回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

メープルシロップは何から作る??

[食べ歩き・グルメ]

ホットケーキとかに使うメープルシロップは何から作られているか知っているかの議論になり知っている人は少数派ではないかと私は思いましたが、知っている人が多いとの意見とに分かれましたのでどちらが多数かここで質問してみようとなりましたので、よろしかったらご協力お願いします。

閲覧数
517
拍手数
0
回答数
11

回答 11件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

知ってました。
日本のイタヤカエデの樹液も同じように甘いので、
子供の頃、春に採取した経験があります。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございました

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

カナダの国旗は、たしかサトウカエデの葉があしらってあったと思いますが?
その、サトウカエデが原料だと思います。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございました
当たりです(^^)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

楓の樹液でしょ?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございました
知ってたんですね^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

うん^。^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんばんは。
はじめまして、タヌキと申します。
実は来週・・・4月13日〜18日まで、カナダに行くんですが、私もメープルシロップなるものをおみやげに買ってこようと思います、それゆえ、いろいろ調べました。
簡単に言えばメープルの樹(かえで)の樹液を煮詰めたものがシロップと聞きました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございました

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

カエデの木に、中心に穴の開いた金具を打ち込み、そこから流れ出る樹液を、その金具にぶら下げたバケツで受け止めます。
一晩ほったらかしにして、次の日にそのバケツを回収し、代わりのバケツをぶら下げます。
回収した樹液を大きなナベに注いで、じっくり煮詰めます。
透明で水の様な樹液は煮詰めていくと、ご存知のハチミツの様な色合いでトロ〜っとしたメイプルシロップになります。

カエデの無い地域では白樺の樹液を代用することがあります。
実際に白樺の樹液を取ってみました。5時間掛けてコップ一杯分取れました。
わずかに白く濁った白樺の樹液は、ほんのりと甘味がありました。

余談ですが、キシリトール甘味料は白樺の樹液から作られているそうです。(・o・)/

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうございました
キシリトール知りませんでした

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

自分は、わざわざカナダのケベックのローレンシャン島まで出向いて原木(サトウカエデ)から採取した原液を煮詰めたものをいただいてきました。
(原液を雪の上にたらすとメープルシロップの水飴になってそれを木のへたでくるくると回してすぐいあげて舐めるんです。美味しかったですよ!!)

一歩進んで上に既に書いちゃったけどあのカナダの広大な面積のどこでメープルシロップが採取されるか??
知っています??
(カナダ全土どこでもメープルシロップが採取されるわけではありませんから・・・)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答ありがとうがざいます、
採取する場所はカエデ園かな??

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まささん
toshi0725さん
ぼんきちさん
そのカナダ産のメープルシロップ
おいしいホットケーキにかけて食べた感想を教えて下さい。
私もうよーだれが出そうになってきた。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

>>採取する場所はカエデ園かな??
いや、普通の農家ですね!!

>>そのカナダ産のメープルシロップ
>>おいしいホットケーキにかけて食べた感想を教えて下さい。
カナダでは、色々な料理にメープルシロップを入れて食べるので我々が考えるよりレパートリーが高く使用頻度は、物凄く高かったですよ!!
因みに自分が一番、気に入っているのはシンプルですがマーケットで売られているキャンディですね!!
各農家で手作りで作られているので大きさもまばらで見た目は、綺麗ではありませんがその分、味も濃厚で舐めていて何か喉に良さそうな感じです。
日本では、トーストに塗って食べるのが多いですねぇ〜〜

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私にはメープルイコールホットケーキしか頭にありませんでした。
今度パンに塗ってみます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

他にもアイスクリームやプリンにかけても美味しいですねぇ〜〜〜
※料理が出来れば(すれば??)他にも色々な料理に使えるらしいですが・・・
 (但し、煮付け等に使う時は、100%純粋のメープルシロップを使わないと風味というか味付けが変わって美味しくなくなっちゃうそうです)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

知ってるか知らないかどちらが多数か、ってことなら知らない人の意見も必要ですよね。
私は知りませんでした。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
男の人はだいたい知らないと思いますよ
ありがとうがざいます。
知らない回答にほっとしました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

では、もう一つのミニ知識を。 

メープルシロップの生産量が多いのは、カナダではなく米国です。 前者が有名なのは、産業として国が奨励・宣伝をしているからです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

日本で売られているメープルシロップの多くは、異性化糖・カラメル(着色料)・メープルの香料で作られています。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます
当たりです(^^)

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

メープルシロップと言っても、色々なバリエーション・グレードがあります。 そのため、どれを比較の標準品として良いのか迷いますが、大雑把な事を申せば、両者(本物と合成品)は極めて良く似ています。

主成分である糖は、メープルでは蔗糖、合成品では果糖とブドウ糖ですが、甘さの質はほとんど同じです。 合成品ではカラメルで着色しますが、メープルシロップの色も、糖が焦げて出来たカラメルです。 (色調に多少の差はあっても、本質的には同じです。)

残るは香りですが、合成品の香料も大変良くできていて、本物そっくりです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

イタヤカエデ。

その樹液から精製されたメイプルサップが原料です。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
あなたも正解です
ありがとうございました

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

その名のとおりでしょう、かえでのシロップ(樹液)
カナダの友人宅では一家で採取してますよ。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
当たりです(^^)
ありがとうございます

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

カエデ(サトウカエデ)の樹液ですよね?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
ありがとうございます
当たりです(^^)

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 1

オレンジ色のズッキーニ

先日、鎌倉のレストランで食べた野菜サラダの中にオレンジ色のズッキーニがありました。 お店の方はズッキーニを熟成させた・・・と説明をしてくれたのですが、コリコリと硬かったんですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

回答受付は終了しました
回答数 5

暑いときには

いよいよ梅雨も明け シャンパン、発泡酒にぴったりの季節になりますが お手ごろ価格のシャパン、発泡酒をご存知の方は お知らせ下さい。

回答受付は終了しました
回答数 1

新潟県

新潟県の湯沢によく行くのですが中野屋以外に 美味しいお蕎麦や和食屋さんありますか??

回答受付は終了しました
回答数 13

BBQの口直し

BBQを企画しています。 ただ、焼肉ばかりだと腹にもたれるので、箸やすめに何か一品と考えています。 手間がかかるものはだめです。 とりあえず、胡瓜をしょうゆで合えたものとかを考えていますが、 ほかにいいものがあればおしえてください。

回答受付は終了しました
回答数 2

梅田のお店

梅田で雰囲気にのいいお店で お昼のランチで落ち着けて話せるお店はないでしょうか〜? 友人同士を紹介することになったので お勧めのお店があれば 教えてほしいです。 宜しくお願いします。

お悩みQカテゴリ一覧