回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

車は、ご自身、何歳ぐらいまで運転できそうな見通しですか?

[その他]

車を運転する人にお尋ねします。

加齢とともに、視力は落ちる、反射神経は鈍くなるなど、運転の適性は衰えて来ると思います。

車を運転する皆さんは、何歳まで運転ができる、あるいは何歳まで運転しようとお考えでしょうか?

もちろん、個人差のあることですから、一般論としてではなく、個々人の見通しをお尋ねしています。

閲覧数
734
拍手数
0
回答数
16

回答 16件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

70歳を超えての免許書き換えにさいし、実地を含めた適性テストがあります。
急ブレーキテスト、運転シュミレーターを使ってのテストなどですが、あまりの好成績で呆れられました。
50年も車に乗ってきたという長年の経験と学習があり、若い人(来教習所の教師を含め)に負けるわけがありません。
現在74歳ですが運転定年があるとは思ってません(^_^)。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

走る街によって異なるのでは
高速道路は走る事はできるが道路標識を読むのに遅れますので車線変更のタイミングが遅れます
市内走行も慣れている所ならかなり高齢まで運転できるでしょう。
高速でも慣れている処ならまだまだでしょう。
市内走行でも計画道路ができ道路標識の変更が有った時にどうなるかしら??

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
残念ですね〜。質問の意味が分って貰えませんで。

体力、気力、知力の話をしていたのですがね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ですから
それは環境によって違います
貴兄、運転をされないのでは?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
分りました。

環境次第で動態視力が変ってくると云うご意見ですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ちがいます
動態視力が一定としても運転の楽な環境にいる人ときつい環境に居る人ではいつまで運転が出来るかは変わってくるでしょう。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

なんといいましょうか、、、100歳まで^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ちょっとずれますが(そんなのもいいでしょう)
自転車愛好家です。今まで何台乗りつぶしたか。昨年より事情があり、乗る頻度が半分以下になり、反比例するように、じわじわ体重が増えてきました‥

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
それはいけませんね。支障がなければ、大いに乗りましょうよ。

もっとも、私は、往復10キロぐらいなら、極力歩くようにしています。
さすが、6月になって暑くなりましたので、歩く頻度は減りました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

何歳と区切るのは難しいです。

ただ、65歳も過ぎたら、客観的に見て危ないと思ったら、遠慮なく言ってくれと、周囲の人にふれまわろうと思っています。

私はガソリンスタンドで働いていますが、90歳過ぎでも、心配なく見ていられる人もいれば、60歳そこそこでも運転早くやめてくれ、と思う人(何年かのお付き合いがあって、運転能力の衰えを感じる場合も多いです)もいます。

自分としては、周囲の指摘に謙虚でありたいですが、認知症になってしまったら、かえって意固地になったりしないかと、密かに心配しています。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ご回答有り難うございます。

ご自身のお見通しをお尋ねしたのです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

つまり、

色々な人を見ているからこそ、
自分の見通しなんてわからない、
何歳と区切るのは難しい、

というのがご質問に対する答えになります。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
いろいろな人を見た結果の貴方様のお見通しはおいくつぐらいなのでしょうか、というのが焦点なのですがね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私個人は70歳くらいまで。
  人それぞれですが強気の人は運転資格が無くても
運転できると言うし弱気な人は出来ても遠慮する。
 個人に任せては危険である。

国の法令で定めるべきです。
 始めばかり年齢を決めて終わりを個人任せでは
おかしい。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
これまでの回答を見ますと、法定70歳制では、農村部の皆さんがお困りになるようですね。

上限設定なら、75歳ぐらいまで妥協して上げてくれませんかね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

75歳でもいいかも。
でも半年に一度無料検査をする事。
 運転の安全は本人の為よりもむしろ
 周りの人に迷惑を掛けない為である。
  不便だから80くらいまで運転したいという気持ちは
解りますが人を殺してしまっては困ったことになります。
 車が無くても田舎の年配者が不便でないようにするのは行政が
 やるべき課題です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

今日は。
確かに、個人差はあると思います。
今車を2台所有しています。
普段使いは、コペンです。ちょっとお出かけはアウディの大きい車です。
今64 才ですが、今でも普通道路を100?近くで飛ばしています。
スピードを出すのが好きです。
これが、速い感じるようになれば、スピードを少しずつ落とし、40?くらいでも速いと感じるようになれば終わりですね。
私は、スピード感覚で判断しようと思っています。
ちょっとおかしいですかね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>今64 才ですが、今でも普通道路を100?近くで飛ばしています。

どこの国の話ですか?

