回答受付は終了しました
ペンネーム:♪舞類似アナママ^^さん

遺族年金

[人生相談]

遺族年金というものがあるらしいのですが、
これはどういうことでどんな場合に何割もらえるとかあるのでしょうか?。
また、厚生年金に加入していなかった国民年金のみの人でももらえるのでしょうか。
実際にもらっている方などいらっしゃいましたらご教示お願いします。

閲覧数
258
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:調査マンさん

遺族年金は、厚生年金の6割もらえます。ただしご自分の厚生年金と比較して高い方を選べばいいです。

活字ではこれぐらしか書けないし伝わりません、しゃべるように書くにはむつかしいし、お互い時間がありません。
年金事務所へ出向いて、直接聞いてください。これからもお世話になるのでしょう。

ペンネーム:♪舞類似アナママ^^さん

相談者
自分の年金にプラスしてもらえる、というわけではなく高いほう、ということですか。
なるほど。ありがとうございます。

ペンネーム:一般公務員の未亡人さん

夫を3年前亡くして、遺族年金暮らしです。上級ではない普通の公務員でした。
夫の年金のうち、国民年金は18歳未満の子供がいなければ遺族年金として出ないので、共済年金部分の6~5割程度だけです。それに私の国民年金を足したお金で、つましく生活しています。
先日夫を亡くした友人に乞われて、年金事務所について行きました。夫さんは会社員で厚生年金を受給中でしたので、夫の厚生年金部分と妻がもらっている厚生年金部分を併せて、なんかややこしい計算をして、この位、と言われていました。
金額は、まあ似たようなものでした。
厚生年金や共済年金は報酬比例なので、現役の時にたくさん給与をもらっていた方は、年金額も多いでしょうね。したがって、遺族年金も多いかと思います。
夫の元同僚で、夫婦ともに公務員。退職した今(70歳前後)は、夫婦合わせて70~80万円の年金をもらい、悠々自適の生活をしている人もいます。
やはり、夫婦共に長生きをして、長く仲良く生きることがいちばんいいと、今はしみじみ思っています。ご主人さまをどうぞお大事に。
最後に、遺族年金は再婚するとそこで打ち切りです。例え再婚相手に年金資格があろうとなかろうとです。

ペンネーム:♪舞類似アナママ^^さん

相談者
わかりやすいご説明をありがとうございます。
遺族年金を貰い始めてから途中で再婚するともらえない、のは納得できますね。
再婚した人はもらえない、ということにはならないでしょうね。

ペンネーム:もらってるさん

もらってます。助かってます。未成年だった子供も大学出ました。ありがたいです。
6割なんてもらってないです。
加入年数、収入などなどいろんなファクターで計算されます。
私の場合は私の年収が500万を超えたら打ち切りです。
でも、そんなに稼げないので大丈夫です。

ペンネーム:興味さん

皆忙しい中でも、必要だから相談しています。
ここに書き込める暇があるなら自分で調べましょう。

ペンネーム:♪舞類似アナママ^^さん

相談者
>ここに書き込める暇があるなら自分で調べましょう。

<ここに書きこむ暇がある人は質問しないのですかね。
皆自分で調べろというならこのコナー自体不要でしょうよ。
つまらないご回答はおよしなさいな。こんな回答一番ばかくさかね。

ペンネーム:興味さん

私の書き込んだ意味も理解できない気の毒な人ですね。

回答者にこのような言葉は失礼です。

ペンネーム:♪舞類似アナママ^^さん

相談者
回答になってない回答を書き込んでいるほうが気の毒、かつ失礼では?

あんたの回答は100人中、100人が見ても意味はない。
よってコメントはいりません。

ペンネーム:みちさん

わたしも若いけど 最近年金免除のことで質問があり 電話してから
区役所行ったけど、持っていくものや、丁寧に教えてくれましたよ。
年金は 人それぞれ違います

貴女は、自分のことですか?
人それぞれ 条件か違うだろうし、まず年金事務所に 電話して質問すると
教えてくれますよ

ペンネーム:♪舞類似アナママ^^さん

相談者
平日は仕事で忙しく電話したりする暇がないもんでこうして休みの日に皆様からのお知恵を拝借できれば、と思いました次第です。
ありがとうございました。

ペンネーム:みちさん

平日仕事で電話できないは わかりますが、昼休憩に電話できないですか?

