「寒い日のお気に入り」の日記一覧

会員以外にも公開

寒い日の思い出は約20年間全国の旅だった。

北海道全域から沖縄八重山群島の隅々迄…約20年間営業の仕事で訪問した。 名古屋から子供4人と妻を抱え東京に転居し新しい仕事は新宿の会社だった。 資本提供の関連企業は講談社や丸紅だった。 業種は「ビデオ・DVD・CD・ゲーム・新刊本・漫画ネット喫茶・中古本」などの店舗開発プロデューサーとして全国を訪問した。 年齢は40歳の時で東京に転居した理由は名古屋で6年間やっていた会社に見切りをつけたの…

会員以外にも公開

人生相談「不倫めざめの女性」Rebuilds Her Life

冬眠から目ざめた。 不倫の心地よさから現実人生に目をむけた。 以下の日本語は機械翻訳+(わたし説明) 'Other Woman' Rebuilds Her Life After Affair Fizzles 「もうひとりの女性」、不倫騒動から人生を立て直す DEAR ABBY: I'm a 38-year-old woman who used to be nice. Then I had …

会員以外にも公開

同居人と修学旅行延期に

無くしたと思ったサングラス 愛車の助手席の下に落としてた 見つかって良かった サングラスの色は薄い茶色 今の眼ではサングラスを掛けても掛けなくても同じぐらいしか見えない 昨年に濃いサングラスも買ってる逆光の時に車に乗らないようにしていますが 万が一晴天の夕方車に乗る事が有ったら サングラスが必要かと思うから サングラス買って持ってる 昨日裏の川潮の流れは変だった やっぱし津波のような真っ黒い…

会員以外にも公開

エキゾチックジャパン 寒い日に茅葺きの茶屋の甘酒

茅葺き屋根の茶屋がある 奈良公園に来る観光客目当ての店ではあるが、たまに敷居をまたぐ 店の佇まいが好きだ 茶粥が美味しい ちょっと立ち寄る喫茶なら、甘酒がいい 奈良は清酒の発祥の地である 酒蔵もいくつかある 奈良漬けは、酒粕に漬けたつけものである 酒臭さが、好きな人、嫌いな人に分かれる奈良漬けだ 甘酒も、酒造の地ならではの美味しさ 木々の中に佇む茅葺きの茶屋は、古の日本情緒を…

会員以外にも公開

山眠る宵空に星瞬いて

 鹿狼山朝月かかげ眠りけり  阿部みどり女  味噌蔵に大樽一つ山眠る  小澤克己  山眠る山姥かけ抜く尾根伝ひ  森景ともね 山眠り雲なき空の乾きをり 太田蓁樹  職歴のあとの空白山眠る  鈴木まゆ  山眠る星の投網を打つごとく  神蔵器  山眠る宵空に星瞬いて   アロマ  赤松に天狗隠して山眠る  坂口夫佐子  山眠る♪のごとくに★がある  塩見恵介 …

会員以外にも公開

乾燥芋(干し芋)が旨し

ちょっと腹が減ったとツレが言うので、乾燥芋をストーブで温めて、先ほど食べていた。 アルミホイールだけだと、くっつくので、 クッキングシートを上の敷いて、その上にのせて焼く。 表面に白く粉が吹いているのが、ストーブの熱で消える頃が食べごろ。 旨い、なんぼでも食べらえる^^) 干し芋とはいわず、乾燥芋が、地元では一般的。 近くの、茨城県の勝田市近辺で、小さい頃は良く作っていて安かったが、今は…

会員以外にも公開

湯たんぽ、使ってます^^v

もう、何年前からか?、冬は湯たんぽを使ってます^^) 子供が小さい頃、生協から買ったものですが、今でも使えて ストーブの沸騰したお湯でもOK 2つ用意して、ストーブに掛けた、やかんの湯が沸いたら 寝る2時間前くらい前から布団に入れておきます。 寝るとき布団に足をいれるとホンワか暖かく、 朝冷えるときなど、足先が冷たい(蹴って、湯たんぽが、布団の脇の方にいっている)ときは、足で湯たんぷ探し…

会員以外にも公開

寒卵白粥に混ぜ美味なりし

 泡乗せて白魚の潮差し来たる  安倍いさむ  紙鍋に白魚煮えて湖畔亭  千原叡子  椀に泳ぐ白魚すぐに呑めといふ  小林愛子  白魚売る折へぎの小舟に笹敷いて  北川英子   白魚とフレッシュトマトのパスタ和え   アロマ  葱塗しポン酢で頂くしらうおよ  アロマ  寒卵黄味盛り上げて朝餉かな  小林幸子  東雲や厨にことり寒卵  芝宮須磨子  皿蕎麦にからみつき…