>ちょっとおかしいですかね。

完全にイカレテマス。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

厳しいお言葉ですね。
貴方はいつものんびり走っているのですね。
車の楽しさを知らない方ですね。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
普通道路と云うのは、国道か県道、それとも広域農道ですよね。

幾らヒトが飛び出さない、事故の起きる危険性がないとしても、100キロというのはスピードの出し過ぎです。

スピードを味わいたいなら、鈴鹿か富士のサーキットで味わべきではないですか?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こちらは神奈川と言っても田舎です。
空いていれば普通に70〜80 ?は、みなさん結構出しています。
私も、いつもどんな道路状態でも100?出しているわけではありません。
出せるときは出しています。
その調子でずっとどこまでも100?で走っているわけではありません。
車にとってもたまには高回転も使ってあげないと、高回転が使えない車になってしまいます。たまには必要です。
貴方の住むところはどんなところか知りませんが。
サーキットなら200?以上でしょう。
きっと満足するでしょうね。
走ったことはあります。とても走りやすいですよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
分りました。

ヒトや車は飛びださないでしょうが、シカやタヌキが飛び出すおそれがありますので、気をつけて下さい。

高速で走りたい時は、新東名と云うのもありますから、そちらもご利用ください。

ただし、富士市天間辺りでは、時速120キロでも覆面に捕まりますから用心して下さい。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

お気づかいありがとうございます。
でも、いくらなんでも田舎と言っても、246号線です。
シカやタヌキは出ませんよ。
富士市は気をつけます。
多いらしいですね。80?でも捕まりますね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

2年前に亡くなった父は 

其の1年前の91歳で車の運転を辞めました 
田舎で交通事情も悪く 車が無いと身動きが出来ません

その前にも年齢で 車で道路わきに落ちたりしたそうです(田舎なので人家が無い処) 周りも今後 人身事故でも起こしたら 大変だから と
諭して 車を無くしたそうですが 一日中家の中で 見る見る 身体も弱まりました

寿命で亡くなったのも有りますが 若い頃からの 運転が無くなり 刺激が無くなり あれよあれよと言う間に年相応に老人に成りました

事故の事を考え運転を辞めても 代わりに興味を惹く
物が無かった様で
早く止めて 代わりに楽しみを見つけて欲しかったですね

運転は個人差が有るので何歳迄とは 言えませんが
本人が辞めようと思った時が 止めどきですね
私自身は何時まで出来るかな?と思ったりします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有り難うございます。

91歳までとは、驚きですね。羨ましいと云うのが本音かもですね。
家にいたら、老けるということはないでしょうが、興味の持てるものがないと老けに繋がるかも知れないですね。

何事も個人差のあることは事実ですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

何歳というより、個人々々の運動機能、視力や精神的な衰えしだいでしょう。

お隣の旦那様は同乗した息子さんの意見で返上しました。
赤信号を待てなくなったのが致命的だったそうです。
ご家族が見守るのは大切でしょう。

私はバドミントンを続けることで、運動機能や反射神経を維持する努力をしています。
運転技能が落ちないように、毎日運転することにしています。

やめるきっかけは果たして何になるのでしょう?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
コメント有り難うございます。

止めるキッカケには関心はあるのでしょうが、年齢は気にならないのですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の父は自営業だったこともあって81歳まで現役で仕事をしていて、廃業後もしばらくは運転していましたが83歳の時に免許を返上しました。

ご参考までに。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
83歳まで。素晴らしいというか、相当息長く、運転歴を楽しまれたのですね。

その年齢まで運転でき、長寿も享受できたのでしたら、十分元を取ったと言えますね。万歳三唱したいです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

年齢ではなく五感機能が衰え始めたと自覚するように
なったらやめようと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
それは何歳ごろになる見通しでしょうかとお尋ねしたのですがね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

80歳ですかね。
それまでは日頃、五感機能維持のトレーニングが必要です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
改めてご回答有り難うございます。

なかなか、まともな回答が少なくて、トホホ・・・・と云う感じがするもので、正しく理解してもらえると、ホットします。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の母の話ですが、現在 86歳です。
今の様子ではあと10年は生きそうです。

最近、母の口から新しい話を聞いたことがありません。
100回目の話でも今初めて話すように話します。
そのことを本人に言っても、全く自覚はしていません。
いわゆるボケも始まっているようです。
でも、欲の皮が人の100倍ありますので、お金の話になると、昔の事から今の事からごちゃ混ぜになって各エピソードを細々と全く同じ話をリピートできます。
気持ちもシャキッとするようです。

