自分の日記を、保存しておくには何かいい方法が有りますか?
自分だけの日記を一つにまとめて、保存しておきたいのですが、直接ボゾンしておく方法は無いでしょうか?
今までは、Wordにコピペして、それをCDがUSBメモリーに保存してます。
他に良い方法があったら教えてください。
(8月5日 16:54 追記:)
やはり、それしか無いですね。
ありがとうございましたm(__)m
自分だけの日記を一つにまとめて、保存しておきたいのですが、直接ボゾンしておく方法は無いでしょうか?
今までは、Wordにコピペして、それをCDがUSBメモリーに保存してます。
他に良い方法があったら教えてください。
(8月5日 16:54 追記:)
やはり、それしか無いですね。
ありがとうございましたm(__)m
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
> 直接ボゾン・・・?
「直接保存」と言う事でしょうか?何に?
> Wordにコピペして、それをCDがUSBメモリーに保存してます
この方法で良いのではないですか・・・?
ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん
無いよ。
ここの「お悩みQコーナ」で、 匿名の匿名を利用者に使用させるのが運営さんの方針のようなので、 仕方がないから、それには従っています。 しかし、質問するにしろ、回答するにしろ、 その都度、その匿名を変えて書き込み出来る仕組みが必要とは思えません。 そんな匿名すら...
まず、その地の土壌は思いっきりアルカリ性になって、井戸水などに影響がなかったのか? そんなガラガラとスコップで掘られて別に埋められてさみしいよねぇ 死者も。 成仏できたのかなあ。 人間もただの骨ころなんだよねえ などなど寂寥感がありましたが、皆様はどう思わ...
女性は高齢になるとともすると赤やピンクを敬遠しがち。 ですが女王はとても素敵に着こなしています。 これくらい堂々としてよいのでは? もちろん赤系統は上品な色と上質素材が必要。 日本の皇族も真似してほしいです。 派手=若向きとは違うと思います。 ーーー...
日本でも限定された地域にしか生息していない貴重な種だそうです。愛くるしいこのハチの名前を知ってる方おられませんか?
義母がなくなって、もうすぐ49日です。喪主の妻は香典もなにも、出さなくてよいのでしょうか・?実は喪主なのですが、一切弟が、お墓の修理を頼んだり、支払いも担当してます。いろいろなことがあってのことですが 口出しは避けたほうがいいのでしょうか どなたか経験したかた、い...
背中の肩甲骨あたりが痛むのはどんな疾患?