回答受付は終了しました
ペンネーム:マーさん

右変形性関節症の治療法を教えて下さい。

[健康相談]

1か月ほど前に、突然右膝の内側に痛みが起こりました。何の外傷もないのに。

それから、接骨院や整形外科等を受診して治療をしていますが、中々良くなりません。整形外科医の診断書には、「右変形性関節症」と書かれてありました。ネットで検索しますと50万人の方が罹患しているとありました。

医者に掛かるだけが、治療ではないと思います。この病気は生活習慣病だと思いますので、克服された方がいらっしゃいましたら、どんな方法で治したかを是非教えて頂きたいと思いましたので、投稿しました。是非、体験談のアドバイスをお願い致します。

(8月27日 6:30 追記:)
昨日、整骨院の先生からこう言われました。

「信じてもらえるかどうかはわかりませんが、人は何かの恨み事を持っていると右半身に何らかの痛みが出ると言いますから、何か恨み事を持っていませんか」

と。以前、施術した女性で同様なことがあったと先生は言われました。その患者さんは、その方の旦那様に相当の恨みがあるらしく「そう言うことだと私は治りませんね」と言って1回の治療でその後は来なかったと話していました。

私も少し思い当たることがありますので、そう言う処も改善していきたいと感じました。全く関係ないと思っていることが、意外と関連しているモノだということを知りました。

(8月27日 22:09 追記:)
がんコントロール協会の森山理事長に、炎症を抑えるための食材はなんですか? 

と聞きましたら、たんぱく質の欠乏が炎症を起こしていると思うので、食事は糖質を抑えて高タンパク質の食事をとるべきだという回答でした。

また、脂肪酸としてEPAとリノレン酸のサプリを飲むといいと言っていました。

あと、ビタミンとミネラルを摂ることを勧められました。
毎日飲んでいるのですが、体が大きいせいかもっと大量に飲むことにしたいと思います。

現在、森山理事長は、アメリカのがんコンベンションに参加するために渡米していると伺いました。

今年の7月に秋葉原で行われた「がんコンベンション」には参加して森山理事長とも握手してきましたからね。森山理事長は、栄養のことはかなり詳しい方なので、日頃から色々と相談に乗って戴いています。

人間は、毎日毎日飲んだり食べたりしているモノで作られています。病気になるということは、何かが欠乏しているか摂り過ぎているからだ。

と、森山理事長はよく言われます。
「炎症を抑える食材を教えて下さい」と、メールしましたらそういうメールが届きました。

食材から、炎症を抑えるのも一つの方法だと思いアドバイスに従って試してみたいと考えています。

(8月31日 21:21 追記:)
本日の午後、1.5か月振りに草ぼうぼうの畑の耕うんをして来ました。

膝が痛いことを理由にトラクターに乗らず、遣るべきことを怠っていました。1.5か月振りの畑は凄いことになっていましたね。

通常、2時間程度で耕うんできる畑ですが、今日は2倍の4時間も費やしてしまいました。畑は草だらけで凸凹状態です。来週の日曜日も耕うんしないとならないな。と感じて帰って来ました。

帰宅して風呂に入って食事して、24時間テレビを観ていましたら、何故だか右膝の痛みが楽になったようにも感じます。

やるべきことを怠っていたから、ご先祖様からのメッセージだったのかな? と感じました。ダウジングで確認すると「ハイ」の反応でした。ホントかな?

ダウジングは、「8月中に完治する」と、未来予測していましたが、当たりそうですね。

この世の中、不思議なことが良く起きますね。私は、ご先祖様に守られている手相をしている。と占い師から言われたことがあります。やるべきことを怠っているとこうなる。ということなのでしょうか。これで、今回2回目の体験です。3度目もあるのでしょうか?

(9月6日 6:54 追記:)
突然、痛み出したこの右膝の痛みの原因は、7月3日に遭遇した交通事故が原因のようです。

赤信号で停車していた私の車にわき見運転で、ノーブレーキで追突されたのです。首と脳は異常なしという見解でした。それぞれの医師の診断では。

その事故の丁度10日後に、突然右ひざが痛くなりました。私は、この痛みは交通事故とは、関係ないと思っていましたが、今掛かっている整骨院の院長は、こう説明してくれました。

「追突による衝撃で、背骨が曲がりその影響で骨盤がゆがみその骨盤についている右腿の内転筋が縮んで右膝に痛みが出ている」

こう言って、毎回背骨を真っ直ぐにする施術を行っています。所謂根本治療です。

初めに行った接骨院では、お決まりの電気・氷嚢での冷やし・マッサージと言うモノでした。冷やすという行為に疑問を持ちながら3週間通いましたが、全く痛みは軽減しませんでしたので、そこはやめました。全体を観ないで部分しか観ない人だと思いました。そして、痛みを取るだけの対症療法に徹していました。これだと治りませんね。それに、冷やすという行為。

