回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

給付金、使いません

[マネー・投資]

定額給付金については賛否両論あり、私も実は反対なのですが、結果的に支給が決定すれば当然受け取ります。
受け取りますが、景気対策に使うなんて立派なことはしません。
欲しいものがあれば使うし、無ければ財布に入れておきます。
お小遣いをもらったのと同じことです。
したがって、給付金が景気対策になるなんて信用していません。
批判はやめてQ&Aに移ります。
皆さんは、給付金受け取ったらどう使いますか?

(1月9日 8:53 追記:)
制度自体には批判的な方が多いようですね。
しかし、出れば(自分だけ拒否しても意味ないので)受け取る方が多いでしょう。
使い方は特別な使い方をする方もいますが、大半は財布に入れて生活費の一部として使う方が多いと思います。
本当は質問よりも反対コメントを書きたいのですが、この場ではふさわしくないので、あえて質問という形にしました。

(制度に)賛成、反対。(出たら)受取る、受取らない。(特別に)使う、使わない。・・・答えてくれるとうれしいです。

閲覧数
497
拍手数
0
回答数
11

回答 11件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どうぞ受け取って何かの義援活動に寄付をお願いします。
この不景気の中貧窮に困って居る人がおります。
本来の金が廻ると云う目的からはかけ離れておりますが・・・。
回答になって居ない事は十分解ります。
それとも今後の消費税アップに繋がらない運動に使いましょうか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

支給されるなら受け取ります、四人家族ですので計5万円弱ですが、振込み支給ですので結局は生活費のドンブリ勘定に埋没してしまいそうです。結果的に消費に回ったのか貯蓄に振り向けたのか、2ヶ月も経つと分らなくなりそうです。
若干気になるのは、現金的な支給ですので高齢の方・多忙な方を標的とした新たな受け取り代行詐欺を懸念します。その為、銀行のATM前のように役所の支給手続き窓口に警官を貼り付けるとしたら、このコストは誰の負担でしょうか?これまた税金ですね。支給に関わる役所のコストと合わせると膨大な数字になるでしょう。勿論 この恩恵を期待されている方が多くおられることは承知しますが、2兆円プラスこれらのコストをもっと有効活用すべきと考えます。詐欺の被害にあわれる方が結構有ると考えます、結果的に政府は妙な反発を招くでしょう、バラマキの効果は半減しますね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どう使う?って考える余裕があるだけ羨ましいのが本音です。
生活費にならざるを得ません。
そう考えると、私みたいな人にはあげてもムダですね(苦笑)
約10年前にも地域振興券なるもを頂きましたが生活必需品を新しくしたので景気回復に寄与しませんでした。
無駄に終わった過去があるのにまた同じようなことをやろうとしてる辺り、政府には対応に乗り出す気がないのがうかがえますね。
とりあえずアクションは起こしたからいいよね?
という誤魔化し感たっぷり。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

支給されれば、払った税金を払い戻してもらったなって思ってありがたく受け取り、すぐ家族分すべて貯金します

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お金を財布に入れてしまったら色分けは困難です。私の財布には通常1万円になった時点で5万円追加するようにしているのでその中に紛れ込んだ場合政府の意向とは無関係に単なるお金になります。

景気対策なら全員が使うように金券にするとか工夫すべきでしょう。生活支援というなら私には必要ありませんので受け取ったら財布に入れる前に寄付するつもりです。

いずれにしても今の政府のやり方及び方針はぶれ方もさることながらお金の使い方も知らない馬鹿丸出しです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

給付すると決まったのなら、お金を回す為の経済政策なので国の政策に協力します。

前から欲しいけれど躊躇している物を買うのに足しにします。
今欲しいと思っているのは6万円位の12inchの折りたたみ自転車で、輪行【たたんで電車に乗る】して近場の旅行先で乗りまわしたい。

でも景気対策するならば、本当に困っておられる方への福祉に回して欲しいとは思っています。
そして食品とか日用品のみの消費税を景気が戻るまで3%に戻し、また一定額以上の高額贅沢商品は一年間とかの期間限定で消費税を4%とかにして別立ての消費税にすると良いのではと思っています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

定額給付金は、使い方をよく練れば大きなメリットがあると思います

例えば、「いま欲しい物」を買ってもらい、定額給付金がどのように市場で使われたかという経緯をきちんと辿れるようにし、市場調査のデータ採取に使う。

経済産業省がそれを統計ないし企業が有効活用できるデータに起こし、欲しがっている企業に売る。

今のご時世、そのような活きたデータは
企業はのどから手が出るほど欲しがると思います。きっと高額で売れるでしょう!!



