カラオケ 歌い やすいの日記一覧(2ページ目)

カラオケ 歌い やすいの日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

断捨離の最後はこれかな?

カラオケノートです。 果たして何曲入っているかな?一時期はひらがな順や歌手別順に書き換えたりしていました。 現在のノートはICレコーダーに録音した曲名・歌手名を書いています。又パソコンにも書いているので歌った曲は大変多いです。 演歌や歌謡曲は歌う事少なく又書いていませんがメロディーが捉えやすいので大半の曲は短時間で歌えます。 この歌にかけた工数は凄いでしょうね。 本格的にカラオケやり始めて5…

会員以外にも公開

姫路のカラオケステージ

6月16日.姫路のFB友達に誘われて歌手の太田れおんさんのカラオケステージ に行ってきました。 とても広くて舞台があって歌いやすかったし、踊りやすかったです。 ここで、しげさんやあけみちゃんとも合流。しげさんとは4年振りの再会でした。 ここで又新しいFB友達も出来てとても楽しい半日を過ごせました💕

会員以外にも公開

人生初めての「ヒトカラ挑戦」から2か月が経ちました♪

県内では、「熱しやすく冷めやすい佐世保人」なんて言われてるけど、私のこのカラオケ熱は、今の所冷める気配なし それどころか、日を追うごとに熱心さが増しているという 友人から「カラオケ屋さんの回数券がいるんじゃない?」って聞かれて「まさか~そこまでになったら病気よぉ~」なんて言ってたのに、今や、定期券が必要?病気? そのうち、YouTubeデビューとか…さすがにそれはないか 徒歩圏内に3…

会員以外にも公開

仙台台湾朋友会と台南 愛子 カラオケ

台南に「愛子」と言う日本演歌カラオケが有ります 仙台台湾朋友会から教えて頂きました ここは皆さん日本の演歌を日本語で歌うカラオケです その上手な事には 驚くばかりです 一人200元「飲み物別途」で 昼12時から18時まで やっています 経営者の愛子さんは日本語が出来ますので 中国語が話せなくても 大丈夫です 勿論日本の歌はほぼ揃っていますが ここのお客は 自分で歌うCDを持って来て 歌って…

会員以外にも公開

社交ダンス、カラオケスナックで発声を確認をして来ました⁉

晴天の冬空で、寒いですね。 血圧127、77。体温36.3。歩数計3872。 久し振りにカラオケに出掛けました。 コロナ過で、だいぶ声が枯れて来ています。 カラオケで声の出る、音域をチェックしてみました。 最初の2~3曲は、相当ダメでしたが、5~6曲歌うと少し戻って来たようです。 普段の生活の中でも、セキが出やすくなったり、食後に 胸やけがしたりしています。 これからは、誤嚥性の肺炎も…

会員以外にも公開

超・久々の 中洲 カラオケ喫茶

自宅からバイク(原チャリ)で約20分、プルプルと 久々の 中洲でのカラオケ!  4月のはじめ頃 以来か? 私事で忙しかったり、風邪で長期に臥せったりで、とんとご無沙汰してた。 昼12時~5時までの営業時間だが12時丁度に入る。 土曜日という事で お客さんが多くなる事を見越して早く入店して お客が多くなる前にバタバタ2~3曲歌おうという目論み! 入店した時にはすでに5~6人入ってた 「キャー…

会員以外にも公開

カラオケで、筋力と脳を鍛えよう!

関西の趣味人は凄くカラオケオフ会が盛んです。 歌を歌うことは、筋力や脳の機能を活性化に つながります。 日々の生活に歌を歌う習慣を取り入れてみては いかがでしょうか。 歌を歌うことで得られる効果 歌を歌うことには、高齢者にとって嬉しい 効果がたくさんあります。 ・ストレスを発散できる 歌を歌うことでストレス発散ができます。 ストレスが発散されることで、自律神経や血圧が 安定し、睡眠障害…

会員以外にも公開

郷ひろみ GOLDFINGER '99 採点カラオケ 自宅で歌ってみました。

昨日は松田聖子を歌いました。 そうなるとやっぱり次は郷ひろみですかね😆 …という事で今日は郷ひろみの「GOLDFINGER '99」に挑戦してみようかと思います! 郷ひろみ、実はほとんど歌った事なかったりします💦 この曲は歌謡番組で何回も見たし、キャッチ―なメロディが覚えやすい曲。 うろ覚えで間違えて記憶していた箇所がいくつかあったので元歌を聴いて修正して歌ってみました~。 …

会員以外にも公開

少しは経験がありますね。

前述した高齢者施設でカラオケやって来ました。 男性が4人先に入られてデンモク操作もたどたどしくされていました。 初めて歌う・・・・・ カロリーが3.4・・・・凄い どこかで聞いた歌だ・・・・ マイク入っているカナ・・・ あれ曲間違った・・・・・・ こんな声が聞こえる中で私も歌わせて頂きました。 マイマイク持参してかる~~く歌ったらカロリーが5.7でした。次に真剣で歌ったら9.…

会員以外にも公開

 ♪カラオケの健康効果♪

 コロナ禍で、三密の代表選手のように 言われてますので、感染が怖いので自粛されてて 長くカラオケをされてない方が多いことと思います。 大阪も、緊急事態宣言が開けて、趣味人のカラオケ コミュニティの皆さんはワクチン接種も2回終わり、 ボチボチ、イベントに参加を考えてる方も多いかと。 実は、歌うことでストレスが発散されると言われて ますが、これは大きな声で歌うことで同時に 脳全体が活性化されるから…

