魚料理の日記一覧

魚料理の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

川魚料理

埼玉県吉川市は川魚料理店が多い。 先週、法事の後で川魚料理店でご馳走になって きました。「福寿屋」というお店で、中川の川岸にあります。鯉こく、鯉の洗い、ナマズの天ぷら、叩き、ドジョウ の柳川、うなぎ、など一通りの懐石をいただいてきました。 料理店の窓から夕焼けを撮ったもので、遠くに秩父連山、 手前は中川です。吉川市に用事があった時は寄ってみてください。

会員以外にも公開

煮魚🐟🐟🐟

旅行中に溜まっていたNHKがってんを見たところ😮😯😮 美味しい煮魚の料理法 日本では落し蓋をして強火てわ3分半❗️ あと、なんと行ったばかりのバスク地方の魚料理を紹介していました。 ヨーロッパでは、魚は低温料理が常識で、日本の強火が理解できないほど❗️ 今回の旅行で魚料理を3回食べ、違いを感じていたがこう言うことなのかとがってん❗ タラの料理は柔らかいのは同じだが、形がしっかりしていて歯応えは…

会員以外にも公開

久しぶり魚料理

仕事を早めに切り上げて、息子が釣ってきた魚の料理🐠🔪 クーラーボックスの中を見るとちゃんと魚の保存が出来てます🆗✨ 一人前になったな~👍 皆さんのように豪華で綺麗に上手に出来ませんが我が家では美味しいと言ってくれます😃✌ 久しぶりに張り切るお父さんになりました🐠🔪(笑) マアジとメアジは刺身と煮付け メアジの写真を忘れた(^_^;) レンコダイと甘鯛は塩焼き レンコダイの湯引き ギンガメアジとレ…

会員以外にも公開

魚料理 ふじい 西中島南方

東京の友人と新大阪から一駅の魚料理 ふじいで酒盛り! 広いカウンター席で、美味しい魚とお酒で昔話に花が咲き、時間を忘れる飲み会になりました。^^ こちらのお店では全てが新鮮な天然魚を使っていて、マグロ好きの私は久しぶりにスジ感が一切無い美味しい本マグロを頂きました。 またマグロが食べたくなったら行きたいお店です。

会員以外にも公開

知多半島でとれた白身魚とアサリのスチーム煮

窓越しに港のヨットや船を眺めながら時を過ごす、小粋な常滑シェラトンのビュッフェ。 海老以外の魚料理が、 ゆいいつ端っこにあると気がつき、 肉ばかりで満腹の境地に達する前だったので、 とてもラッキーだった。 このレストランは、 魚料理が繊細な味でピカイチと、 思っているのは、 私だけであろうか。 トマトスープ仕立てのような薄い酸味が上品の蒸し料理である。 今朝とれたに違いないサ…

会員以外にも公開

今日のランチ

今日の夜は肉料理なのでランチは魚料理にしました 菜の花の酢味噌和えは春を感じます デザートは焼きりんごですლ(´ڡ`ლ)

会員以外にも公開

叔父の家では相変わらず自家菜園で作ったお野菜と海藻、魚料理でもてなしてくれました(^^)

会員以外にも公開

☆かなり奮発しての名門ホテルランチしっぽり落ち着く優美な時間【奈良ホテル】

柄にもなくホテルでランチが食べたくなり前もってチケット購入予約を取り奈良入りする メインダイニングこの渋い豪華さは昨日今日培われたもんではないね 派手さと言うより上質さに形どられたシャンデリアを眺めつつ食事を進める オードブル~スープ~魚料理~肉料理~デザートの順に提供されてくる スープは季節感満載クリを練り込んだしなやかな一品だった 魚料理の魚種は「イトヒキアジ」お魚ラブな私です…

会員以外にも公開

浜から新鮮な太刀魚がきましたよぉ!

今朝はメイドが何やら持ってきました。 魚です。^ワ^:: しかも太刀魚。。。 うぉ、こんなに? 大小8匹も、、、 2キロで750ルピー、500円位です。 新鮮でピンピンですよー。 ^〜^ 安いでしょう〜。 ^ワ^ 皆さんでしたら、どんな料理をしますかぁ? 教えてくださ〜い。♪♪♪

会員以外にも公開

露天風呂ツーリング:奈良:音の花温泉

昨日の天気予報では午前は曇り。午後から雨だったので、こういう日には最近お決まりの奈良の音の花温泉に向かった。 昨年、知人に教えてもらってから月一ペースで通っているが、大阪市内から30分もかからないし、奈良県で一番大きな露天風呂がある。 湯舟が大きいので密になることがないし、他にもここのおすすめは美味しい魚料理だ。 新鮮な魚はとても美味しいが、普段は湯舟に浸かって昼食をとって帰宅のパターンだが、…

