「模型」の日記一覧

会員以外にも公開

ここに宣言しないと出来ないこと

いえ、なんて事はないんですが。 模型贅沢では我が人生最大のシロモノ、 デアゴスティーニのスズキGSX 1300R 隼のメンテナンスです。 アルカリ単4電池3本を2カ所使用するのですが、 どちらかがバッテリー上がりみたいです。 メインキーで電源が入るので飾り台・スタンドの方では無く ハヤブサ本体のバッテリーみたいです。 電池が液漏れして無ければいいんですが・・・。 バッテリーの点検と言って…

会員以外にも公開

▢わたしの『大列車作戦』。- 第二次棚上鉄道-開通報告。

▢ぼくの趣味は「鉄道模型」。車両・ジオラマ(レイアウト)製作、そして実物同様、動かす楽しみも盛り込む。 さらに「情景モデル」として、どうせなら見る人の心に訴える『鉄道模型』を作品として残したいと思う。 ▢ようやく「棚上(tanaue)鉄道」【Ph3】の第二新線が開通した。開通とはうごかせて、遊べることようになったこと。鑑賞スタイルは、屋根ばかりの「天使の目線」ではなく「人間の目線」の位置で…

会員以外にも公開

▢ふたつの作品展 ▢キハ二とクモハが入線しました。

▢秋の気配にクリーニングに出していた「ブルゾン」を羽織る。 「稲門鉄道研究会」”鉄路の記憶 2023” 写真展 https://wrc-ob.jp/info/archives/168  同じ池袋のギャラリーで、同時、開催になった。 鉄道模型2人展「古典蒸気機関車への招待」へでかけた http://gallery-michikusa.jp/wp-content/u…

会員以外にも公開

▢「大脱走」公開から60年 ▢D.マッカラムさんなくなる ▢ドイツ型SL

▢60年前の夏(1963_8)「大脱走」公開。  第二次大戦のヨーロッパ戦線、ドイツ軍捕虜となった「連合国軍」の将兵が、ドイツ南部の捕虜収容所から集団脱走をくわだてる。前半は、脱走計画と準備をたどる収容所内の密室劇、76名の逃走を追う後半の二部構成。   ▢戦争アクションといいながらも戦闘や殺戮場面は少なく、息をのむスリル&アクションが展開する。子供がみても問題はなかったようで、昭和のころ…

会員以外にも公開

▢愕然(ショック)とした敬老の日 ▢カルチャースクール「鉄道模型教室」満了 ▢「ハマのシーコロ(C56)とスカ(横須賀)のビーロコ(B20)」

▢職業欄に「無職」とかくようになりまもなく3年になる。老親介護と少しの家事以外は「自由時間」である。 とはいえ平均年齢まで14年あまり(2022統計では81.47歳)しかないかとショックで愕然とした、「敬老の日」(09_18)のこと。 ▢2023_09_17(日)、「鉄道模型教室 2023 夏口座」(「よみうりカルチャー川口」 講師 ワールド工芸)が満了した。この講座は、基本的に初心者向…

会員以外にも公開

模型の灯台も 灯台は玩具でした

模型の灯台も 灯台は玩具でした カナダ、プリンス・エドワード島の写真を並べています。 この島はユニークな灯台がいっぱい。灯台巡りだけでも何日か楽しめます。 実用の灯台、飾りの灯台、そして模型の灯台まで。

会員以外にも公開

▢私のSL 模型紹介、題して「双頭の鉄騎兵」

▢まずは動画から わたしの「双頭の鉄騎兵」 —   “相呼応するホイッスル、そびえ立つ山々にもうもうたる煙を浴びせてそれに協和はする力強いブラスト、重連蒸機の男性的な躍動美に、いつも胸を締め付けられるようなセンチメンタリズム…—---.。 「鉄道模型趣味」誌に「双頭の鉄騎兵」と表題されてた記事が発表されたのは1964年、作者は今もご活躍の鉄道模型の重鎮 平野和幸氏。当時、僕は小学生…

会員以外にも公開

テレビ久々みてます!

久々のテレビ鑑賞してる 日本にご招待したら、、という 番組、 ジョージアからプラモデル愛好家の男性が日本に来た、 プラモデルを見る目が熱い それをテレビ画像で見て、 笑顔で見てる、、 タミヤを愛するディエゴさん 私は模型というものに こんなに熱くなれるなんて、 とただただ感動して見ています 見てて楽しいと思いました。 そろそろ眠気MAX なので 寝ることにし…

会員以外にも公開

▢楽しい鉄道模型、『「コレクションケース」動力化計画』

▢完成した模型(鉄道)たち、その多くは大切にしまわれている、「ひな人形」のごとく。どうせ走らせることもないし、走行させたところで「中古販売市場」で価値がさがるだけだから…と。さてそれでいいのだろうか?と自ら問うことがある。   ▢苦労や腐心の積み重ね、少しばかりの自信と自慢を盛り込んだ「自分の作品」を、こころゆくまでながめていたいというのも普通の心理。   一方で「鉄道模型」は走ることに特…

