回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

当たり前って、どういうことなんでしょうか?

[その他]

世の中、(当たり前だと思うことからみると)可笑しなことが目立っています。

では、当たり前って、どういうことなんでしょうか?

A する場合は、Qをよく読んでお願いいたします。

閲覧数
157
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

10人居たら10人が当然そのように思う事。
100人居たら100人が当然そのように思う事。

 ただし大勢の中には
 少数意見が出る事もある。

  この場合は当たり前がどっちか多数決で
  決めるしかない。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

当り前田のクラッカー
http://youtu.be/vi9AdfCN6IQ

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

.
     ”雨の降る日は天気が悪い”・・・ っと云う事です。^.^。
.

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

実に簡単な質問です。
まずやっちゃんのプロフィールを例に取って見ると。
性別、年齢、現在の住み家が書いていません。
これがやっちゃんにとってのあたりまえです。
つまり、自分があたりまえと思った事があたりまえで良いのです。

会社でよい考えが浮かんだので上司に相談しようと思っても上司と自分はことごとく反りが合わない時あきらめるのか、
その上司のことはほっといてトップに言う。
これがあたりまえと言う事です。
なぜなら、上司のため考えたのではなく会社の為に考えたのですから。
これであたりまえの基本の考え方お分かりかなぁ。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

実に解りやすい解説です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

当然過ぎて、感謝することすら忘れてしまうようなこと。


あー。俺、今良いこと言った気がする。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

当たり前とは
東と西。プラスとマイナス。男と女。夜と昼。
宇宙の法則の成り立ちが当たり前。。

そして人間界の当りまえは、個々の価値観で決まります
。。と思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

多数が認めることに適っていれば、当たり前になります。
反対は少数意見でしかない場合ですね。
これは難しい判断を要します。
人の感情や思考は絶対的なものではありません。
人それぞれに違う、何もない時はそれを殆どの人が理解できます。
ところが自分に少しでも影響が有れば、自分本位の感情や考えが、当たり前になり、相手を攻撃する材料になってしまいます。
特に昨今のように国が沈滞し閉塞感が覆うようになりますと、偏狭な自己意識による価値観が、当たり前を支配します。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 12

とうとう膝痛になりました。

3日前、左膝のやや内側が激痛。 整形外科でレントゲン、よく分からないですが骨が削れてるとか。 経皮鎮痛消炎剤をもらいました。 家の中の階段とか歩行も痛いです。 この先、どんな事に注意し、どの様にすれば悪化しにくいでしょうか? 宜しくお願いします。 73才、男。

回答受付は終了しました
回答数 3

今日は旗日ですよね?

私が子供(50年以上前)のころは、旗日(祝日)にはどこの家庭でも玄関先に国旗を掲げたものです。 ところが最近は、ほとんど日章旗は見かけなくなりました。 妻とスーパーに買い物に行きがてら、そんな話をしていた次第です。 多くの国民が祝日を単なる休日と捉えるようになっ...

回答受付は終了しました
回答数 5

釈迦 西行 山頭火 壇一雄 寂聴

釈迦 西行 山頭火・・・  近くでは檀一雄 女性では瀬戸内 晴美(寂聴) 私はどうもこのような世捨て人(家族捨て人)のことが 受け入れられません。 夫または妻との決別はまだ理解できますが 子供を犠牲にしたということが理解できない、 と言うか許せないのです。 ...

回答受付は終了しました
回答数 3

これからの人口減少は、経済成長に制約にならないのでしょうか?

短期的にはアベノミクスの政策効果で、景気が良くなった兆候が各所に見られるようです。 ひるがえって、中長期的にはどのような見通しが持てるのでしょうか。 現在、人口、とりわけ生産年齢人口が減少しつつあります。この生産年齢人口の減少は、経済成長の圧迫要因になると懸念...

回答受付は終了しました
回答数 2

稲刈りの後の田んぼにまた出ている稲を何と呼びますか

毎朝のウォーキングで、稲田の脇の道をよく歩きます。 早稲のお米は8月に刈り取られ、それからおよそ2ケ月、刈り取られた稲の株元からまた稲が青々と育って、最近になって穂まで出てきています。 この、一度刈り取られた後に、再び出てきている稲の田んぼのことを何と呼びます...

回答受付は終了しました
回答数 2

Q&Aについて

Q&Aについて最初にどこから入ったらいいのですか?

お悩みQカテゴリ一覧