ奈良県なので、運賃が勿体ないから倉庫まで取りに行きました。1日そのまま置いといて、釣りに行ってる間に嫁さんがコンセントを差し込んで動かしたのですが、何日経っても氷が出来ない?カチカチの保冷剤も溶けてしまう始末。 こりゃ冷凍庫じゃなく冷蔵庫だ〜(・・;) 冷蔵庫2台も要らないし、ヤフーお決まりの「ノーリターン・ノークレーム」は分かって…

会員以外にも公開

冷凍庫の追加購入

最近体調不良が続いていて、何も手が付きません。 なんかお仕事がんばれないかんじ。 みなさんのためになるお話に目を通せない・・・。 ちょっとずつでいいから復活していかないとね。 別に食べ物を制限していたわけじゃないけど、 冷蔵庫と冷凍庫がぱんぱんで、新しい冷凍庫購入したいと おもっていた。 そしたら、だいたいみなさんもそうだと思うけど、 家電量販店やア〇ゾンで買うと思うけど、と…

会員以外にも公開

今日の朝ごはん

久しぶりの朝食づくり。 今週は、冷蔵庫残り物消費週間。 あるもので、おにぎり定食を作ってみました。 冷蔵室はほぼ空状態になった。あとは冷凍庫。

会員以外にも公開

地震の余波でとんだ災難。

夜中の地震で停電となり、一応翌日には停電も治ったが、思わぬ余波に困惑。 冷凍庫に入れてあったトーストパンを取り出し、朝食にと掴んだ途端、ぐにゃっと凍結してるはずのパンが柔らかい、と言うことは冷凍されていたのが解凍されてしまっているのだ。 急いで冷凍庫を見ると、前々日、氷が固まって詰まりそうになっていたのが、全て溶けて水が溜まっていた。 布巾で水を拭きとって様子を見たところが、冷凍冷蔵庫が機…

会員以外にも公開

30%引きの冷蔵庫が 届きました ♪

ベスト電器の閉店セールで ヤマダ電機冷蔵庫を買いました ♪ 18年間使用したサブ冷蔵庫の冷凍庫が壊れました ♪ 236L・136wで 年間電気代1万円と安いです ♪ 私のyoutube (4,083本) も見てね ♪ https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxw お願いよ ♪  

会員以外にも公開

夫婦の決め事

今日から息子も、三連休、冷蔵庫も冷凍庫も、空っぽ、何を買うかも決めないで、朝ご飯のかたずけが終わると,お婆ちゃんなんとなく、おつつかないようで、買い出しに行くとも何とも言ってないのに、冷凍食品も、わずか二個残ってるだけ、どうやら、買い物に出かけるようだ、それにしても、どこに行くかも言わない冷凍食品は、〇〇スーパーが一番安くて品揃えも一番、お肉は、〇〇ス―パーと我が家では決めてるから、大体スーパー…

会員以外にも公開

梅の甘煮、酢味噌作り

梅が出る時期になると必ず作ります。 簡単で一年中冷蔵庫で保存可能です。 梅の甘露煮 材料 (青梅 1kg分) 青梅 1kg ザラメ 600グラム 1 青梅は水洗いし、水気を取る。 2 爪楊枝などで、ヘタを取る。 3 フォークなどを使い、青梅にたくさん穴をあける。 4 ストックバックに入れて、冷凍庫で12時間以上置き、凍らせる。 5 冷凍庫から取り出し、凍った青梅を炊飯器に入れる。 …

会員以外にも公開

ポータブルバッテリー

朝 バナナ120 豆乳113 昼 ミニミニお好み焼き 100 鹿児島コロッケ2個 300 野菜サラダ50 お味噌汁60 カフェラテ 131 すき焼き 300 計  1194k cal 我が家で停電になると1番困るのは  単独の冷凍庫が溶けてしまう事😳 冷蔵庫は 初めから諦めてますが、 冷凍庫は諦めきれない🫣 いったい、満タンにしてるポータブル…