回答受付は終了しました
ペンネーム:エリさん

高齢者の角膜移植について

[健康相談]

90才の叔母の事ですが、おととし両目とも 白内障の手術をし、成功したのに また今年になって片眼が見にくくなり診察したら 角膜移植を勧められています。
施設の整った大きな病院でないと手術できないそうですが、海外から角膜を取り寄せて施術するとの事。
本人は 今後痛みが出たり、失明しても困るので 手術すると言っています。
今度 別の病院でも診察してもらう予定ですが、高齢のため、拒絶反応とか リスクも心配しています。
ネットでも調べたので 次回 主治医に質問しようと思っています。
経験ある方、また身内で同様な事がある方・知識のある方など お教えください。

(6月1日 4:27 追記:)
追記
セカンドオピニオンも考えています。

閲覧数
88
拍手数
0
回答数
1

回答 1件

ペンネーム:ネコタマさん

白内障で手術してもダメなら、次は移植でしょうね。
しかし、90歳なら角膜移植はしないんじゃ???

角膜は、(以前は)スリランカからもってくると聞きました。今はどこの国かはわかりません。中国では、角膜どころか体に2つあるものは片方を売って生計を立てている人たちがいます。だから、嫌いな日本人のために腎臓を売った人もいる。

私は、ある人の移植のためにネット上に募金集めのサイトを作り、悪事の片棒を担ぎました。大きなお金が集まって、そういう貧しい人の中の誰かの片方の内臓を買って手術が受けられたようです。

ウチの曾祖母が子供の頃、白内障で目が見えなくなっていました。

それで、曾祖母の日常のお世話係は5歳の私の役目でした。両親が仕事に出ていて、一番早く帰ってくるのが幼稚園に行っている私だったったのです。曾祖母の目の代わりになって、手を引いて買い物に行っていたのです。7歳のときに、風邪をこじらせて亡くなりましたが、90歳でした。葬式で、小さいのに偉かったねといわれた記憶がありますが、そのときは何のことだかわからなかった。

誰かの体が治るということは、自分の体から大事な体の一部を提供してくれた誰かがいるということです。

それと、高齢者の手術には相当なリスクを伴うことがあります。
病気は治った(患部はすべて取り払った)しかし、寝たきりになった・・・という例はたくさんあります。お医者さんは、患部を診ることはできても、人間を観るのは下手なようです。

20代からの10数年間で病院にいて、たくさんの事例を見ています。
(私が行っていた病院は、ひどい病院じゃなくて、最初の病院で手術に失敗して寝たきりになったり、意識不明のまま生かされている人たちのことです。)

できましたら、別の病院でセカンドオピニオンをお勧めします。

それと、介護認定はされてますか?
介護度は? 
介護認定の度数が大きく、それでも手術をしたら、意識は戻ったが家族の見分けがつかなくなってそのまま入院中、という方もいましたから。

ペンネーム:エリさん

相談者
ご丁寧な回答をどうもありがとうございます。

介護認定は要介護3です。
去年の秋 自宅で突然体に力が入らなくなり 
施設で半年お世話になった後 自宅に戻りました。
以前から足が悪く 認知症ではないのですが 今は車イスです。
独り身の為 姪夫婦が付き添って診察しています。
妹の方の叔母が 要介護5の認知症の為 
胃ロウとなっていますので何かと心配しています。
今後の事もあり よく相談して決めたいと思っています。

ペンネーム:ネコタマさん

母が、病気になって、ある病院で胃ろうを薦められたことがあります。
胃ろう(ものが食べられなくなるので、直接胃に穴を開けて入れる手術)は、患者さんの楽しみを奪うものだと聞きました。

のどのところに穴を開けて、胃に直接 ”管”を入れるので、確実に声は出なくなります。

お医者さんに胃ろうにしないのであれば、朝晩の食事の世話をしなさいと、言われたので、その病院にいる間中、朝、出勤前に朝食を食べさせ、夜、仕事が終わった後で食事の介護に行っていました。(早朝と夜間に看護師さんが1人〜2人になるから、人が足りない)

4人の大部屋で、周りの3人の人たちは全部胃ろうの人たちでした。
その人たちは、普段は、眠っています。食事のときだけ起こされてあけられた穴から流動食を胃に送っています。

そんな状態で、長く生きたいか?私にはそんな疑問がありました。
母の口が動かなくなるまで、私が食べるものを食べさせてやりたいと思いました。遠い昔小さい頃に母に食べさせてもらったように。(覚えてませんけど。)

ペンネーム:エリさん

相談者
叔母の時の胃ろうは 胃に手術で入り口を作りました。
飲み込めなくなったり 食べる意欲がなくなってしまったからです。
一度してしまうと 抜けないし 私達姪夫婦は 賛成できませんでした。
キーパーソンにあたる同居していた 姉の叔母の意志で決定したのですが 本人には残酷な気もするし、ただ呼吸して生きているだけにも感じます。
何が正解なのか 色んな意見もあり 賛否両論かと思います。
ネコタマさんのお母様の介護経験のお話 ありがとうございました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

ウィルスはどのような条件で感染するのですか

国上げて外出自粛要請・・・と言ってますね。我々、ウィルスから見てどの状況が感染しやすいか教えてくれませんか。 ウィルスがどのような条件で感染するかが分かれば安心するのですが。詳しい方教えていただけませんか。   想像がつくのは、 我々は息をしないと死んでしまう...

回答受付は終了しました
回答数 6

不眠と 悪い夢

寝られない日が多く 最近は睡眠導入剤やデパスも たまに飲みますが、昨日は1時間起きに目が覚めました。 特に具体的な悩みは いまないですが こんなに夜中起きると 翌日眠くて支障があります お酒は 飲めません。 また、だいたい毎日 夢、、悪い夢を見ます。 この...

回答受付は終了しました
回答数 7

どこの病院に行けばいいか悩んでます。

一昨年から去年にかけて、月2回位のペースで一年近く歯医者に通ってました。 昔他の歯医者で治療した歯と、親知らずが痛むからです。長年歯医者に行っていなかったので、それ以外のところも治療されつつ、最初に問題の痛む歯の治療も始まったのですが、神経を抜いて、被せる段階でも...

回答受付は終了しました
回答数 1

かけ布団の襟元が濡れています。

このところ、朝起きると 掛けふとんの襟元の辺りが 何となく 唾液か 何かで湿っています。 先日の『 ためしてガッテン』で 肺の機能障害で 逆流?とか 似たような症状を チラッ と していました。 これは 病気なのでしょうか? 体験した方、これを 克服した方が いら...

回答受付は終了しました
回答数 3

声帯ポリープ&声帯嚢胞

声帯ポリープになってしまいました。 一週間たちましたが、まだはっきりした声がでません。 耳鼻科に行き、薬もいただいていますが経験された方がいらしたら、アドバイスをいただきたいと思います。 医者には、声を出さないことしか解決する方法はないと言われました。 よろしく...

お悩みQカテゴリ一覧