会員以外にも公開

寒い日は自宅で愛する妻と昼食は「しゃぶしゃぶ」でやんす、💕

外に出るとオミクロン株が怖いそれに寒い、こんな日は自宅で妻と楽しく昼食がいい、しゃぶしゃぶ食べながら妻は赤ワイン私は酎ハイ少々飲むと会話も弾む窓の外にモッコウバラの新芽にメジロのツガイが2組来ていた。 春になるまで妻はメジロに蜜柑上げるのかな~~優しいな~ 朝食時も来ていた。 モッコウバラには棘があるからそう簡単にヒヨドリには襲われることはない。 この人生何があろうが穏やかな日々がいい。 …

会員以外にも公開

寒い日のお気に入り 林道のお散歩 その昔、神官の道

歩いていると、鹿に遭遇することがよくある林道 住宅地の片隅から、春日大社本殿のある春日原生林を横断する林道がある 10分も歩かないうちに、世界遺産 春日大社本殿に至る林道だ 仕事休みの日、この道を散歩することが多い まさに、林道である 数多の鹿が棲息する春日原生林 住宅地の傍らに揺蕩う非日常の空間 名の知らない鳥の綺麗な鳴き声が、林道から離れた、高い木々のどこからか聞こえてきたりも…

会員以外にも公開

好きな作品と好きな…

私のお正月の風物詩?院展 オミクロンの影響で作者との会場交流 ないかわりに 作者の紹介、録画で見ることができます。 あと、 「山の神」の制作過程を映像で 見ることができました。 今回はちょい感じが違う2つが 気になりました。 どっかで見たような男性… (実際は知らない音楽家がモデルでした) かわいいにゃんこ🐱 三作品あげたいところですが 帰りに買った、これ🍰 美味しかったので記録しと…

会員以外にも公開

冴え渡る大気に古代の息吹あり

 函館の町美しく冴ゆる夜  高畑信子  まだ仮設住宅多し風冴ゆる  稲畑廣太郎  猪鍋の伊万里の鉢の藍の冴  堀田清江  午前五時四十六分月冴ゆる  山田弘子  ザビエルの鐘冬の夜に冴え渡る  アロマ  今日の日を惜しむ夕ベの月冴えぬ  村越化石  教会の鐘バス停までいんいんと  アロマ  星冴えて妻と飲む茶のほの苦き  内田稔  視界一八○度玄界灘冴ゆる  宮…

会員以外にも公開

寒い日にウイスキーのハイボールでお家飲み

ソムリエなるワインをナビゲートする人がいる 僕は、ワインには白と赤があり、白が好き ワインには、その程度の知識しかなく、飲む機会も殆どない ましてや産地や年代がどうのこうのうんちくには、全く興味もない もっぱら、ビール党であり、ウイスキーも好き派である この年始のおせち料理は、ウイスキーのハイボールで頂いた お手頃な、サントリーのオールドを強炭酸水で割ってハイボールを作っている 若…

会員以外にも公開

春夕焼長閑街並み覆われて

 蝋梅や月は光をとり戻し  小坂尚子  遠回りして蝋梅の風の中  小笠原妙子  蝋梅のうすらび集め艶めけり  小松誠一  蝋梅の匂ふ呼鈴押して待つ  井上和子  蝋梅にさす日燦燦寒に入る  阿部ひろし  蝋梅の香や蒼天に五重塔  上田繁  蝋梅のほのと香りて風邪の癒ゆ  関戸国子  蝋梅の黄の花の照り麗しく  アロマ  蝋梅に光を返す由比ヶ浜  阿部ひろし …

会員以外にも公開

寒くても行く。

冬空で行きかう人も少ない感じがしますね。 今日はJR神戸線で摩耶駅に行ってきました。 日本酒の「沢の鶴」って知っていますか? まあ、日本酒を飲む方ならご存じだと思いますが。(笑) 私はお酒はほとんど飲まないのですが製造工程に 興味があって一度見ておきたかったんですよね。 お酒を飲む人でも製造している所がどこにあるのかを 知っている人は少ないのかなと思います。 本社工場の近くに資料館があるの…

会員以外にも公開

温め酒 摘みは牡蛎の甘(うま)煮かな

  夕方からグッと冷え込んできて 重ね着をしている  小寒のひかり浸して刷毛目雲  火村卓造   小寒の夕映富士をのぼりつむ  浅羽緑子  晴れなれど朝夕冷えてやり切れぬ アロマ  小寒の夜半きらきらと洗車場  塚本邦雄 甘露  ぴしぴしと星座整ふ寒の入  大野徳樹  寒に入る鯛にも真鯛・れんこ鯛  鈴木真砂女 夕螢  寒に入る夜や星空きらびやか  長谷川素逝 暦日  武蔵…

会員以外にも公開

雪にゆく跡の重なる老老親子 寒い日のお気に入り風景

年末から年始にかけて、大寒波が大陸から日本列島に南下を繰り返している 冬将軍とは、よく言ったものだ 都会の街なかの人びとらは、戦々恐々としている 在来線の運休、幹線道路の通行不能など、日常の交通機関に支障をきたしている 出勤時、交通機関のトラブルに見舞われる勤め人らは、辟易とするしかない 帰路にそういう災難に遭うのも、もちろん、ご勘弁だ サラリーマン時代の頃、僕は帰路、豪雪による通勤…