いや、しかし 万が一受給できるとしたら 役所は平日しかやってないのに、どう申請するの??
遺族年金は 自分の配偶者が死ぬと 発生する年金ですが、配偶者がもう亡くなられたんですか

ペンネーム:♪舞類似アナママ^^さん

相談者
いえ、まだ60前でぴんぴんしてます。
最近年金機構からハガキがきたのでふとそう言えば老後一人になったら遺族年金はもらえるのかなあ、と思って質問しました。

ペンネーム:みちさん

配偶者亡くなったら、遺族年金は もらえますよ

でも、亡くなってもいないのに、遺族年金いくらかなんて
常識的に、年金事務所は 教えてくれないですよ

金額は、その人のかけてる種類、年数により 一律ではないですよ

ペンネーム:人に頼るなさん

↓のお二人の言う通りじゃ

「遺族年金」で検索しなさい

遺族年金とは
遺族年金 配偶者
遺族年金 計算
遺族年金 金額
遺族年金 いつまで  ⇒   こんだけ出てくる
遺族年金 受給資格
遺族年金 非課税
遺族年金 手続き

受給されてる人も、皆それぞれ様々じゃ
計算、金額等を観れば、自分の貰える額も自ずと分かるじゃろ

ペンネーム:♪舞類似アナママ^^さん

相談者
平日は仕事で忙しく、休みの日は炊事洗濯お掃除、畑の草むしり、キュウリの収穫と忙しく、暇がないもんで皆様からのお知恵を拝借できれば、と思いました次第です。
ありがとうございました。

ペンネーム:上級公務員の未亡人さん

年収1000万円以上の上級公務員の妻たちが、亭主が死んだ時にもらえるように作られた。
勿論、一般の亭主の妻も同様だが、亭主の所得が違いすぎる。

彼女らは6割程度だが、税金はかからないので、彼女たちは優雅な生活をしている。

世の中は建前と違って、お金持ちに良いようにできている。

羨ましいだろ。  
ダーウィンの自然選択は弱者に厳しくて残酷だ。 勉強になった?

ペンネーム:♪舞類似アナママ^^さん

相談者
所得の違いはあっても6割はもらえる、って理解でよろしいでのでしょうか。

ペンネーム:上級公務員の未亡人さん

勿論、
自分の今までの年金と、亭主の収入の6割とどちらか高い方だ。

ペンネーム:♪舞類似アナママ^^さん

相談者
それは公務員の共済年金加入者の話のような気がします。
一般人には該当しないのでは。

ペンネーム:上級公務員の未亡人さん

阿保か!

一般の人も同じだ。
ただ、亭主の金額が少ないので後家の受け取る年金も少ないのだ。

金持ち優遇の法律とは、一般の庶民が一見、得するような形で作られる。

ペンネーム:上級公務員の未亡人さん

阿保か!

一般の人も同じだ。
ただ、亭主の金額が少ないので後家の受け取る年金も少ないのだ。

金持ち優遇の法律とは、一般の庶民が一見、得するような形で作られる。

ペンネーム:♪舞類似アナママ^^さん

相談者
べつにここで現行法への不平不満言ってもしかたないとは思いますが、
ついでに聞きますがその法律とは具体的にはどういうふうな?。

ペンネーム:上級公務員の未亡人さん

それこそ、インターネットで検索する。
インターネットはそのためのtoolだ。

ペンネーム:上級公務員の未亡人さん

心配してくれてアリガト

ペンネーム:上級公務員の未亡人さん


              図星だ
              (*_*)

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

遺産相続について

娘が3人居ます。 娘が外国籍の方結婚して、日本国籍を離れた場合は遺産相続権はどの様になるのでしょうか。

回答受付は終了しました
回答数 16

死んでくれてありがとう??

2年前に夫を亡くした婦人の言葉です。 夫が亡くなり辛くて7年引きこもっていた、8年目に漸く外に出られるようになった。 連れ合いを亡くした方からこんな言葉しか聞いたことがなかったので驚きました。 彼女が言うには「夫が死んでから何もかも自分で決められる、起きる時...

回答受付は終了しました
回答数 5

シニアの再婚について

50才を過ぎて再婚された方の意見をお聞きしたいです。 ?なぜ、再婚されたのですか? ?お互いの子供はその再婚にどんな反応をしましたか? ?女性の方へ、経済的負担軽減の目的ははありましたか? ?男性の方へ、身の回りの世話をしてもらいたい以外の結婚生活 への期待は具体...

回答受付は終了しました
回答数 26

何のために生きてるのか

ふと、最近思うことですが、何のために、生きてるのかと素朴な疑問がわきます、家族もいなく、ひとりで細々生活してます、働いてはいますが、その収入だけでは、生活は苦しく、食べるのを切り詰めて、そのため体重も減って、歳のせいか、体力も若いころと違って、無理を承知で働いてい...

回答受付は終了しました
回答数 14

私は思う、人生の立ち位置と黄昏時を〜

長いようで短かった、我が生涯を凝視する。 あの若かりし頃がいやに懐かしい〜。夢は必ず実現できると信じていた 怖いもの無しの人生を突っ走ってきた一瞬の出来事だったように思える。 年月だけが、30年、40年、50年と過ぎ去った・・・ 今、人生の黄昏時にきて思うこと...

回答受付は終了しました
回答数 3

【付き合い方】育児協力に積極的な義母について

40歳手前、共働きで1歳5か月の子供がいます。 義理の母が、1時間以内の距離に住んでおり 育児協力に積極的でとても助かっています。 と、言いたいところなのですが 週末ごとに 孫をみてあげるので出かけてきなさい、ゆっくり買い物でもいってきなさいなどと 積極的と...

お悩みQカテゴリ一覧