正月 東京の日記一覧(3ページ目)

正月 東京の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

☆「孫」

まず、此奴が昨日24歳の誕生日を迎えました~ 寝そべって居る女の子も大学4年生です~ 爺婆も歳を取る筈ですね・・ 昨日は下の男の子、今日は上の女の子二人が東京から帰郷します~ 昨夜、メ-ルしたら今朝返事が着た~ 正月はまたまた「お年玉」の出費・・・ まぁ娘はそれ以上に爺婆に尽くしてくれてるが。。。 左から大学3年 24歳OL 大学4年

会員以外にも公開

☆孫3人揃ってご帰還・・・

昨日、3人揃って帯広の自宅に帰って来たとか〜 上の孫は今日が23歳の誕生日、来春は東京でIT関連企業に就職とか・・・ 「今年の正月は「お年玉」は遣るけど来年は爺と婆にくれるんだよ」と言ったら「え〜!判った〜」と言って居た〜 幾つになってもめんこいのが孫ですね・・・ さて、風呂にも入ったし、按摩器に乗っかってから、食事としますかな〜 これが23・21・20歳になりました〜 爺、婆も歳を取…

会員以外にも公開

青春18きっぷの列車旅

正月の4日から青春18きっぷを使って大阪から秋田県の乳頭温泉への列車旅をしてます。 4日は大阪、京都、滋賀、岐阜、愛知、静岡、神奈川、東京、埼玉、栃木、福島の新白河泊まり。 5日は福島、宮城、岩手を通って秋田の乳頭温泉郷に泊まりました。 6日は待望の乳頭温泉巡りを楽しみました! 7日は山形から福島に回って帰ろうと思ってます。

会員以外にも公開

富士塚めぐり5回目

5回目は東京練馬区の江古田駅前の浅間神社にある 富士塚です。 ここは国の重要有形民俗文化財に指定されていて 登ことはできません。 例外的に正月3が日と7月の山開きの日には登れる そうです。 なので今日写せたのは麓からの写真2枚です。 頂上に赤い鳥居があるようですが確認できません。 私の富士山に登らない理由の日記はこちらから https://smcb.jp/diaries/78…

会員以外にも公開

☆孫たち帰り、またいつもの通りの生活に・・・

午後から近くの駅に孫たちをを送り、家内は仕事へ・・・ また、静かな元の生活に戻りました~ 今回は娘と娘婿が大枚の「食費」を持たせてくれて、孫たちも贅沢三昧~ こちらも一緒にご相伴に預り良い正月でした^~^ 二人の孫娘も26歳と24歳になったが相変わらず仲の良い姉妹で見ていても微笑ましいほど幾つになっても可愛い孫たちです~ 東京では練馬にマンションを借りて二人で生活しているが、都会での生活、…

会員以外にも公開

正月から嬉しい出来事の報告と テレビアンテナの修理と。

久しぶりの全員集合のお正月でそれぞれ近況報告がありました。 長女夫婦は「今年は家を新築するぞ~ 」という。長女曰く「今の働き盛りの年代に家を建てることにした」と言うので今年中には完成するでしょうから来年のお正月は長女の家にて今度はみんなで集まろうという話も出た。 おめでたいことだ。 長女の子供達もみんなもう年頃 一番上の孫も北海道の恋人と結婚するそうで結婚式は 北海道でするか勤務先の東京でする…

会員以外にも公開

再びSky Treeの6Fへ、スケートリンクを作る準備していた

風が吹いて晴天なので東京の空が綺麗だった、Sky Treeではクリスマス マーケットやっていたが今は何もない、相変わらず外国人が多い、 各お店は正月向けの商品がたくさん並んでいた、、 電車やバスに乗っている人も少ない、故郷へ帰った人、外国旅行へ行った人が多いからだろう、この時期東京の人口は少ない 24はシリーズⅠⅡを見終わった、やはり面白い、夜は映画を見るのが一番、TVは碌なのをやっていな…

会員以外にも公開

「青首大根なます」「カブとハムのサラダなます」

【LEBANON検察、ゴーン被告に出頭命令 9日に事情聴取】 「自らを不当に正当化」東京地検、異例のゴーン被告批判 「青首大根なます&蕪と生ハムのサラダなます」🎍⑤ https://youtu.be/C-B8U40jdlE 正月定番?「青首大根なます」🎍⑥ https://youtu.be/kMa9iG8tzQQ 添付写真は、横浜戸部の杉本神社 🐭年に因み、三回廻ってチュー! (「裏横新聞」…

会員以外にも公開

三が日が終わった・・・

今年のお正月も天候に恵まれ平穏に終わった。喪中で年賀状が届かない寂しさはあったが、元旦には恒例の初歩きを兼ねて三島大社へお参りした。2日に息子は東京へ戻ったが、娘と3人の正月が続き、良く飲んだ。 昨日は娘の希望で、河津七滝見物に行き、約1時間・階段を中心に良く歩いた。今日はその後遺症で太腿・脹脛が筋肉痛で参っている。 気の早い河津桜が咲き始めて、新春を感じる事が出来た。 ネットの接続がおかしく…