母は人工関節を入れる手術の予約をしてるほどで
5分程度しか歩けません。
家の中では這っています。

が、運転は好んでしています。
一人暮らしですので買い物も自分で行っています。
介護士の私が見て母は要介護2か3程度です。
が、車を運転するので介護認定は受けられません。
それが解っていても車を手放しません。

隣に乗る事は二度とする予定はありません。

10年前までは免許返上を薦めて何度も言い合いになりました。
母は死ぬまで運転する気でいます。

今は母の血圧を上げることはしません。
願わくば事故は独り相撲であってほしいと日々思っていますが、そんな心配は全く気にせず毎日200m先の病院にも5キロ先のお店にも30キロ先の友人の家にも毎日予定ビッシリで出かけています。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
まさに、昔で言う、車は下駄と云う感覚ですかね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

田舎に住んでると車は必需品です。
歩ける間は運転するんじゃないかな?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
何歳まで歩けそうですかね?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

死ぬまで止めたくはないです が 他車とすれ違ったとき また 狭い道路で 自車の両ドアミラー 一部でも傷をつけたとき (意地でも他車を傷つけた とは言いません) には ハンドルに縁を切るつもりです 年齢制限はしたくない しない です

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有り難うございます。

死ぬまでハンドルは放さない方針ですね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は今年の7月末日で79歳になります。まだ運転に支障はありません。車はギアミッションの軽トラとオートマチックの乗用車を乗り回しています。ただ、運転距離は往復30キロメートルくらいになりました。以前の様な遠距離ドライブはしなくなりました。遠距離は安全のためほとんどは最寄りの駅駐車場まで車で行って列車に乗る事にしました。今はジパング倶楽部という3割引きの特典がありますからね。私の知人には80歳を過ぎた段階で思い切って止めた人が何人もいます。別に事故も起こさないのにです。ところが、止めたら医者に通うのもままならず、買い物にも行けなくなり大変困っているとの事です。特に連れ合いが運転免許を持っていないと大変なようです。田舎では自家用車は必需品です。特段運転に支障がないうちは突然止めることは難しいようです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有り難うございます。

後期高齢者になると長距離ドライブは安全性の視点から敬遠した方が良いですかね。

農村部では、車の運転そのものを止めると、生活に支障が出るのですね。地域循環のミニバスでも運行されると助かりますね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

確かに年とともに鈍くはなります。現在65歳ですが50代以前、60そこそことは運転比較できません。ほとんどクルマ動かしていませんので妻からクルマ一台にしてと言われていますがそれこそあがったりとなってしまいますので妥協できません。

田舎ではクルマが必需品ですので五体満足のうちは手放すことができません。倒れるまでは免許返上は無理かも。
地理的要因、趣味嗜好によります。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有り難うございます。

倒れるまで免許返上はできないと云うことですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

マイアラートに付いて

自分以外の日記への、コメントや拍手情報は不要です。

回答受付は終了しました
回答数 3

《ホッカロン》の材料とその処分を教えて下さい

渡り鳥・海外生活の高齢者です、、 日本にホッカロンが出始めて随分になりますが、 海外で販売されているのを見たことがありません、 我が家に《箱一杯》に貯まってるホッカロンは日本からの訪問客が残していったものです、、 使ってません、、 先週《風邪》で寝込んでいる...

回答受付は終了しました
回答数 9

この違いは?

? 近い将来に信を問う、   2 近いうちに信を問う

回答受付は終了しました
回答数 6

オスプレイは原理的に大丈夫?

オスプレイの垂直離着陸装置は原理的に大丈夫なの? 高速回転するエンジンを傾けると言う事はジャイロ効果でそれを支えてる側に同じ力が働くんじゃー無いの? それを”強制的に補正する装置”も付いてるのかな? 見たところ無さそうなんだけど? この飛行機が事故起すのは離陸時、...

回答受付は終了しました
回答数 9

足の臭い対策???

この季節には、靴下も湿ると言うよりも濡れた状態になってしまいます。 Q&A華麗衆の皆様、いい方法があればご教授ください!

回答受付は終了しました
回答数 7

当たり前って、どういうことなんでしょうか?

世の中、(当たり前だと思うことからみると)可笑しなことが目立っています。 では、当たり前って、どういうことなんでしょうか? A する場合は、Qをよく読んでお願いいたします。

お悩みQカテゴリ一覧