ものは考えようです。私は消費刺激のための定額給付金、賛成です☆

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

賛否云々さておきQ&Aにお答えします。

債務補填します。

高利の借金があるのでその返済資金にします。

焼け石に水の如しですが、〜百里の道も一歩から〜進まなければ道は開けません。


給付金も景気対策としての効能がないわけではありません、しかし景気動向という大波の中でのそれは些か小波に過ぎるのではないかと思っています。

先の「それ」は教訓として生かされていないのでしょうか、「何か」せずにはいられなかったのだとしても。

誤謬か過誤か或いは・・・、歴史の判定が楽しみといっては不謹慎でしょうか…。
^^;

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

皆さんと同様貰っても特に必要意外には使いません。
毎月の出費は決めているので、恐らく生活費の一部として使われるだけできれいごとの「景気対策」になど使われないと思います。
「景気対策」に使うにはあまりに中途半端なお金で、独り者の私には12,000円で買えるものは見つかりません。
せめて弱者に厚く配分して、薄型TVでも買える金額だったらなぁと思います。
出さずに困っている人たちに救済の手を差し伸べた方が良かったのかも、とも思います。
出れば当然貰いますが、一月の小遣いがそれだけ少なくて済むということです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

特別にもらたからと言って今までと同じですね。
必要なものがあれば使うそうでなければ使わない此れってみな同じではないですか?。
年末にでも貰えば少しは正月用品で消費したかもしれませんが?。
手遅れの感じです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

内需拡大に寄与し廻り廻って雇用が拡大すれば私もプ〜太郎生活に終止符を打てればハッピーですが・・・・。そのためにも使おう〜っと!いずれ自分に還元!を祈って。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

普通に生活費になると思います。
景気対策になるためには、余分なお金でなければなりません。
マイナスの補てんでは、景気浮揚は望めないですよね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

73才の老人ですが、将来のため?(何歳まで生きるつもりか)貯金します、いまほしいモノはありません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

確かに貯蓄に回るケースも多いでしょうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

一人1万2千円で、本気で国民の生活を救えるなんて
思っている人はいないはずです。おかしいですよ、2兆円
あれば、本当に困っている人たちをもっと有効な形で救える
方法があると思います。確かに母子家庭とか年金の少ない
高齢者の方たちの事を思えば、一時的には助かる話かも
しれませんが、根本的な解決には何も繋がらない政策です
それを知っていながら「貰えるものは、貰っておこう」で
貰ってしまう人たちが多いところに、この国の問題を
露呈しているように私は思います
日本の選挙の選挙率の悪さは明らかに政治に関心が
無い事を示しています。国民が政治に関心がなければ
無いほど政治は限られた人にリードされていくのは当然
そうでありながら、何かあると「政治が悪い」と言い出す人が
少なくありません。政治が何かと人任せで、丸投げが多いのも
国民気質が反映されているからだと思います
であるからこそ、国民全体がもっと政治に関心を持って
人を吟味し投票し、当選した政治家に対してはきちんと
公約を守って行動するよう、投票した人たちは眼を光らせて
行くべきでしょう。私は別に民主党支持者ではありませんが
定額給付金には大反対です!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も定額給付金はいい政策だとは思いません。
これだけ話題や問題になっているのだから、政権も含めて本来ならば選挙で国民の審判を仰ぐべきでしょうね。

おっしゃる通り、政治家に限らず、自分も含めて「丸投げ、先送り、誰かが何とかしてくれるだろう」っていう風潮があるのは事実だと思います。
今まではそれで何とかなってきました。
しかし、100年に一度の不況と言われている時代、真剣に自覚を持って取り組んでいかなければなりませんね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

コロナ禍から半年

今年2月にコロナ禍が原因で株価が暴落。 しかし、ここ数日で日米とも暴落前の水準に戻してきています。 株価は、半年先を見ると言われますが、株価からの予想ではコロナ禍はやがて消滅する、或いは、色々な対策で企業業績など経済に及ぼす影響は軽微であろうと見て良いのでしょうか...

回答受付は終了しました
回答数 3

もうかる投資、確率論の応用

株価の低迷により損失を抱えている方が多いと思われます。一般に素人投資家はわずかに値上がりしただけで儲かるといって売ってしまい、値下がりした時は損切りできず、塩漬け状態になってしまうようです。 ここでは確率を利用した投資方法を考えてみました。 たとえば、株価が3...

回答受付は終了しました
回答数 10

姉妹からの借金の申し込みについて。

姉からお金を貸してほしいと言われています。 すでに150万近く貸してありますが、ほとんど返済されていません。 1月にも貸してほしいと言われ、その時は2週間ほどで返済されました。 今回は10万で、銀行の返済のつなぎなので2週間ほどで返済すると言われています。 姉の所...

回答受付は終了しました
回答数 1

韓国資産の有効活用

韓国に不動産を持っている。 近いうちに売却を考えている。 どの様な方法が利点が多いだろうか? 不動産は、土地です。 現在は、畑になっています。 他、住居とその敷地です。 場所は、韓国の南の島です。 そのすべてを近いうちには円にすべて換えたい。

回答受付は終了しました
回答数 3

派遣?フリーター?で働く者の確定申告について

52歳の男性が去年1年、日にち、職場も不規則に働き収入を得ていました。(引越し関係や、現在は同社で、ホームセンターの請負の新入学の机の組み立をし、トラックに入れるまでの仕事を週4日程)3月いっぱいは働けると言っていました。 その運送会社は準社員として書類の提出があ...

回答受付は終了しました
回答数 7

外貨について。

今年初めて、中国へ行きます。 (1)1ヶ月余りの滞在予定なのですが、今、円高なのでドルに替え その後、中国で元に両替するのが良いか、教えてください。 (2)少し、多額(私にとって)ですので、ドル預金にし、中国で出金し、両替はできますか? (3)クレジットカード...

お悩みQカテゴリ一覧