「米澤穂信」の日記一覧

会員以外にも公開

連続放火事件が発生する順番

 米澤穂信の「秋期限定栗きんとん事件(上、下)」を再読した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、小市民シリーズの第三作である。  本書の舞台は前作の「夏期限定トロピカルパフェ事件」の直後の秋からの一年間であり、物語の始まりの時…

会員以外にも公開

狐と狼

 米澤穂信の「夏期限定トロピカルパフェ事件」を再読した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、小市民シリーズの第二作である。  本書は第一作の一年後の夏であり、主人公の小鳩常悟朗と小佐内ゆきは船戸高校二年生になっている。常悟朗と…

会員以外にも公開

盗まれた自転車

 米澤穂信の「春期限定いちごタルト事件」を再読した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、小市民シリーズ第一作の連作短編集である。  本書の主人公は船戸高校一年生の小鳩常悟朗と小佐内ゆきである。常悟朗と小山内は中学時代からの友…

会員以外にも公開

扱い難い有能な部下

 米澤穂信の「可燃物」を読了した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、著者の初めての警察小説の連作短編集である。  本書の主人公は群馬県警刑事部捜査第一課班長の葛警部であるが、彼は捜査能力は抜群であり、強行犯捜査指導官の小田…

会員以外にも公開

綺麗な花には毒がある

 米澤穂信の「栞と嘘の季節」を読了した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、高校二年生の二人の図書委員を主人公としたシリーズ第二作のミステリーである。  本書の主人公は、東京の北八王子市の高校二年生で、四月から図書委員をして…

会員以外にも公開

作家の頭の中

 米澤穂信の「米澤屋書店」を読了した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、著者が各種媒体で発表した書評、読書日記、尊敬する作家や書店に対する思い入れ関するエッセイや、対談を編集したものである。また、巻頭と巻末に書き下ろしで、「…

会員以外にも公開

土牢に囚われた軍師

 米澤穂信の「黒牢城-Arioka Citadel case-」を読了した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、「有岡城の戦い」をモティーフに、難事件に直面した籠城中の城主荒木村重の苦悩と、その難事件の謎を解く虜囚の黒田官兵衛…

会員以外にも公開

著者別インデックス:国内(米澤穂信)

1.氷菓-古典部シリーズ 1- (2001.11)   https://smcb.jp/diaries/5024152 2.愚者のエンドロール-古典部シリーズ 2- (2002.08)   https://smcb.jp/diaries/5087226 3.さよなら妖精 (2004.02)   https://smcb.jp/diaries/5055588 4.春期限定いちごタルト事件-小市民シ…

会員以外にも公開

タバスコの入ったプファンクーヘン

 米澤穂信の「巴里マカロンの謎」を読了した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、小市民シリーズの11年振りの新作で、四篇からなるミステリーの連作短編集である。本書の主人公は船戸高校1年生の小鳩常悟朗と小佐内ゆきの二人で、二人は…

会員以外にも公開

Iターンにまつわる悲喜劇

 米澤穂信の「Iの悲劇」を読了した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、Iターンプロジェクトを担当することになった地方公務員が直面した様々な謎を描いたミステリーの連作短編集である。  「Iの悲劇」:四つの自治体が合併してできた…

会員以外にも公開

図書委員のお仕事

 米澤穂信の「本と鍵の季節」を読了した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、高校2年生の二人の図書委員を主人公とした、6篇のミステリーからなる連作短編集である。  本書の主人公は、東京八王子近くの高校の2年生で、4月から図書委…

会員以外にも公開

古典部の15年

 米澤穂信の人気作品である「古典部」シリーズを特集した「米澤穂信と古典部-The Memories of Classic Club-」を読了した。本書はムックであるが、本シリーズの新作書下ろしの短篇も一篇収録されている。同短篇の内容は、前作「いまさら翼といわれても」所収の「わたしたちの伝説の一冊」の後日談であり、主人公折木奉太郎の中学二年生時の「山月記」と中学三年時の「猿蟹合戦」の読書感想文が作…

会員以外にも公開

籠の鳥の羽搏き

 米澤穂信の「いまさら翼といわれても」を読了した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は古典部シリーズの第六作で、6篇のミステリーからなる短編集である。  「箱の中の欠落」:神山高校で生徒会長選挙が行われるが、開票の結果、投票用紙…

会員以外にも公開

離れ離れの心中死体

米澤穂信の「真実の10メートル手前」を読了した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、前作の「王とサーカス」と同じ、フリージャーナリストの太刀洗万智を主人公とした6篇のミステリーからなる短編集である。  「真実の10メートル手前…

会員以外にも公開

カトマンズの裏街で

米澤穂信の「王とサーカス」を読了した。著者はミステリー作家で、古典部シリーズや小市民シリーズ等の、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、ネパール王族殺害事件をモチーフに、その時カトマンズに滞在していた日本人女性ジャーナリストが巻き込まれた殺人事件を描いたものである。  本書の舞台は200…

会員以外にも公開

美人母娘のターゲット

米澤穂信の「満願」を読了した。著者はミステリー作家で、いわゆる日常の謎を扱い、青少年を主人公とした爽やか系の青春ミステリーが多いが、実験的な手法を用いた作品も多く、ミステリー自体は本格派である。本書は、様々なティストの6篇の作品からなる短編集である。  「夜警」:緑1交番の交番長である柳岡は、新任で配属になった拳銃好きの川藤を、小心者で警察官に不適格だと考えていた。ある日、夫の暴力についていつも…

会員以外にも公開

外面如菩薩内心如夜叉

米澤穂信の「ふたりの距離の概算」を読了した。著者は、ミステリー作家で、いわゆる日常の謎を扱った爽やか系の青春ミステリーが多い。本書は「古典部」シリーズの第五作である。本書では、高校2年生となり新入生を迎えた古典部員達の前に現れた入部希望の女子高生が、突然入部を断って来た事件が描かれる。  神山高校の春のイベントのマラソン大会の前日に、古典部に仮入部していた大日向友子が本入部を断ってきた。どうも部…