回答受付は終了しました
ペンネーム:マニさん

毒親の介護について。

[人生相談]

毒親の介護をしていらっしゃる方に質問させてください。

私の親はいわゆる「毒親」に分類されます。過剰な躾、過干渉etc子供の頃の記憶は殴られて息が出来ないくらい泣いて吐いている自分、家から閉め出されて泣いている自分、親に戦時中の子供のような格好(おでこの真ん中で断ち切られた前髪、服装)をさせられて友達にバカにされている自分、食べられない量の食事を完食するまで食べることを強要されている自分・・・略

それが元で就職も結婚もことごとく失敗、精神科に通う日々・・・
父は一環して無関心でした。母が怒り狂っているときだけ母の肩を持ち私を責める。それ以外は自分の楽しみだけを優先していました。

その後、なんとか親とはなれてなんとか自分自身を取り戻したと思っていたのですが。

最近、体が不自由になった母の介護をすることになりました。(私はひとりっこで独身です)
介護が出来るのは私だけですし、介護認定もお願いしていますがまだ結果はきません。母の介護をしながら昔のことがいろいろフラッシュバックして苦しいです。施設は嫌と言っていますし、経済的にも施設に放り込むとか親と関係を絶つということはできません。生活保護を受けさせてというのも無理です。(田舎なので売れない土地だけは大量にあるので実質受けられませんし、土地を手放すのは出来ないといってます。)デイサービス程度は行くといってます。

こういう例は少ないかと思いますがどうすれば気持ちの切り替えができますか。久しぶりにあってみて若い頃より丸くなって人当たりがよくなった母ですが、それだけに昔の恨みがふつふつと沸いてきてしまいます。

経験のある方よろしくお願いします。

【人生設計に失敗したのは私のせいというようなお説教は遠慮させてください。】

(2月27日 20:58 追記:)
参考になるご意見の数々ありがとうございました。私のような葛藤を抱えたまま親の介護に臨んでいらっしゃる方もいると知り申し訳ないながらも心強く思いました。今後は行政、施設などの力も借りつつ他人だと思って接することにいたします。これは仕事だと思えばなんとかいけると思います。閉鎖的にならないように気をつけたいと思います。ありがとうございました。荒らしが出てきたようですのでこれ以上続けるとご不快なこともあるかと存じます。これにて〆させていただきます。

閲覧数
2550
拍手数
17
回答数
9

回答 9件

ペンネーム:モタモタさん

私と同じ立場の方がいらっしゃるので(投稿してまで)私自身が救われた思いです。

ごめんなさい。助言を求められているけど、私の場合は過去になっています。
母は病院の医療ミスで突然亡くなりました。

まさか?!のことでした。
それまでは毎晩眠りにつくときの行事として、”憎い!”と心で叫ばずにはいられなかったのですが、。

その死を見たときは自分が意外にも涙を流し、私自身の為に憎しみを振り切ったのを覚えています。

今では母親の気持ちにも立って考えたりもできます。
母はほんの乳児のころに、その母に先立たれていました。
施設に預けられることもなく、ただ、誰一人しつけをしてくれる人もなく、(父親がいるはずですが、家になんか帰ってこなかったようでした)

母は母の辛さがあったのだと今頃は思いはしますが。。亡くなったから初めていえることですが。

ご事情はほんとに良くわかります。
回答にはなりませんが、つい書かずにはいられませんでした。
頑張ってくださいね。

ペンネーム:マニさん

相談者
ありがとうございます。私もあなたに回答いただいて救われた気分です。
私の母は祖母のお腹にいるときに父が戦死し祖母と一緒に親戚たらいまわしで疎開したとか。その後はよくわかりませんが祖母は男出入りの激しい人でした。母と父は教師で共働きでしたので私は主に祖母に育てられました。母が帰ってくる時間が怖かったです。反対に父は滅多に帰ってきませんでした。祖母と非常に仲が悪かったので。
母も機能不全の家庭で育って子供の育て方がよくわからなかったのかもしれないですね。

ペンネーム:プライドさん

私は「毒親」を持ったことはありませんので、体験によるアドバイスは残念ながらできません。

 でも、大事なことを一つだけ、お伝えできると思います。

 あなたは、お母様のお腹から生まれて方です。
親子の関係は、切ろうと思ってもできるものではありません。

 お母様がなくなられて後でも、その関係は続きます。

 お伝えしたいことは、
悔いの無いように対応することが大事ですね。

 「あぁ、あの時もっと親切にすればよかった。」と後悔しない最低の対応はなさって方がいいのではないでしょうか。

 それから、あなたのプライドを大事になさることだと思います。

 要は、あなたのプライドと後悔しない対応のバランスですね。

 でも、大変ですね。
本当のご苦労様です。

ペンネーム:マニさん

相談者
ありがとうございます。私は何故生まれたのでしょう。母のアクセサリー後にサンドバッグです。跡取りが必要だったのにやっと生まれた子が女だったのも気にいらなかったのでしょう。

