さんが書いた連載私が歩いた奈良の散歩路の日記一覧

会員以外にも公開

「もいちどの奈良日記」その1「吉野の桜」

「大和は 国のまほろば たたなづく 青垣 山籠れる 大和し美し」 この歌ほど奈良に対する熱い思いを表現したものを知りません。二度にわたりあわせて2年も暮らした奈良は私にとって格別な存在です。はっきりとした故郷がない私にとってふるさと以上のものです。修学旅行は別として私が初めて奈良を旅したのは40歳のときで仏像が主な目的でした。国宝の仏像の半分は奈良にあるからです。しかし毎日のように奈良を歩き回る…

会員以外にも公開

第19回 <美男美女のいるところ・奈良の旅は冬が一番>私が歩いた奈良の散歩路?

観光シーズンというのはふつう桜や若葉そして紅葉の季節ですが、 私は奈良を訪れるなら冬がいいと思います。 それは私が奈良の魅力にとりつかれてしまったのも、 もうだいぶ昔になりますが 2月に奈良を訪ねたことが始まりでありました。 当時あることから相当な精神的ダメージを受けた私は 旅に出ようと思いました。 一人旅ではありましたが、 心のどこかで誰かが待ってくれることを望むような心境でした。 どこかに…

会員以外にも公開

第1回 <大寒の中に早春の息吹を求めて法隆寺周辺から達磨寺まで歩く>私が歩いた奈良の散歩路?

小正月も終わり来週は大寒で寒さのピークですが、 もうあと半月後には節分で春が立ちます。 大和路を歩くと早春の息吹を感じることが出来ます。 前回は拝観料のいらない法隆寺について書きましたが、 今回はその周辺の寺社を巡ってみたいと思います。 まずは法起寺ですが、 JRの大和路線に乗り、 大和小泉駅で下車してからほぼ西に向かって約30分歩くと やがて田圃の中に美しい法起寺の三重塔が見えてきます。 法…

会員以外にも公開

第17回 <矢田丘陵あたり>私が歩いた奈良の散歩路?

矢田丘陵の最も北寄りに位置するところに 山岳寺院の一つで 東明寺というお寺があります。 近鉄郡山駅からバスに乗り、 「横山口バス停」から北西へ徒歩30分と歩きます。 途中から急に 山の森に中に踏みわけ踏みわけ行く感じです。 道標に従い40分でようやく到着します。 まさに山寺と言うべきお寺で、 なんとも言えない雰囲気があります。 東明寺は、 持統天皇7年(693)ごろ 日本書記の編者の舎人親王…

会員以外にも公開

第16回 <大和郡山あたり>私が歩いた奈良の散歩路?

かって私は 奈良県は 古いお寺ばかりの所だ と思っていたことがありました。 しかし奈良に住んでみて 城下町という面もあることを知りました。 その一つが大和郡山です。 そこでまずは 郡山城址に行きたいと思います。 近鉄橿原線郡山駅で下車して 線路に沿って5分ほど北に歩けば 城跡につながる道があります。 郡山城は、 14世紀末頃に郡山衆と呼ばれた 土豪によって築かれた居館が始まりでした。 その後…

会員以外にも公開

第15回 <新薬師寺の十二神将>仏像を学ぶ奈良の旅最終回

<新薬師寺の十二神将>仏像を学ぶ奈良の旅・最終回 十二神将は、 薬師十二神将ともいうとおり 薬師如来の眷属です。 従って多くは薬師如来とともに祀られることが多いです。 薬師如来は 西方極楽浄土の阿弥陀如来に対しての 東方浄瑠璃界の教主で、 その名の通り医薬を司る仏で、 医王という別名もあり 衆生の病気を治し、 安楽を与える仏とされます。 この仏は菩薩であったころ、 十二の大願を立てたとされ、…

会員以外にも公開

第14回 <西の京あたり>私が歩いた奈良の散歩路

今回は西の京です。 西の京とは、 薬師寺、 唐招提寺を指すのが 普通です。 しかし30年前に 中学の修学旅行以来 初めて奈良を訪れたとき 私は西の京とはいったいどこのことか 分かりませんでした。 確かに近鉄橿原線には 西ノ京という駅がありますし、 それは薬師寺のすぐそばでした。 しかし本来、 西の京というのは 平城京において 西大寺、喜光寺を含む 朱雀大路から西のエリアを指す ということであった…

会員以外にも公開

第13回 <西大寺から喜光寺あたり>私が歩いた奈良の散歩路?

