「目的本位」の日記一覧

会員以外にも公開

HSP(感覚過敏症)ではなく単なる好き嫌いというだけだった

半年ほど前より続く 家族の発するパソコンの音への過敏騒動で大変だった。 先日、 HSPという感覚過敏症ということで 決着した感じなのだが、 以前、師匠からいただいたアドバイスを 思い出すうち、 そうではないかもしれないなと 思うようになった。 そのアドバイスとは、 本当の聴覚過敏なら 自分の耳鳴りも聞こえるはずだ というものである。 そういえば・…

会員以外にも公開

汗や動悸がするのは当たり前

自転車置場になっていたり、 猫の餌置場 畑仕事で履いた長靴の泥などで 汚れがマックス状態の玄関 暑いからと後回しにしていたが あまりの汚さにやっと重い腰が上がった。 朝早く といっても7時 東南に面した玄関には すでに日が差している。 知り合いの家事のスペシャリストの方の真似をして 掃き掃除だけでなく たたきのふき掃除もしてみた。 網戸や細か…

会員以外にも公開

お弁当作りで具合が悪くなっちゃって・・

先日スーパーで 息子の幼稚園以来の友達のお母さんに会った。 子供が大の仲良しだったのもあるが、 私たちも気が合ったので よく行き来していた仲だったのだが、 10数年くらい前から疎遠になっていた。 まず、 元気? どうしてる? とお互いの近況報告。 お父さん(夫)が定年後 アルバイトに行っているのだけど、 お弁当作りで具合が悪くなっちゃって・・ 「…

会員以外にも公開

執着から離れるにはどうすればいいのか?

前の日記に次のように書いた。 嫉妬や不安などネガティブと呼ばれる 感覚や感情に対して、 よくないことなので抱いてはいけないとか 不快は許せないということで 排斥しようとするのだが、 排除しようとすると意識が向いて その感覚をますます強く感じるようになる。 これを精神交互作用という。 執着といってもいい。 不快なので取り除けたいのに ますます強く感じるよう…

会員以外にも公開

目的本位でOK‼◎の朝

ほとんど変わっていない生活に呆れかえり、 森田療法を真剣にやらなければと思い立った。 生活の発見会という自助団体があるので、 そこに入ろうかとも思ったのだが、 いや、 理屈はだいたいのところはわかっているので、 まずは、とりあえず 実践をしてみようということになった。 また、 youtubeでも配信しているのに気がついて きのう聞いてみた。 精神科医の先…

会員以外にも公開

「忘れる」とは

以前の事だが 師匠からこんなアドバイスをいただいたことを 思い出した。 あまりの激しい嫉妬で がんじがらめになっていたときのこと。 どうすればいいのですか? 青色吐息のなか発した私の問いに対する答え。 忘れることですよ いったん嫉妬が起きると ボウリングなど心底から楽しめること以外は いつも考えているような状態で 忘れるなんてことが出来るのか? どうすればいい…

会員以外にも公開

今日はぐったりしていない‼

森田療法の目的本位を実践している。 もしかしたら自己流なところもあって、 趣旨に沿っているのかどうかわからないが、 確実に成果が出ているので たぶん、ちゃんとできているのだろうと 推測している。 成果の一例なのだが・・ きょうは娘が夜勤なので 弁当を作らなければならない。 仮眠をとったあと、 午後2時ごろにお昼 3時の出勤に合わせて弁当を作る。 以…

会員以外にも公開

「楽しく嬉しく愉快な状態こそ人は求めなければならない。苦しく嫌でつらい状況は避けるべきだ」という認知の歪み

現代の私たちは心を重要視しすぎて 問題化しているところがあると 帚木蓬生さんは指摘する。 「森田正馬15の提言」 【目的本位】の章の冒頭には 次のように書かれている。 【嬉しい、嫌らしい、恐ろしい、恥ずかしい、 羨ましい、高ぶる、気が立つ、上がる、 興奮する、胸騒ぎする、苦しい、痛い、 閉口する、辟易する、煩わしい、悩む、 胸塞がる、楽しい、面白い、さみしい、 気が…

会員以外にも公開

嫌いな奥さんに会ったのだけど

さまざまなわだかまりで 挨拶もしなくなってしまった近所の奥さんを 久しぶりに見た。 彼女の家が我が家の斜め後ろにあって よく見えるのだが、 日中は仕事に行っているので 最近ほとんど会うことがなかった。 会釈ぐらいしようと思ったけど、 遠くだったのでそのまま素通り。 遠目に 見るとも見ないともつかないような 感じでいたのだが、 嫌な人に会っちゃったな、 ま…

会員以外にも公開

不快感満載の中お弁当を作れた自分を褒めた

ゆうべ寝る前に読んだ 水谷啓二さんの「あるがままに生きる」という本に タイムリーな言葉が書かれていた。 ー-適当に開いたのだけど、 なぜかいつもタイムリーだ 【<こころ>というのは、 <ころころ>ということばの つまったものだそうであるが、 自分の置かれた境遇の変化にしたがい、 円転滑脱に転がってゆくのが、 私どもの心の本来性である。 ・・ ところで …

会員以外にも公開

目的本位は疲れない

気分主義の生活を改めて 目的本位の生活にしたら、 疲れが少なくなった気がする。 すごく変なのだが、 大雑把に これができたらOK‼ というのではなく、 一つ一つの行動ごとに その動作ができたらOKとやっている。 夕食の支度なら 夕食の支度ができたらOK ではなく 人参を切るときには 人参が切れたらOK もっと細かく 包丁を握れたらOK …

会員以外にも公開

「できたかできないか」で判断

気分がよければOK 悪ければダメ と気分を判断基準にしていたのだが、 それをやめて 目の前のやるべきことが ''できたかできないか'' それを基準にするように心がけている。 昨日の嫌なことを思い出して気分が悪くても、 体のどっかが痛くて不快でも、 洗濯物を干せたからOK‼ 流しのお茶碗を洗えたからOK‼ お風呂掃除ができたからOK‼ 自転車でリハビ…

会員以外にも公開

晴れやかな気分満載です☆彡

2週間ほど前から続く股関節の痛みと 切った貼ったの人生からの離脱が難しい という諦めによって、 陰々滅々としていたのだけど、 急に視界が開けた。 ふと手にした森田療法の本 目に入った来たのは ''精神交互作用'' の6文字だった。 あ、そっか・・・ 意識の先鋭化だったんだなと気がついた。 できたこと、やれたことを見つけてみた。 足が不自由でも(部屋のなかで這ってます) ご飯を…