回答受付は終了しました
ペンネーム:はるさん

飛蚊症について

[健康相談]

以前飛蚊症の方が お悩みを載せておられました。
回答しようとしたら期限切れでしたのでここでお答えさせていただきます。
私はレーザー手術というものをして 長い間邪魔になっていた飛蚊症を取り除きました。
手術自体は五分程度で終わる簡単なもので びっくりでした。
アメリカでは普通になっているレーザー治療ですが 日本では眼科の医師でもまだ広まっていないので 私自身どこに行っても「取り除く方法は目を切開するしかない。しかしリスクが高い」といわれるばかりで途方に暮れていました。
インターネットで調べると レーザーで治せるという医師が載っていました。ダメもとで話を聞きに行きました。(新幹線に乗って東京池袋まで)
安全であることなど話を聞きその場ですぐ手術・・・あっという間に終わり 帰りは目の中の大きなハエがいなくなった喜びで スキップで帰ってきました。
日本ではいくつかの病院でできる方がいるそうですがアメリカで勉強された方ばかりだそうです。
治療費は保健が効かないので少しお高く10万円が少しきれるほどでしたが ケチな私にとっても消して高い買い物ではなかったと 本当に満足しています。
今までの苦しみは何だったのかすっきりした青空を見上げ 幸せを感じています。
小さな眼科医院でしたが・・・1000人ほどの方を見たそうですが一度も失敗したことがない腕のいい先生だそうです。(看護婦さんいわく)

閲覧数
107
拍手数
2
回答数
5

回答 5件

ペンネーム:やれやれさん

レーザーは、通常の治療法ですよ。
うちの父親も去年、いくつかはレーザー照射で治癒しましたがレーザーを当てられないところがあって、その部分だけは変わりませんでした。何軒もお医者さんを回ったけど、答えは同じだったようです。

ペンネーム:^ - ^さん

私も 飛蚊症が ひどく 蚊どころか
鳥が飛んでるかのよう。
10年くらい前に瞳孔開き検査したけど、歳のせいだと言われました。
でも、気にしなければ気にならない

10万以下なら 安いもんですね

ペンネーム:はるさん

相談者
安いもんです。人生が明るくなりました。

ペンネーム:まあさん

飛蚊症をレーザーで取られたんですか

私も小さい時は気にしないでいられましたが大きなのがどれだけ私のストレスを与えているかわかりません

慣れるから大丈夫と言われますが私はなかなか難しいです。

その先生をどうやって見つけたか経緯など教えもらえないでしょうか?

その病院や先生の名前などはここには出せないでしょうかから

よろしくお願いいたします。

ペンネーム:はるさん

相談者
池袋にはパソコンでは一軒しかありません。
あと品川と名古屋にあるようです。
私の場合はハエの死骸のようなものが目の中心から左にいつも見えていて
何かに気を取られていれば忘れることもあるのですが・・・・
あまり気にならないような糸くずみたいなものや ほこりにようなものは我慢できるので取るほどではないと思いますが 常に気になって生活に支障があるようでしたら ぜひともお勧めします。

ペンネーム:まあさん

教えてくださりありがとうございます。

小さいゴミのようなものは気にしないでいましたが大きな虫になるととてもつらいです。

私もいざとなったらレーザーをと希望が持てました。

以前はまったく治療が出来なかったのですよね。

皆さんはまったく気にならないと書いてある方はどうやってそうなったのか知りたいです。

体験談のお話しありがとうございました。

ペンネーム:ありがとう!さん

良い情報をありがとうございます。
飛蚊症の方には朗報ですね!
この病院、心に留めておきます。

ペンネーム:そうですか。さん

そのうち保険がきくかもね。
そしたらいこう。
情報、ありがとう。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

肺炎

半年前肺炎になり、現在も治療中です。今日も病院へ行ったところです、肺に水が溜まってるらしい、原因の一つは心臓疾患からくるとか!それはど素人の私でも分かるような気がします、後他の原因を先生に聞いても要領を得ないのだ、誰かこんな問題を知ってる人よろしくです。

回答受付は終了しました
回答数 8

高齢者の睡眠について

兄夫婦と同居の97歳10か月の母について、お尋ねします。 一昨日夜、腹痛を訴え緊急搬送。 搬送先は昨年も心筋梗塞で緊急搬送され以来通院している国立医療センターです。 今まで7年前に心筋梗塞で手術をし一本の血管にステントが入っていますがその先の細い血管が梗塞を...

回答受付は終了しました
回答数 25

運動しないでダイエットしたい!

秋から冬へと季節が変わり、年の瀬を意識する今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日は私の悩みを聞いてください。 私はとあるIT系の仕事をしています。 年齢やスリーサイズは秘密。 今年の春ごろからダイエットをして、夏までに7kg減量に成功し...

回答受付は終了しました
回答数 4

胃瘻についてお尋ねします。

88歳の同居の父が誤嚥性肺炎で現在経鼻チューブで胃に直接栄養を入れています。 もともとは骨折で入院していました。 手術後、歩くリハビリをしていましたが、ゴールデンウィーク前に誤嚥性の肺炎になり、リハビリと食事(流動食を口からとって食べていました)を中止し、点滴治療...

回答受付は終了しました
回答数 3

風邪薬

大至急おしえてください。 飼い犬が私の風邪薬ブルフェン200を(1錠)飲んでしまいましたが 処置方法をお願いいたします。

回答受付は終了しました
回答数 2

リハビリ施設を教えて下さい。

私は過去に脳梗塞で左半身に麻痺が残りました、リハビリも色々と受けましたが余り良い効果が有りません、現段階で良い結果の表れて居るリハビリ施設は有りませんか?有れば其の施設等,教えて戴けませんか。

お悩みQカテゴリ一覧