会員以外にも公開

正月以来の国立演芸場

コロナ禍で、古典芸能界も少なからぬ影響を受けている。 国立演芸場や国立劇場も、国の方針に合わせ、休演や観客数を制限して対応して来た。 かつては、週1回ほどの頻度で、落語や歌舞伎を楽しんでいた。 最近は、月1回を目途にしているが、2月は東京の感染者急増で自粛し、チケットが無駄になった。 昨日、国立演芸場3月中席を観たが、正月以来の隼町通いになる。 寄席では、講談を除く落語以外の演芸を色物と呼んで…

会員以外にも公開

アーティゾン美術館カフェ

友人が正月を利用して実家に里帰り。 彼は定年後熱海に温泉付きマンションに住んでいます。 熱海に帰る前に会おうとなり、東京駅から歩いて数分の場所にある 京橋・アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)カフェで会いました。 彼が移り住んだころの熱海は温泉客が少なかったが、 最近は東京から近いこともあり今は多すぎると。 彼は私と同じでバツイチだから気が合うのかな、と。 ここ数…

会員以外にも公開

東京の明治生命館のデジブックを作りました

デジブック『 明治生命館 』 http://www.digibook.net/d/6b44a11fa1cd3628f04bc3d7c980c763/?m 先日の東京出張の時に行った重文明治生命館 紹介した写真だけではちょっともったいない気がしましたので内部公開の詳しい写真も沢山盛り込んだデジブックを作りました。 よろしかったら是非ご覧ください。 正月明けから二回も東京に行きました今年の初…

会員以外にも公開

正月…長男の愚痴を聞くことになったなぁ😓

子供らが家庭を持ち正月は我が家で過ごすことが年初のイベントとなっている この数年来は来るか来ないかの心配事は続いていたけど、どうにか集まることが出来た そして長男からの愚痴(と言うか)がポロリと… それは仙台に住んでいた頃、小学5年までは平和だった あと一年残し東京に転勤が決まり川崎に住むことになった 六年生で転校は本人にとって辛かった? 仙台の学校ではトップ…

会員以外にも公開

正月旅行

1月5日~7日にかけて 熱海から伊豆へ温泉旅行に 熱海駅からほど近い【一寿司】に カウンター横に立派なシャインマスカット3房 お勘定の際 酔いの勢いでシャインマスカット売ってくださいとお願いしたら 女将がサッと新聞紙にくるんで はいプレゼント 女将曰く 家が果樹園で東京の千疋屋に納めている えっそんな立派な葡萄ただでは申し訳なく 心付けを渡したら 板さんに渡して頂戴との事 …

会員以外にも公開

付近の小川散歩

 新型コロナウイルス感染拡大の年越しで外出自粛、旅行もできず、自宅でのんびり正月でした。  1月7日には東京都に「新型コロナウイルス感染拡大第三波」の緊急事態宣言が再度出され、予定の外出は中止して 付近散歩をしています。  1月29日(金)は、再度浅川の支流川口川の遊歩道を上流方向へカメラ持参で出掛け水面を泳ぐ鳥や白梅や紅梅川沿にある市内川口町の公園墓地「萩霊園長福寺」を歩いてきました。

会員以外にも公開

お節の楽しみ・・・

料理が苦手なのに、食いしん坊・・・お正月のおせちは悩みの種でした。 ポルトガルにいた頃から、正月に帰ると、行きつけの小料理屋のお節をお願いしてから、悩みは解決。 おいしくて、きれいで・・・新年の楽しみになりました。 31日に、伊豆から日帰りで新橋まで取りに行きます。 誰にも呆れられますが、お正月の仕度を済ませ、海を眺めながら、東京に向かうのも、なかなかいいものです。 先日、夫が、新橋に宝くじ…

会員以外にも公開

2023年 ソロ活はじめ

少し日にちが経過してしまいましたが、今年も1人大晦日、1人正月で暇な年末年始でした〜。 あまりに暇なので、思いつきで元旦は大手町までふらふらと出かけてきました。 都心方向に向かう電車は空いていて、実に快適❗️ そして予想通り、東京のど真ん中大手町もめちゃくちゃ空いてました〜。 写真中心の元旦大手町ソロ活ブログ、もしご興味あればお立ち寄り下さいませ😊 https://note…

会員以外にも公開

元旦は恒例墓参り/初詣スポットは遠慮しました/密を避けた1日

2020/1/1/(金)東京、11°/0°晴れ。気持ちの良い真っ青な空です。 ⚫︎今日は墓参りに行きました。 この十年以上正月は海外にいたので、正月の我家のお寺は女房任せでした。今年は自宅にいるので女房とお寺に墓参りです。 ⚫︎初詣スポットはパス。 その後は初詣に増上寺ですが、私はパスしました。私自体、肺活量が少ない基礎疾患があるので、コロナは命取りです。 (ちなみに、先日入院したKC…

会員以外にも公開

道楽農業

久しぶりの投稿 毎日の農作業疲れで趣味人倶楽部の事を 忘れていた 最近はコロナ感染、うっかり人混みに入れなく 外出を控えている この二日間 松の内 昨日 異常なコロナ感染者数が 家の中ひっそりとカミサンと、二人だけの生活 正月も息子家族とは30分ぐらいの出会い 食事も早々と済ませ 侘しい新年でした 東京の息子とは フェースブック、スマホでの出会い 無事を確認 安心です 農…