連載:南天の星空

家の近くで再ポンブルックス彗星

4月半ばに初めてポンブルックス彗星を撮影、その頃は高度もなく、証拠程度に撮れればいいと思い、近くの幹線道路沿いで撮影、昨日(5月11日)も同じ場所で撮影、レンズも同じ135㎜、三脚固定で10秒の露光、星が少し流れていますが、彗星は尾を引いています。作品というより思い出用の記録です。

月も北西方向に出ていて、街灯りを入れて撮影しました。月面の影の部分が見えます。

家はKiripaka Rd.に面していて、撮影場所から3㎞ほど離れたKamo地区のあたりの夜景も撮影。普段はほとんど目にしない光景です。

カテゴリ:エンタメ・ホビー