回答受付は終了しました
ペンネーム:おじいさんさん

健康の為の知識。

[健康相談]

時々夢をみますが、そのほのんどかブレシャーのかかる物ばかり、 楽しい夢はみた事がない、 本来熟睡しているはずの睡眠はできてないのでは? 昼間はそう眠たいとは思いませんが! 愚問ですがよろしくです。

閲覧数
106
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:オッサン1号さん

時々、夢で良かったと思う怖い夢を見ます。続きを見たいと思う夢もあります。体が疲れていれば、ぐっすり寝られると思います。

ペンネーム:おじいさんさん

相談者
そうです? そうかも? 後期高齢者だからかもしれないね。ありがとうございます

ペンネーム:?さん

ブレシャーとは なんのことでしょう

ペンネーム:おじいさんさん

相談者
いろんな事例があります、端的に言えば追い詰められる事かナア、

ペンネーム:?さん

プレッシャーなら 知ってます

ペンネーム:あんた!さん


包茎で悩んでいるでしょう!?

だから熟睡できないのよ(^^♪
今からでも遅くないから、包茎手術を受けたらどう?

ペンネーム:あんた!さん


餓鬼じゃあるまいし・・・・・いい年こいて!

近いうちに、嫌でも目覚めぬ朝を迎えるようになれるから・・・・・

ペンネーム:おじいさんさん

相談者
ふざけた回答やナア、

ペンネーム:あんた!さん


目には目を!
ふざけた質問にはふざけた回答を・・・・・(爆笑&嘲笑)

ペンネーム:あんた!さん


歯には歯を・・・・・
バカな質問には、馬鹿な回答をした私もバカだったね。m(__)m

ペンネーム:パンタニさん

 夢を見るのは一般的に眠りの浅い「レム睡眠」の時だといわれています。一晩のうちに深い眠りの「ノンレム睡眠」と「レム睡眠」を交互に4、5回ほど繰り返しているといわれています。

ペンネーム:おじいさんさん

相談者
やつぱり浅い眠りですか、今の年で体を使い疲れさせる事はできない、回答ありがとうございました。

ペンネーム:パンタニさん

 浅い眠りと深い眠りは、それぞれの役割があるようで、両方の眠りがあれば問題ないと思います。夢の内容については諸説あるようです。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 10

施設に居る母親

今一番気に掛かる母親の事ですが 施設に入ってますが 去年8月から面会を禁止され コロナで仕方無いと 思いつつも 安否確認は毎月 歯科検診の通知のみで 何度か施設に電話で 母親の様子を聞いてましたが 何度も掛けるのも気が引けて 控える様になり 所持してた携帯も何...

回答受付は終了しました
回答数 2

骨粗鬆症の治療について

低い椅子からずり落ちて腰椎圧迫骨折になりました。整形外科を受診し、骨密度の測定結果、普通の人の半分くらいとの結果でした。 フォルテオという治療勧められてやることにしました。 まだ2週間くらいしか経ってませんが毎日お腹に注射をしています。少し副作用もあるし、一生で2...

回答受付は終了しました
回答数 1

悩み相談で回答をもらいましたがコメント欄が閉じてしまいお礼を言いたい

飛蚊症の回答をたけおさんにしてもらいましたがコメント欄が閉じてしまいお礼を言っておきたかのでここにまた書いてしまいましたが 私は緑内障もありすごく落ちこんでしまいましたがそれでも頑張っているたけおさんの話しを聞かせてもらて良かったです。 ありがとうございました。

回答受付は終了しました
回答数 5

胃の痛み、もたれ

通常 毎日お腹が満腹でも空腹でも胃のもたれ、時に鈍痛が。最近は やや便秘気味。 ある病気で 大病院に 定期的に通って検査はしているので、こちらに関しては 大病では ないんですが、胃の不快感は若い時から慢性化してます。 だから、しょっちゅう 胃薬は 欠かせません。...

回答受付は終了しました
回答数 8

バネ指になり 切実に…治したいです。

左親指に激痛が走り医者に行くと、弾発指(バネ指)と診断されました。 湿布・ブロック注射・をしていますが、した一日だけ痛みが治まりますが又同じく痛み出し腫れていて、指が伸びている状態です。 この症状になられて、今は改善されていた方がおられたなら どうやって治された...

回答受付は終了しました
回答数 2

半年ほど前から、ゲップや口内に苦味が感じられ、今だに消えません。

65歳になる老人(男)です。 症状が出てから、すぐ総合病院の内科へ行き、胃カメラを飲んで診察を受けました。しかし、医者からいわれたのは、意外な答えでした。「両性のポリープが1個見つかりましたが、胃には異常は見当たりません。」最初の診察の時にゲップや口内の苦味の件を...

お悩みQカテゴリ一覧