「体」の日記一覧

会員以外にも公開

肩にズシっと

昨日地下鉄に乗っている時に 座っていたら、何だか両肩から背中にかけて ズシッと重くなるのを感じました。 あれ〜〜何コレ? まるでテレビで見てた様に?霊が乗って来た? 肩こりがあるせいなのか? 霊感は無いですが誰かが何か知らせに来た? 私が電車内で倒れたら大ごとになるなと考えたりしました。 その不思議な重さは少しの間続き、降りる頃には感じなくなりました。 その後、それからはずっと大丈夫で…

会員以外にも公開

私がやっていることは

今までは 自分の力で生きていると思っていた。 やることなすことのすべてを 自分が担っていると思っていたけど、 自分が担っていることなんて ほとんどないなあ・・・とつくづく思う。 心臓をはじめとする内臓、 消化活動や免疫機能、 細胞分裂や新陳代謝、 目が見えること、耳が聞こえること、 しゃべれること、手足が動くこと・・ その他、自分が知らないだけで、 体の奥深くでは たくさんの複雑な働きが起…

会員以外にも公開

知らないところで行われているさまざまな事柄が働いていることを思い返すとき

長い題名になってしまったのだが、 お気に入りさんの日記の コメントの返信にあった言葉だ。 自分のいまの境地を代弁してくれるものだな とグッと来たので、 勝手に拝借してしまった。 あるとき 自分の体の中で行われていることについて、 何ひとつ知ってはいなかった事実に気づかされた。 「自分の中で行われている さまざまな事柄が働いていることを思い返」 した 瞬間だった。 そのとき、 それ…

会員以外にも公開

自分は自分のものではないという事実

変な言い方なのだけど、 自分は自分のものではないなあ、 としみじみと思った。 ゆうべお風呂に入って 湯船につかりながら、 自分の体をつぶさに眺めてみたときのこと。 そういえば・・・ 自分の体について 私はどれだけ知っているのだろう? という疑問が湧いてきた。 自分が知っていること、 というと、 指が5本あるなとか 目がふたつあるなあとか 皮膚の色は何色だとか・・ 体の外側にある表…

会員以外にも公開

痛っ、足の小指の爪が

もう2週間くらい前なのですが・・。 「左足の小指の爪」が、何かに引っかかりグイっとはがれ、アレっ、痛ッと思ったらナンと、今にも爪全体が取れそう。 今殆ど爪が浮いている状態ですが、完全に取れたらもっと痛そうで、絆創膏で小指の先をおおい必ず靴下を予防で履いてます。 無理に取ったら駄目だし、もし自然に取れても また爪全部が生えて元に戻るのには何ヶ月もかかりそう。 痛みは無いし、整形外科で診ても…

会員以外にも公開

お腹が痛くなかった

今日の事 神戸まで車の乗せて貰いました ところが高速を降りてから お腹の調子が悪くなって 途中コンビニに寄ってもらつて トイレで。。。 そんなわけで 今日はおかゆです

会員以外にも公開

第2の心臓

今日はプールに行って つま先立ち100回 一秒止めて踵落とし 繰り返し 次は逆にアキレス筋伸ばし 歩いて泳いで 途中でチョコを買って 牛乳で飲んだ 減った分は無くなったね~~ まあいいか・・・

会員以外にも公開

生命は流れている

(自分の学びです***) 2500年前お釈迦さまが体験により直覚した縁起は 科学が発達したいま、実証済みの根拠ある見識として 捉えることができる。 それが分子生物学者福岡伸一さんの提唱する動的平衡だ。 彼が大谷大学の親鸞フォーラムに パネリストとして参加した時の動画が 動的平衡をとても分かりやすく説明しているので 載せてみたい。 ……………………………… 博士がその研究に大きな影響を受…

会員以外にも公開

もうひとつ体が教えてくれたこと

自分の備忘録です*** 今回は心臓が私に語りかけたのだが、 以前、やはり 頭での思考にがんじがらめになっている時、 血管に教えられたことがある。 2015年1月の日記 「血管が教えてくれた」 NLPや心理学はある程度まで自分を変えてくれた。 しかし、根っこのところにある問題の解決には 至らなかった。 その問題とは 「自分は生きていてはいけない」 「私には生きる価値がない」 というもの…

会員以外にも公開

頭でのやりくりのさ中にも

大谷大学名誉教授小川一乗さんの 講話の動画を聴いたり著作を読んでいるのだが、 その中で語られている、 「生かされていること」や 「私が生きているのではなく、 いのちが私となって生きている」などについて、 もっと自分を納得させたい、 クリアな了解感を持ちたい、 とあれやこれやと考えていたのだが、 ある宗教者の方の著書を読んだとき、 私はふっと我に返った。 そこに書かれていたのは次のものだ。…

会員以外にも公開

「フレイル」って何・・

市の情報誌の特集記事になっていました。 フレイルとは年齢と共に、体や心の機能が低下し、要介護に陥る危険性が高まっている状態の事です。 高齢者の多くが、フレイルの段階を経て「要介護」状態になると考えられている。 そこで予防対策の「カギ」は下記の4点です。 1・運動 2・栄養 3・口腔ケア 4・社会参加 私は社会参加以外は総てクリア済みです。お蔭で未だに、病院・薬等とは無縁です。

会員以外にも公開

体調の不調から

1っか月前から胃の調子が悪くって。。 病院で胃カメラを飲んだ事は前の日記に書きました あれから何日か病院の処方箋を飲んでも中々調子が良くならない 1週間ピロルきんの検査がマイナスで有ることに。。 先生曰く 【ピロル菌が悪さをしているのならばそれを駆除すればいいんだが。マイナスとなると良いんだか悪いんだか】 そんな訳で薬が増えた   そして今。。 不快感の日よりも、快調感の方が増えた…

会員以外にも公開

命拾いの置き土産

ただいま断食中や ダマダン修行ではない 生き残るため。 年に何度か半分の腸閉塞になりかける 半分通っているとは言え相当苦しい。 そんな時は食を断って腸の負担を減らし 時間に任せるしか無いんやな。 一度ほんとの腸閉塞で入院した時 水絶ちの1周間点滴生活やった。 4日めで薄っすら食欲あるやろか。 がんOpeで命拾いはしたんやが 結腸の失った部分はどうしても残る。 今所の寒さが自律神経に障っ…