今の院長は、温めて下さい。と。全く真逆なことを言いますが、冷やすよりも温めた方がいいと感じています。

部分しか観ない人と全体を観て治す人では、その効果はかなり違って来ますが、中々全体を観える医者は少ないと思いますね。また、根本治療をしないとだめだと感じました。

良い出会いがあったと思っています。

閲覧数
318
拍手数
1
回答数
6

回答 6件

ペンネーム:ドラペンさん

自分は両膝とも変形性膝関節症で、左は普通のレントゲンでも、隙間が広いです。(笑)
7年位前の寒い朝、右膝に激痛が! ボキボキと音がしてから 整形外科に行って、温存療法でいきますかと、いっこうに良くならず、
MRIの予約をしてもらって、レントゲンで診断
この時は痛みのない左膝・・・半月板損傷。
激痛だった右膝・・・内側半月板後角断裂   半月板が壊れた??
おすもうさん とか スポーツ選手がやるケガかな?

痛みとれないから、あちこちの整体,接骨院,マッサージめぐり (笑)
良い先生を聞いたから、壊れた半月板は直らないから手術で痛みはとれると聞いて、レントゲン写真もって行って、内視鏡で右膝の手術!3日後に退院。
痛みなし!!   
ただし変形性膝関節症は進行性だからリハビリ・筋トレを!!!
近頃は左が痛みます。  

結論、一度 MRIで内部のレントゲン撮ってもらって、判断してください。

ペンネーム:マーさん

相談者
判断しても処置できる医者がいるかだと思いますね。

最近の医者は、なにも出来ないかだ多いですからね。

ペンネーム:ドラペンさん

そうですね! 最初の整形外科は膝の手術はしないところだら、電気当てたりのリハビリ程度でした。他も一緒で気休めレベルでした。
良い先生に出会って、剥がれた半月板が動いて接触して痛みが出るから、それを綺麗に取り除けば、痛みはなくなりますと・・・そのとおりでした(笑)
リハビリは通院で少しだけで、時間がかかるから、 ヒアルロン酸を膝に打ってもらったけど、もう遅いわと、半月板無いからと、今更と言う事らしい。  最後に良いこと言ってくれました。 今の体重増やさないようにと。

ペンネーム:マーさん

相談者
手術は、なるべく避けようと考えています。

今の整骨院の治療と併用して炎症に効果のある食材の摂取と日ごろから患部を温めるとか、日々出来るところから始めていこうと考えています。

食べることによって炎症が減ることを期待しています。がんコントロール協会の森山理事長のアドバイスを信じてやってみようと思っています。試行錯誤しながら。食事から治すというのは、意外と効果があるように感じていますので、

ペンネーム:カイテキさん

こんばんは、膝が痛いと憂鬱ですネ?

 私は15年ほど前から右膝内側が痛くなり始め、仕事にも支障が出るようになりました。

色々相談しましたが、整形外科医・義肢装具師が開発した「中敷き」で
一発に治りました。
今は毎日15000〜2万歩、歩いています。快調そのものです。
近所のスーパーに行くのに、面倒なので中敷きを使わないと膝が痛くなります。
相談を受けた友人知人には勧め、感謝されています。

 私は膝の痛みを我慢したら、腰が痛くなりました。
やがて背骨に来て頚椎に来て、が怖いです。

お大事になさってください。

ペンネーム:マーさん

相談者
アドバイスありがとうございます。

私は、初めはいている靴が原因で膝が痛んだと接骨院の先生から指摘され、ネットで調べてシューフィッターのいる靴店で私の足に合う靴を作って履いていましたが、痛みから歩き方に癖があるようで、何度も中敷きを調整しましたが、上手くいかず、特徴で作った靴が変形してしまいました。それを観たオーナーは、「私の知り合いの整骨院へ行ってみて下さい」と言われて、現在その整骨院で治療をしています。

初めに行った接骨院とは、全く真逆な治療をしています。初めに行った接骨院では、電気を掛けそれから氷嚢で冷やしてそれからマッサージと言うのを繰り返していましたが、今通っている整骨院は、患部を温める手下さい。と言っています。「冷やすのは外傷があって、せいぜい4時間程度その後は温めるべき」と言っています。私もこんなに冷やしていいのかな。と感じていました。

医者にもいろいろいますからね。

今、通っている整骨院の先生は、保険がききません。毎回5000円掛かりますが、私のために2時間施術してくれます。昨日などは、3時間も施術して下さいました。これで良くなればいいのですが、中々仕事で歩くことが多いので、痛みの軽減につながりませんが、上司に書面を提出しましたら、歩く仕事をさせないようにする。ということになりましたので、この期間に改善できればと思っていますが、どうなのでしょうか?