会員以外にも公開

▢「魚料理」が趣味といいながら ▢夏ボラの味わい

▢「魚料理」が趣味といいながら、刺身以外大したものはiいまだ作れないでいる。 看板にだせそうな「お品書き」は… 生食では ①刺身 ②酢締め (青魚は「ゴマ漬け」。しょうが(臭みけし)とごま(風味つけ)であえる、白身魚は「カルパッチョ」、オリーブオイルと「カンタン酢」、そばつゆ少々。 煮物では… ③アクアパッツァ (野菜と水煮、味付けは塩・こしょう、しょうゆ少々) ④マ…

会員以外にも公開

ウナギの町 岡谷

夏に向かう今は、うなぎで元気つけて 岡谷の川魚料理店大忙し 土用の丑の日です。 次々と注文を受け、うな重を準備するうなぎ料理店は、稼ぎ時! 21日の土用の丑(うし)の日が近づき「うなぎのまち」をPRする岡谷市の川魚料理店は大忙しだ。 新型コロナウイルス感染拡大で落ち込んだ客足は戻りつつある。 今春、テークアウトに乗り出す飲食店が増えたが、岡谷では以前からかば焼きを買って帰り、自宅で炊い…

会員以外にも公開

秋の味覚

今回は珍しく日本料理にしてみました。 蟹、鮑、金目鯛、松茸、栗、きのこ、和牛 食材が良かったから〜 エクシブの食事はお肉より断然お魚料理が 美味しいです。 なのでイタリアンでもお肉はお魚にリクエスト変更するほどであります(≧∇≦) 今回もお刺身は縞鰺とボタン海老と他 新鮮で甘くて満足 多分、料亭で頂くよりお値打ちだと。

会員以外にも公開

夏のハーブ フェンネル(ウイキョウ)

ふわっとした葉が茂り そよそよと風に揺れています 小さな花が寄り集まって 葉と共に 涼しげです フェンネルも お料理のとき よく役に立ちます 葉は 魚の匂い消し 風味付け 花は 種になってから ホールやパウダーになって    魚料理の匂い消しや 胃腸薬にもなります 茎は 刻んでスープに入れたり サラダにしたり    根に近い部分をしっかり大きく育てて 用います 魚を丸ごとオーブン料理すると…

会員以外にも公開

ちょっと 気分を変えて♪

息子が釣ってくる・・・ 魚料理の店の改装の仕事で              もらってくるヾ(@°▽°@)ノ など・・・など・・・ で ここんところ   お刺身が続いてた(><) で 今夜は・・・   ちょっと思考を変えて(* ̄Oノ ̄*) サラダ風の お刺身ぃ〜〜(”^。^”)

会員以外にも公開

今日は修学旅行…

南淡路に修学旅行に来ています!あいにくの天気やけど、、生徒さん達は元気に楽しんでくれて安心😅夕食は漁師民宿で魚料理三昧😆ボチボチと観光仕事も増えてきたかな🙃

会員以外にも公開

魚料理に合う自転車ワイン

昨日イオンに買い物に行って、カルディで見つけた自転車ワイン。魚料理に合うとのPop。 イオンでタラのステーキを買ったが、これだけじゃちょっと足りないかと、今日湯治(まだ膝が完全に治ってないので自動車で行った)のついでにふぐのから揚げを買ってきて夕食。 お、これはまっとうな辛口白ワインだ。 ドイツワインを彷彿とさせるすっきりした味。 ラベルを確認したらポルトガルワインだそうな。 これはリピート…

会員以外にも公開

姪っ子宅にお呼ばれ

今日は、朝から姪っ子とモーニングしたり、姪のお宅で晩御飯ご馳走になったりと楽しい1日🎵 姪の旦那様は、とにかく料理が上手 そしてとにかくレデイファースト 今日も、旦那様は仕事から帰ってきてから料理を作ってくれました。 そして、私と姪は爆睡😪💣💤 その間に、魚料理、肉料理、鶏皮のから揚げなどなどとにかく美味しいし、盛付けまで素敵にしてくれました。 ほんとに有り難いなぁ❤️ 楽しい1日を…

会員以外にも公開

新たま料理帖、魚を煮る、茹でる、酢に漬ける

魚料理は簡単で直ぐ出来るから好きだナ 一番好きなのは煮魚。 醤油と砂糖と水を適当に入れて 沸騰したら魚を入れて二タして5分も煮れば 出来上がり~ 写真は釣って来た河豚、 コレは釣れて来たヤツで名前はシカとわからんが たぶんショウサイフグであろうか? 河豚はご承知の通り猛毒のため免許が要るが それは客に供する場合であり 自家消費、自分で作って自分で食べるには不要だ。 裸ん坊にして流水で洗えばま…

会員以外にも公開

食材コスト比率が高い店

さあ暑気払い。牡蠣からカラパチヨ、魚料理🐟が出て、生スパゲティオンパレードの店に行った。白ワインも美味しい。 食材コスト比率が高い店が美味い。 六本木には店の場所、建物が立派と食材コスト比率が高い店のふた通りある。