会員以外にも公開

明石にて

2月19日、明石のFacebook友達の所へ遊びに行きました。 駅まで車で迎えに来てくれて明石焼きのお店へ。 ここの明石焼き、15個もあって600円だって。美味しい❣️ その後、例の如くカラオケステージに直行🎤店の名は「ハミングバード」 広くて綺麗なお店でとても歌いやすかったです😄 マッチ、ハンカチと台湾土産のミラーを有難う、早速使わせて頂くね〜💕💕

会員以外にも公開

第26回 「カラオケで遊び隊」イベント、無事終了

第26回 「カラオケで遊び隊」イベントを2月17日、カラオケ館かんば戎橋本店にて、企画しましたところ、参加者はゴルフスキさん、kinosiroの2人にて、文字どおりの歌いまくりイベントを無事に終了しました。 当初、10人で大部屋(523号室)を予約していたのですが、当日カウンターで、利用者が2人になりましたと申し出ると、こころよく部屋を替えてくれて、10人くらいは座れそうなVIPルーム533号…

会員以外にも公開

嬉しい「人生太鼓」

昨日はお湿りの雨があり、今日は午前中は家の中でのんびりした。PCでいろいろな歌を聞いて楽しんだが、民謡の「さんさ時雨」はいい歌だった(1)。そうこうしているうちに外の様子を見たら、曇り空でしのぎやすい感じだった(2)。気が向いて、カラオケ一番のまだ歌っていないものの中で村田英雄さんの「人生太鼓」を見つけ(3)、ぶっつけ本番の感じで初めてうたってみた。自分でも調子よくいったと思ったら98点(96点…

会員以外にも公開

日本カラオケ病2 それが人生さ Thats Life

この曲は 今年になってMe の歌う曲の1つに こういう感じの歌は慣れると歌いやすい。 と、いうのは JAZZのスタンダードに近く、いろいろな歌手が歌ってる。 皆さん歌い回しが違って自分流が出来るからである。 Me は最近このように自分流の歌い回しが出来る曲を好んで歌っている、 全くコードから外れるような事をしなければ大丈夫! 動画の歌手はF・シナトラ ルートは G、だと思う。 途中から…

会員以外にも公開

間に合うかな💦(カラオケネタです)

趣味人のカラオケイベントは昭和歌謡が多いです。 聞き覚えのある曲は歌いやすくて楽ちん😀 が、できることだけやっていたのでは進歩が無いのです。 昭和歌謡の1980年代って、もう40年も昔しよ、40年も同じ歌を延々と歌い続けていては脳が退化してしまうし、「あの人、またあれ歌ってるよ😓」飽きられてるのも知らず、40年前の歌を繰り返し繰り返し歌い続けるのも惨めだし、 てわけで、たまに新しい曲…

会員以外にも公開

今日のヒトカラ

今日のヒトカラ! おニューのマイクは、うーーーーーん価格ほどの良さはなかった気がする。(笑)今日は、近所のカラオケ屋さんで狭い部屋なので、そう感じたのか? ワイヤレスよりは良いかなあって程度でした。 また、別の店で使ってみます。 今日は、ある人から高音の声量をセーブしたほうが喉を痛めないという、アドバイスを頂き、さっそく気持ちは高音を1〜2ぐらいの声量で歌ってみました。 歌いやすい!聴きやす…

会員以外にも公開

今井美樹 PRIDE 採点カラオケ 自宅で歌ってみました。

今日は義母が「届けたいものがあるからと昼頃訪れる」との事で朝からバタバタと掃除してお迎えしたので日記のUPが遅くなってしまいました💦 さて、割とアップテンポな曲が続きましたので今日のカラオケはバラードに…。 今井美樹のPRIDEにしようかと思います。 今井美樹…。平松愛理同様、学生の頃に始まり社会人時代にかけてよく歌ったアーティストですね。 代表曲と言う事で曲はPRIDEを選曲しましたが実は…

会員以外にも公開

「百万本のバラ」にはフランス語がよく似合う?

シャンソンは苦手です。情感を込めて歌う技術が私にはありません。なのになぜ? このひと月間練習を重ねました。百万本のバラ仏語Vr。 実はダンスに見とれてしまいました。でコレ歌いたいなあと。 https://www.youtube.com/watch?v=9s4oSjAC7wg でもカラオケには仏語Vrありませぬ。おときさんの曲を借りて暗譜で歌わなくっちゃ。 でも様にならない!どうしたら…

会員以外にも公開

カラオケ

 友達に誘われて、時々カラオケボックスに行くことがあります。歌は上手くなく、性に合わないのですが、演歌はよく歌われ、また覚えやすいので、歌うようになりました。  年のせいで覚えることが難しくなってきています。  棒状のもので旋律が示されますが、これを利用すると、精密採点として、正確率・強弱など細目が表示されます。 得点が端的にわかってしまうので、歌の下手なものにとっては、意欲を殺がれます。  で…

会員以外にも公開

今日は・・・。(笑)

仕事が早く終わりヒトカラです。 行きつけのカラオケボックスでSTADIUMも空いていてラッキーでした。店マイクで歌いました。(笑) やっぱり福山さんの曲が一番歌いやすいです。(笑) セットリスト(順不同) 2018/02/01 19:48 蛍 [オリカラ](生音) 福山雅治 92.551点 表示 2018/02/01 19:42 魔法って言っていいかな? 平井堅 92.593点 2018/02/…