「山の幸」の日記一覧

会員以外にも公開

「仙人からの贈り物」(*_*)

久しぶりに爺さんコンペに参加して帰宅すると玄関先に何やらビニール袋が・・・開けて見るとジャンボ椎茸(*_*) 手のひらよりも大きい! 18cm×24cm 櫛形山の中腹に住んでいる友人が届けてくれた。 蕗の薹・蕨・タラの芽・クレソン・コゴミ・ゼンマイ・たけのこ・きのこ 何でも食べる。 仙人の様な生活をしている。 時々、山を降りて来る。 持つべきものは幸せ運ぶ仙人(^^…

会員以外にも公開

自然薯

我が菜園は、元は雑木林。 耕作地には発芽しないが、縁のほうには毎年自然薯が芽を出す。 スコップを片手にエッチラオッチラ土を掘り返した。 30~40㎝位掘り起こしたところでネを上げた。 未だ自然薯の姿は現れない。太さがやっと1㎝程度では、未だ芋では無い。 我が家には文明の利器が有る。 ユンボ(バックホー)で掘り起こした。 深さ約1m20㎝、やっとの思いで摘…

会員以外にも公開

「ジャンボ松茸!」(@_@;)

きのこ採りが趣味の友人が写真を送って来ました。 「とったぞ~ジャンボ松茸28cm」 毎年この時期にふるさとの北杜市にある山に登ってたくさん茸を採って来る。 松茸御飯・茶碗蒸し・土瓶蒸し・お吸い物・・・何人前出来るかな? きのこと言えばスーパーの棚に並ぶ椎茸・舞茸・榎茸・なめこ茸くらいで松茸には手が出ない(^_^;)

会員以外にも公開

行くしかないかも...😓

おはようございます♪🌝 秋分の日ですね~。こちらはお墓参りが多い日でもあり 北鎌倉辺り散策すると、お線香の良い匂いがしてきます。 でも今のところ、鎌倉は小雨が降っていますね。 早くも台風15号の影響が、出だしたみたいです。 15号は14号と違い、こっちを直撃です💦 太平洋沿岸を北上する進路なので要注意! でも3連休中に、注文していた生鮮食品を…

会員以外にも公開

こごみ

友人からこごみ頂きました おしたしに美味しいですね~~~

会員以外にも公開

楽しみは 色づき始めた里山で 枯木に宿るキノコ採る時

里山も赤や黄色の色様々に粧いを始めている。 人気のない登山口に1人の高齢の男が車を止めトランクから長靴とリュックサックを取り出した。 男の名は「文志郎」79歳。会社を定年退職し第2の就職先も卒業して無為徒食の身である。 喜寿から山登りを始めた。登山歴は浅く、ここ数年はもっぱら県内の里山を登っているが、低山歩きの現状に不満が有るわけではない。 文志郎の山への思いは、 福井が生んだ幕末の歌人「橘…

会員以外にも公開

紫シメジ

11月3日 去年より1週間くらい遅いだろうか 紫シメジが出ていた。 場所は内緒のとある池の近く。

会員以外にも公開

山の幸見~つけた

散歩の途中でアケビと山栗を見つけました。 大口を開けたアケビと山栗。傘でゲット。 早速、得意の料理。 アケビの皮を細切りにして、豚肉を加え、味醂と味噌で味付け。栗は茹でて、冷凍室に保存しました。 終の住処と決めて、20余年。 よそ者扱いされながら、私は強くなりました。(笑) 今は住めば都を実感しています。 刺激の無い土地でボケないように、何事にも好奇心を失わず、ポジティブに生きたいと思いま…

会員以外にも公開

旬・山の幸

例年よりもかなり早い収穫だ。 此から順を追って山の幸達も収穫期を迎える。 先陣を切って、まずはタラの芽を収穫した。 目くじら立ててまで採ってきて食べても然程美味しい物でも無いが、季節の旬の物として1度や2度は毎年食べている。 菜園脇の林の中には沢山出ているが、とにかく昨今は山掃除とやらを遣らないので、藪漕ぎでの採取となる。

会員以外にも公開

山の幸~お土産いただきました

独楽吟 楽しみは 探し探した山の幸 帰り間際に見つけたる時 今年はナメコやヒラタケがよく出ているようです。先週ナメコをゲットしたのに味をしめ、柳の下のドジョウを狙います。 午後1時自宅近くの里山に向かいました。スパイク長靴を履き、ストックの代わりに如意棒(伸縮式で先端に鎌を脱着出来る自作のアイテム)を持参です。 登り口の神社に参詣し、安全とキノコ🍄との出会いを祈願して山歩き開始。下着と長袖…

会員以外にも公開

156 田舎暮らし2日目❗

昨夜 21時 寝る前に 夕方 海に入れた仕掛けを確認に行く。昨夜は新月で曇り空で暗闇の中 ひとつ獲れました。 そこそこ穴子 ひとつ。今宵はアナゴを焼いて カバ焼きでもしましょう。 うなぎならぬ穴子で代役 それもよし‼️ 楽しみは続きます。 さてさて、田舎暮らし2日目。今日のメイン作業は 雨上がりのひととき、 黒大豆を少し植えて起きましょう。 小豆はばあちゃんが 少しずつ収穫してくれ…