連載:俳句帳

6月の俳句帳(86)令和二年6月30日

1)手に袋拾う庭梅揚羽舞う

2)早起きのモルゲンロート夏穂高

3)万緑の深山(みやま)に埋もれ家一軒

4)夕映えや青鷺孤影濠面伸ぶ

5)澱みたる空気を払う実梅果汁

6)気怠(けだる)さを祓い爽やか実梅果汁

7)青梅を数えて人に配る妻

8)青梅の又落ちる音目覚め朝

9)紫陽花の黙って観ている梅作業

10)黴雨(ばいう)でも待機許さじ梅仕事

11)猫の手も借りたい程の梅仕事

12)連弾のごとく舞い翔ぶ揚羽二羽

13)父の日や琥珀色したウイスキー

14)落果梅歩く庭先蜂刺さる

15)影写す長太(なご)の大楠(おおぐす)青田風

カテゴリ:アート・文化