回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

「ゆうづつ」とは

[本・雑誌]

お尋ねします。
「夕星」と書いて「ゆうづつ」と読むと
聞きましたが、本当でしょうか?
また、どうしてなのかお教え下さい。
よろしくお願いいたします。

閲覧数
238
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ゆうづつ=ゆふづつ=長庚・夕星=宵の明星=金星

 万葉集196,2010に柿本人麻呂作の歌の中に詠われております。人麻呂の出生、没年は定かではありませんが600年から700年頃とされていますので平安時代よりさらにさかのぼり飛鳥時代にはすでに使われていたようです。それ以前はどうかはわかりません。

02/0196
題詞 明日香皇女木P殯宮之時柿本<朝臣>人麻呂作歌一首[并短歌]

原文
飛鳥 明日香乃河之 上瀬 石橋渡 [一云 石浪] 下瀬 打橋渡 石橋 [一云 石浪] 生靡留 玉藻毛叙 絶者生流 打橋 生乎為礼流 川藻毛叙 干者波由流 何然毛 吾<王><能> 立者 玉藻之<母>許呂 臥者 川藻之如久 靡相之 宣君之 朝宮乎 忘賜哉 夕宮乎 背賜哉 宇都曽臣跡 念之時 春都者 花折挿頭 秋立者 黄葉挿頭 敷妙之 袖携 鏡成 雖見不Q 三五月之 益目頬染 所念之 君与時々 幸而 遊賜之 御食向 木P之宮乎 常宮跡 定賜 味澤相 目辞毛絶奴 然有鴨 [一云 所己乎之毛] 綾尓憐 宿兄鳥之 片戀嬬 [一云 為乍] 朝鳥 [一云 朝霧] 徃来為君之 夏草乃 念之萎而= 夕星=之 彼徃此去 大船 猶預不定見者 遣<悶>流 情毛不在 其故 為便知之也 音耳母 名耳毛不絶 天地之 弥遠長久 思将徃 御名尓懸世流 明日香河 及万代 早布屋師 吾王乃 形見何此焉

訓読
飛ぶ鳥の 明日香の川の 上つ瀬に 石橋渡し [一云 石なみ] 下つ瀬に 打橋渡す 石橋に [一云 石なみに] 生ひ靡ける 玉藻もぞ 絶ゆれば生ふる 打橋に 生ひををれる 川藻もぞ 枯るれば生ゆる なにしかも 我が大君の 立たせば 玉藻のもころ 臥やせば 川藻のごとく 靡かひし 宜しき君が 朝宮を 忘れたまふや 夕宮を 背きたまふや うつそみと 思ひし時に 春へは 花折りかざし 秋立てば 黄葉かざし 敷栲の 袖たづさはり 鏡なす 見れども飽かず 望月の いやめづらしみ 思ほしし 君と時々 出でまして 遊びたまひし 御食向ふ 城上の宮を 常宮と 定めたまひて あぢさはふ 目言も絶えぬ しかれかも [一云 そこをしも] あやに悲しみ ぬえ鳥の 片恋づま [一云 しつつ] 朝鳥の [一云 朝霧の] 通はす君が 夏草の 思ひ萎えて=夕星=の か行きかく行き 大船の たゆたふ見れば 慰もる 心もあらず そこ故に 為むすべ知れや
音のみも 名のみも絶えず 天地の いや遠長く 偲ひ行かむ 御名に懸かせる 明日香川 万代までに はしきやし 我が大君の 形見かここを

仮名
とぶとり あすかのかはの かみつせに いしはしわたし [いしなみ] しもつせに うちはしわたす いしはしに [いしなみに] おひなびける たまももぞ たゆればおふる うちはしに おひををれる かはももぞ かるればはゆる なにしかも わがおほきみの たたせば たまものもころ こやせば かはものごとく なびかひし よろしききみが あさみやを わすれたまふや ゆふみやを そむきたまふや うつそみと おもひしときに はるへは はなをりかざし あきたてば もみちばかざし しきたへの そでたづさはり かがみなす みれどもあかず もちづきの いやめづらしみ おもほしし きみとときとき いでまして あそびたまひし みけむかふ きのへのみやを とこみやと さだめたまひて あぢさはふ めこともたえぬ しかれかも [そこをしも] あやにかなしみ ぬえどりの かたこひづま [しつつ] あさとりの [あさぎりの] かよはすきみが なつくさの おもひしなえて= ゆふつづ=の かゆきかくゆき おほぶねの たゆたふみれば なぐさもる こころもあらず そこゆゑに せむすべしれや おとのみも なのみもたえず あめつちの いやとほながく しのひゆかむ みなにかかせる あすかがは よろづよまでに はしきやし わがおほきみの かたみかここを

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
詳しく御回答を頂き、有難うございます。
「柿本人麻呂」の時代までさかのぼるとは、
古い言葉なのですね。
これからもよろしくお願いいたします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

時代が下って、平安時代には宵の明星を「夕星(ゆうづつ/ゆうつづ)」と呼んでいた。 清少納言の随筆「枕草子」第254段「星はすばる。ひこぼし。ゆふづつ。よばひ星、 すこしをかし。」にあるように、夜を彩る美しい星の一つとしての名が残されている。 ...

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
早速のご回答、有難うございました。
平安時代とは、また遥か昔からの言葉なのですね。
これからもよろしくお願いいたします。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 12

戦国時代に興味大!初心者が読むお勧め本は?

放映中の大河ドラマより 俄然~戦国時代に興味持ちました。 北条早雲が戦国時代幕開けのハシリとか。。。?! やはりここから学ぶべきでしょうか?! 戦国の時代の流れ。人物。出来事を記載しているもので、 初心者でも解り易い、お勧めの小説。本を教えてもらいたいです。 ヨロ...

回答受付は終了しました
回答数 2

古文書を読みたいのですが。

江戸時代の古文書を、読めるようになりたいと思っています。 埼玉、大宮または春日部あたりでサークルまたは講座等がありましたら 教えていただきたいのですが。

回答受付は終了しました
回答数 7

三国志演義

三国志演義の中で、どの武将が好きですか。                                       自分は超雲子龍が好きです。

回答受付は終了しました
回答数 4

特高警察記念館を作りましょう

特高警察や憲兵による言論弾圧の様子 やそうなった時代背景や経緯を解説し 拷問の様子を模型で再現したり 言論弾圧に立ち向かった人々や (はだしのゲンのお父さんみたいな人) 当時を生きた人や拷問で惨殺された人々のなどの手記を公開したり 記念館の敷地には特高警...

回答受付は終了しました
回答数 25

第二次大戦について

問1日中戦争やアジア太平洋戦争で日本は悪くないとかアジア解放のための戦いとか言っている人 (ただし、欧米勢力がいったん排除されたことにより結果的にアジアの独立運動を加速させたことは認めますが)は 中国のチベット人虐殺を批判する資格はないのでは?むしろチベット解...

回答受付は終了しました
回答数 2

日本語訳の詩

”私が死んでも、友よ、悲しいうたは歌わないで下さい、、、” というような出だしで始まる訳詩を探しています。 今から40年ほど前、わたしが小学校の高学年のころ、好きな詩などを ノートに書いていたことがあって、ふとそのフレーズが頭に浮かび、気になっています。外国の詩だ...

お悩みQカテゴリ一覧