ペンネーム:ドクオさん

毒親?その毒親から生まれたのが、毒子ですか・・・。

書かれていることを読んでいて腹が立ってきました。だから毒子にお説教などしたくない、好きにするがいい。それで平気なら、そうすればいいだろう。「餓鬼」と言う字があるが、あなたのような方のためにあるのだろう。まるで地獄の世界のようだ。

ペンネーム:マニさん

相談者
餓鬼の定義もご存知ないのね。かわいそう

ペンネーム:ドクオさん

かわいそうは、あなたではなかろうか。

少しは、人の道を考えたらどうかな?親の恩を仇で返す、餓鬼道そのものではないか。自分は正しく、恩ある親を毒親と罵る、これぞまさに餓鬼の言うこと。産んだ親が悪いと言うのは、そこらへんの暴走族となんも変わらん、情けないと思わんのか。

ペンネーム:マニさん

相談者
親不孝者の落ちる地獄は餓鬼道ではありませんことよ。他人様にお説教する前にお勉強なさったらいかがかしら? 恥ずかしいわ

ペンネーム:ドクオさん

さすが毒子、それじゃ誰も相手にせんな。
親を送ったら、寂しく一人で過ごせ・・・。

ペンネーム:カイゴさん

私の母も似たような人でした、現在母は介護施設に入っています。
もうすっかりボケて私の事も解らないようです。

母も介護施設への入居については「絶対そんな所へは行かない」とごねていましたが誰も同居する子供もいない為施設に相談しました。
彼方はやはり商売ですね、上手い事言って施設に連れて行ってくれました。
暫くして施設を訪ねると結構気に入ったみたいで不満はもう言いませんでした。
やる時は自分で何て思わないで専門家に任せましょう。
こちらは決められた料金の心配だけすれば良いんじゃないですか。
母が施設に入った時”心底ホット”しました。

ペンネーム:マニさん

相談者
ありがとうございます。同じような方がいて心強いです。施設の方が説得してくれるのですね。それは良いことを教えていただきました。介護認定がされたら施設のほうとも話してみます。

ペンネーム:ノリマキさん

お気持お察しします。
私も状況は違うものの、父親(母は既に他界)が物凄く嫌いです。
弟が居ますが、それぞれ「父の面倒は見れない」と言っていますし、それは仕方が無いと思っています。

幸いにも父は公務員でしたので施設で生活してもらっています。
同じ町に住んでいるので月に2〜3回様子を見に行って掃除などをしてくる程度です。
私も「昔の事」と思って許そうとするのですが出来ません。

土地は何もしてくれませんがお金にはなるでしょう。
そのお金で施設に(そちらで無理なら他県でも探しては如何ですか?)入ってもらいましょう。
貴方は親の犠牲者だと思います。

ペンネーム:マニさん

相談者
ありがとうございます。最終的には施設に行くことになるでしょうが現在まだ頭のほうはしっかりしているので私の言うことは聞くわけないし回りの親族も母の見方です。
土地はほんとに自治体に寄付以外の選択肢がありません。以前はゴルフ場や産廃に売れたそうですが時代がかわりました。
行政に相談しつつなるべく煮詰まらないようにしたいと思います。

ペンネーム:ムスメさん

あなたほどではないけれど、私も親からはひどい扱いを受けました。
3人姉妹の末っ子ですが、長女が面倒をみて今は施設にいます。

もしも私があなたなら、親を脅してでも土地を売らせます。
手紙で親に言いましょう。

土地を売って生活保護を受けるか、この先自分とは一切の関係を切るか。

自分には親を扶養するほどの収入がないことを証明しましょう。

お母さんの地元の役所に相談して、できるだけそちらにお任せしましょう。
自分は忙しくてできないのでと強調することです。

介護認定が取れれば田舎の安い施設に入ることもできますから、絶対に同居はしないことです。

何しろ強い態度に出る勇気を持つことです。

ペンネーム:マニさん

相談者
ありがとうございます。同居はしません。無理です。私が壊れます。近所に住んでいます。土地は買い手がつかなくて手放すのは自治体に寄付という形しかできないです。

役所にも相談してみます。

ペンネーム:ヨウコさん

売れない土地という資産があるから生活保護は無理。
手放すのはできないと「毒親が」言っている。
同居してしまうと、昔のままの親の言うことに疑問をさしはさんではいけない暮らしが続くでしょうね。
また、同居した場合、世帯収入で見られてしまうのであなたに収入があればますます施設の順番はまわってきません。
本当にお金がない独居老人が優先です。