今回は西大寺から喜光寺あたりまでの散歩コースです。 西大寺へは 近鉄西大寺駅の南出口から5分も歩けば 東門の前に着きます。 西大寺は天平時代創建の官寺で、 東の東大寺に対して西の大寺として由諸あるお寺です。 平安時代に入って衰退し、 火災や台風で多くの堂塔が失われ、 現在の境内には本堂、愛染堂、四王堂、 聚宝館(宝物館)などが建つのみで、 本堂前には東塔跡の礎石が残っています。 本堂には 本尊の…

会員以外にも公開

第12回 <佐紀路を歩く・神功皇后陵と秋篠寺>私が歩いた奈良の散歩路?

佐紀路は 法華寺からさらに西に進む道ですが 今回はいったん大和西大寺駅から一駅目の 近鉄京都線の平城駅から下車すると便利です。 平城駅は風情のある小さな駅です。 まずは近鉄平城駅から北西へ15分ほど歩くと 神功皇后(じんぐうこうごう)陵の横に出ます。 神功皇后は、仲哀天皇の皇后ですが、 仲哀天皇の急死後、 お腹に子供(のちの応神天皇)を妊娠したままお腹に 月延石や鎮懐石と呼ばれる石をあててさ…

会員以外にも公開

第11回 <秋に歩きたい佐保路・コスモスの似合う般若寺から崩れかけた土塀が美しい?海龍王寺まで>私が歩いた奈良の散歩路?

今回は佐保路を歩いてみたいと思います。 前回は 東大寺の転害門まで行きましたので まずは さらに北に歩いて 般若寺に向かいます。 般若寺は東大寺の北側、 奈良坂に位置しコスモス寺として有名です。 特に秋のには10万本のコスモスが境内に咲き乱れます。 十三重の石塔や 三十三観音石像周辺を覆い尽くす花は見事で 多くの観光客を魅了します。 楼門(ろうもん)は 鎌倉時代にお寺を再興したときの回廊門で…

会員以外にも公開

第10回 <頭が良くなる?大和郡山の額安寺の虚空蔵菩薩>仏像を学ぶ奈良の旅23

これまで仏像について 如来、菩薩、明王、天部と分けて書いてきましたが、 私達がお寺で出会う主な仏像としては ほぼ終わりました。 今後はあまり多く見受けることがないものや 特別に取り上げたいものがあれば その都度書いていくことにします。 さて今回は虚空蔵菩薩です。 この仏さまの名前は関西では多く知られているのですが お祀りしてあるお寺はそう多くないような気がします。 虚空蔵菩薩の虚空とは 広大無…

会員以外にも公開

第9回 <奈良女子大学から依水園そして五劫院あたりの散歩コース>私が歩いた奈良の散歩路?

今日はまた近鉄奈良駅に戻って歩きたいと思います。 多くの人は 近鉄奈良駅からまっすぐ東大寺方面に歩くか 東向き商店街を南に向かって奈良町へ歩きますが たまには北に向かうのも面白いです。 近鉄奈良駅の東側改札を降りて 東向き北通りを 北に5分ほど歩いたところに 奈良女子大学があります。 この大学は言うまでもなく 旧制女子高等師範学校として設立された 奈良女子高等師範学校が母体となっています。 …

会員以外にも公開

第8回 <平城宮跡付近を歩く散歩コース>私が歩いた奈良の散歩路?

今日は平城宮跡を観に行きますが その前に奈良市役所に寄ってから行くことにします。 別になにかの手続きをするためではありません。 実際に平城宮跡に行く前に 奈良市役所にある平城京の模型を見ておくのです。 近鉄線新大宮駅から西南へ10分ほど歩くと 奈良市役所に着きます。 1Fロビーの奥に 1000分の1の大きな模型がでーんとしていて 具体的に感じることができるのです。 さてしばらく模型の世界で …

会員以外にも公開

第7回 <近鉄奈良駅からJR奈良駅までの散歩コース>私が歩いた奈良の散歩路?

近鉄奈良駅から 三条通りを西へ10分ほど歩くと JR奈良駅に着きますが、 そこの間にもいろいろあります。 まずは三条通りと やすらぎの道の交差するところに 奈良市観光センターがあります。 観光パンフレットも置いてあり、 いろいろな観光スポットの案内を してくれることはもちろんですが 夜9時くらいまで開いているので 一寸休んでいくにも いいところです。 この交差点の南に 率川(いさがわ)神社が…