会員以外にも公開

▢復活!只見線に敬意をこめて ▢「ネガ・デュープ(複製)」をしてみました 

▢2011年の鉄橋流失で不通 (会津川口~只見間)となっていたJR只見線が、2022_10_01 、小出~会津若松をとおし全線で復活する。  只見町は、人口3000人余り、「小出にはつながってるじゃないか」「川口~只見はバスで充分でしょ」「全線とおしは地元の共通幻想に過ぎない」…言われ放題。廃止も取りざたされた。  ところがそんな逆風に立ち向かった人たちが「魚沼~会津」只見線協議会の皆さん【…

会員以外にも公開

▢「これが食いたくて…」シロギスのにぎり ▢釣行日誌リスト

▢過日、「湘南平塚」へ釣行(涼平丸 NO.162)した。少ないながらもシロギス(6尾)がとれて当初目論見どおり「にぎり寿司」【ph1】となる。キスの身は甘い、これが独特の旨味のもと、酢飯との相性も良い。     添えたネタは・赤身はマグロ切り落とし(加工品)・青魚はマイワシ(60円/一尾)・貝はホタテ(冷凍)。キス皮は湯がいて、釣りの帰り道、農家の庭先販売のキュウリとあわせ「酢の物」にした。 …

会員以外にも公開

下郷町からの電話。

昨日は、朝一で電話が来てシートキャリア取り付けに行っても良いかとの事。 ジャガイモ植え付け用の土作りの予定は、午後にして午前中はシートキャリア取り付けと雑談で終わった。 午後から畑に行き、3時間ほど草引きや土作りをして、自宅に帰ると、下郷町から電話。 この秋に、展示予定の大内宿の模型や実物を一度見たいと、23日に役場の御一行様が我が家に来る事に成った。 さて、模型を観た職員たちは、どんな…

会員以外にも公開

▢”…なかせてみよう”、機関車の音 ▢「棚上鉄道」の建設 ▢「マイワシ」食べ納め

▢【ph1】【動画】「特殊排雪列車」のジオラマセクションがカタチになりました。機関車は旧国鉄のDD14型。冬はロータリーヘッドをつけ二両連結(重連総括制御)で待機し、臨時列車として除雪をおこなう。彼らが最も奮闘した時代は国鉄末期の1980年代だった、もう40年も前のこと ▢HOゲージ鉄道模型「DD14」の由来。1969年、僕は中学生、秋田から「I 君」が転校してきた。当時、「鉄道模型」は男子…

会員以外にも公開

▢「松田聖子」がいた時代ーやはり「ラジオ」も捨てがたく ▢「棚上鉄道」の建設 

▢きょうは「文化の日」、カルチャー(文化)といえば、1980年~現在まで「この国の歌文化」に貢献した人物を忘れてはならないと思う。その名は「松田聖子」である。 ▢こういう番組はたぶん ” NHK”にしか 、できないだろう。その番組名は昼過ぎから夜の9時までNHK FMで放送された「きょうは一日 松田聖子 三昧(ざんまい)」。曲の紹介は基本フルコーラスで、その運びは、リクエスト・メールと松田聖子…

会員以外にも公開

▢私設「玉電」保存館。-それは風呂敷に包まれた桐箱の中-

▢ とある店先でのこと…  「珍しくもありませんが…」  僕は、「若草色」の風呂敷をほどいて、桐箱のをあけ、中身をならべはじめる。「玉電(たまでん)の60型、70型、80型、150型 【ph2の右から順に※】…題して「玉電」保存館」【ph1】 「ほほー「玉電(たまでん)」、アタシも玉電で育った身だからね」 と店主は昔を懐かしむように言った。 「「乗工社」(鉄道模型メーカー)のキットです。「…

会員以外にも公開

▢旧都電「乙2型」、旧横浜市電「ビール電車」を訪ねて ▢たまでんに始り…、

▢電車やディーゼルカーは、台車に二つの車輪がはめられて、車体の前後に配置されるのがふつうで、「ボギー車」とよばれる。車両の大型化にともなって、高速、曲線通過、振動吸収など車両が安定して走るための基本技術。  いっぽう「バス」のように、台車を車体に直接取り付けつけていた小型の車両は、車輪は二つだけ「二軸車」とか「単(台)車」という。今の時代、思いつく限りでは見つけることはない、過去の鉄道車両といえ…

会員以外にも公開

▢「ソング鉄」のすすめ 遊佐未森『夏草の線路』 ▢棚上鉄道の建設

▢過日のこと。カーラジオから、透き通った歌声とその詩の世界にひきこまれる。車を路肩にとめ、歌詞をかきとめる…。何とも言えない清涼感、なつかしさ…。”とおいむかし「青春の鉄道旅」【ph1】がよみがえってくる。 「夏草の線路」  歌 遊佐未森  作詩 工藤順子  作曲・編曲 外間 隆史  夏草に埋もれた線路は 古びた陽射しを集めて  立ち止まる踵を 知らない町に誘うよ 霧の朝いちばん最後の 貨…