精神科通院歴があるのですから、親からの虐待を医師に証明してもらい、転居して親でも住民票を追えなくします。私なら。
親も一人になれば嫌だと言う暇もなく土地を処分するでしょうし、独居老人として福祉のサービスも受けらるでしょう。
市役所からの扶助できないかの問い合わせは無理と答え続けるだけです。2年に一度葉書を返せばいいだけだったかな。

とにかく、選んだ友人でも配偶者でもなく、産まれてみたらたまたまそこにいた人でしかない親を無理矢理温かい目で見るのは無理だと思います。

どうしても強引にそれでも自分が看ると覚悟するなら、2週に一回の臨床心理士とのカウンセリングを受けるか、毒親持ち同士の自助グループを探して毎週語り合うかにしますね、私なら。

まず逃げますけど。

ペンネーム:マニさん

相談者
ありがとうございます。私があと20歳若いときに逃げられてたならそうしていたでしょう。

自分だけで抱え込まず互助会のようなものに入れていただくのはよいかもしれないです。探してみます。ネットではお話できるのですが対人恐怖のようなものがありなかなか人前に出られませんが自分だけでき○がいの相手をしていると自分もまた狂っていくように思います。

ペンネーム:ウヤムヤさん

どうすれば気持ちの切り替えが出来ますか?>

全て水に流し去り逆転の立場で看とる気持ちに成らない限り難しいでしょうね・・・介護認定が出、直接介護に当たるのはヘルパーにお願いするクールな接し方をされては如何でしょう。
親子といえども相性があります包括支援センターに相談された方が宜しいです。

ペンネーム:マニさん

相談者
ありがとうございます。気持ちの切り替え、難しいです。死んで欲しいと思っていました、いえ、ころしたいと思っていました。そういう気持ちは今は封印できたと思っていましたが、フラッシュバックするたびに暗い感情が鎌首をもたげてきます。

できるだけクールに接するようにします。

ペンネーム:ワスレロさん

心中お察しいたします。(私も同じような家庭環境でした)
私の親は私が13の時に離婚、その後18まで父と一緒に過ごすが、私は上京。私が22の時に父は49歳で他界。
母は18の時に再開するが、お互い感知せず。

そんな母(もちろん扶養義務はないが)も今は85歳、先日老人ホームに入れてあげました。要介護5ですが毎月25〜30万円ほど掛かります。

昔のことは忘れましょうよ。寛大な気持ちで接してあげてください。

ペンネーム:マニさん

相談者
ありがとうございます。施設に入れられればどれほどよいかと思いますが、施設待ちがすごい(何百人単位?と介護認定員に聞きましたし要介護度が低そうなので無理らしい)、本人が嫌がる(頭はしっかりしている感じ)等でもう少し先になりそうです。

忘れたいですね。何の関係もない赤の他人の老人さんなら優しく接することができそうです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 24

70代の男性が60代の女性に求めるものは何でしょうか。

私は60代。70代になったばかりの男性と半年ほど付き合っています。男性はいずれ入籍もといっています。 今は元気でも70代といえば遅かれ早かれ介護がきます。 男性が私に求めているものは、妻でしょうか、それとも介護者でしょうか。 「そんなことわかるはずがない」とい...

回答受付は終了しました
回答数 17

感謝すること、、、 について

私は70歳になりますが、未だに人や物など様々なものに感謝できないでいます。 今日、古舘伊知郎が色々と感謝すると話していました(残念ながら10秒ほどしか見ていません) 古舘伊知郎が好きか嫌いかはどちらでも良いです。 この年になれば、いろいろなものに感謝する事を...

回答受付は終了しました
回答数 15

年を取るということは、とても寂しいものです〜・・・

私は高齢女性です。 これまでは、とても健康で性格は明るい方ですが、最近は気持が 落ち込み寂しくてなりません。親しかった友人達とも疎遠になりましたし、 同居している夫とも会話らしきものは全く無くなってしまいましたし、 最近は、何処からも電話さえ掛かって参りません・・...

回答受付は終了しました
回答数 14

自分がケチなのか彼女が偏っているのか?

先日職場仲間のBが気を利かせて アルバイトをやめたA子さんに連絡を取ることができました。 自分は47歳、バツイチ。 彼女は49歳、未婚。 自分も離婚以来、女性に縁がなく 彼女のほうはどうか知りませんが 地味で目立たず良識的なタイプなので 余り男性との交際もない...

回答受付は終了しました
回答数 28

ある女性に告白されました!

昼は介護の仕事、夜は週に2,3回スナックにバイトに入る23歳の女性。 年の差は20歳以上離れています。 しかも、私には妻子がいることを知っています。 初めて会った時から楽しい時間を過ごせ、携帯番号を交換して、2度目の食事の最中に告られました。 キッパリとは...

回答受付は終了しました
回答数 8

自分の妻のことを細君って?

世の中の既婚男性は、ご自分の奥様(妻)のことを 話の中で「細君」って書きますか? 違和感あるのですが・・・・

お悩みQカテゴリ一覧