ペンネーム:エリカさん

私も同じように膝関節症になり、膝の筋肉を鍛えるために散歩から自転車等をはじめ、ヒアルロン酸注射や太腿の強化(大腿四頭筋)運動療法を試みましたが改善することなく杖のお世話になり、
とうとう二年前に高位脛骨骨切り手術を受けました。

この痛みと症状は、かなりの個人差がありますので素人療法やご近所のお話よりも医者の指示に耳を傾けられたほうが良いと思います。
参考までに、まずは軽くこの運動からされてはどうでしょうか。https://www.joa.or.jp/jp/public/publication/pdf/knee_osteoarthritis.pdf

ペンネーム:テンキさん

NHKためしてガッテンで放送していました。
以下にリンクを貼っておきます。参考にしてください。もしかしたら動画があるかもしれません(私は録画していますが)。

http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140618.html

ペンネーム:ミントさん

私は、交通事故で、人工関節にしています。
その手術をする時、3年位は、人工にしなかったので、いろいろ考えました。
痛い時は難しいんですが(散歩も出来ないし、)筋トレをして、筋肉を強くするのがいいと思いますが、お医者さんや、療法士のアドバイスがいると思います。後よく言われるのは、負担を軽くするため、体重を増やさない、減らす事かな。

ペンネーム:リハビリさん

加齢による関節等の整形外科関連の疾患は完治は難しいようですね。

私も椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、膝関節疾患で10年通院治療していますが、気長に病気と付き合う気持ちで治療、リハビリ生活をしています。
無理しないように気をつけながら、一日朝夕に1時間程度のウォーキングをして筋肉の老化予防に専念しています。

また個人差がありますので、私のリハビリ運動があなたに適合するとは限らないし・・・・・・

ペンネーム:マーさん

相談者
アドバイスありがとうございます。

10年ですか。長いですね。
歩けない。と言うのは、仕事をするうえでかなり負担になりますね。会社に居られなくなってしまうようにも感じています。

他人の痛みは、中々感じられませんからね。痛いと口頭で何度も話しても知らんぷりの対応でしたので、整形外科医に診断書を書いて頂き、それに今までの時系列をつけて担当上司に提出しましたら、当面歩く仕事をしなくても良くなりましたが、・・・

年単位も掛かるというのは、辛いですね。

定年まで、あと2年弱です。定年まで勤めることが出来なくなりそうですね。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

ウーロン茶とほうじ茶

https://smcb.jp/worrying_questions/70973 ↑で、喉の痛みが80%かた改善され、感謝しております。 ところで、ウーロン茶はのどに悪いそうですが、、、 私、ほうじ茶をいっぱい買いこんでおりまして、、 やはり、ほうじ茶も喉に...

回答受付は終了しました
回答数 7

すい臓がん

女性70才。4年前に発生しました。 最近黄疸が出入院しました。 抗癌剤効かなくなり緩和ケアに、、と主治医から勧められたそうです。 ここ迄頑張って来ました。 大事な友なのです。今後どうなって行くのでしょうか? 何の知識もありません。 一般的に、で結構です。 ...

回答受付は終了しました
回答数 3

鼻の穴。歳をとると?

歳をとると 年寄りになると どうして 鼻の穴が大きくなるのですか。 (11月23日 7:10 追記:) 鼻の穴が大きく見えるのか。 に、訂正いたします。

回答受付は終了しました
回答数 1

過敏性腸症候群で悩まされてます

過敏性腸症候群といわれて1月から薬を飲んでます 食前にセレキノン錠、 食後にラックビー微粒N1パーセントに酸化マグネシュウム0.5gを3月初めから飲んでます 一月・2月も殆ど同じくすりを飲んでました 現在は薬で腹具合はかなり改善されてますが明け方から便通が有るま...

回答受付は終了しました
回答数 10

足がだるくて・・・。良い方法はないですか?

夏から足がだるくて眠れません。病院にも行きましたがわかりません。 足を高くして寝たり圧がかかる靴下をはいたり」いろいろ試しましたが・・・。夜中にだるくて目が覚めます。気休めに整体にも通っていますが効果がありません。どうしたらいいのか・・・。同じような症状の方もいら...

回答受付は終了しました
回答数 3

声帯ポリープ&声帯嚢胞

声帯ポリープになってしまいました。 一週間たちましたが、まだはっきりした声がでません。 耳鼻科に行き、薬もいただいていますが経験された方がいらしたら、アドバイスをいただきたいと思います。 医者には、声を出さないことしか解決する方法はないと言われました。 よろしく...

お悩みQカテゴリ一覧