春 京都の日記一覧(2ページ目)

春 京都の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

京都に春がやって来た!

厳しい寒さの冬からほのかに暖かい風に乗って春がやって来ました。 これから京都は春爛漫の季節を迎えます。

会員以外にも公開

京都 清滝の紅葉

清滝は、愛宕参りの宿場として開け、今は、春は桜、夏の蛍、秋の紅葉を楽しむ場所として、人気がある。 清滝川は北区の小野郷が源流で、北山杉を抜け、栂尾、槇尾、高雄のふもとを辿って、清滝に達している。下流は川下りで有名な保津川に合流し、嵐山の大堰川の下流は桂川になる。 愛宕山に登った時は、紅葉に少し早い時期であったが、それなりの紅葉を確認することができた。 京都阪急嵐山駅から、バスに乗車して約2…

会員以外にも公開

春は桜の『嵐山渡月橋』麗しさと騒々しさが正比例

確かに嵐山のこの景色は素晴らしく京都観光から外せるわけがない しかしながら押し寄せる人波尋常でなく阪急嵐山駅ホームから改札出るだけで五分はかかった そんな困難さを味わってでも久々の当地はやはりダイナミックだ なるべく人を避けるようにして歩いたがそれにも限界があり所々で渋滞に巻き込まれた まさに春爛漫こんなグッドタイミングで京の風情を楽しめた事は後々までの語り草になる

会員以外にも公開

桜咲く山城国&奈良公園を訪ねて

山城国(旧国名。現在の京都府の中・南部。) 六世紀半ば日本に伝来した仏教、この山城地域にも、多くの寺院が建立されたという。 木津川が淀川へと流れ込み、大和から山陰、北陸、山陽道へと交通の要衝として栄えたと言われる。 そんな歴史あるほんの極々一部を桜を求めて巡ってみた。 デジブック『 春の山城路と奈良公園 』 http://www.digibook.net/d/3694a37fb18a96…

会員以外にも公開

京都、哲学の道

京都、哲学の道を散策。 北白川のゲストハウスから少し歩くと哲学の道。 最初は足利義政により造営された山荘東山殿を起原とする銀閣寺。広い庭を散策すると気分が落ち着きます。 哲学の道は桜並木で、春には観光客で混雑しています。晩秋は観光客も少ないようですが、土産店を覗きながら散策するのも楽しみです。   そして禅林寺へ。この寺は秋は紅葉の永観堂と言われており、古今和歌集でも詠まれているそうです。…

会員以外にも公開

京の桜&椿

暖かい日が続き、桜が一気に咲いてきたので、天気の良い昨日(4/1)、京都へ行ってきました。 ちょうど、4/1から春の特別公開が始まった、東山・鹿(シシ)ヶ谷の法然院と霊鑑寺(尼門跡寺院「谷の御所」)を、四条河原町から祇園白川、岡崎、哲学の道などの桜を愛でながら歩いて訪ねました。 帰りは、西側・黒谷の真如堂(真正極楽寺)、金戒光明寺を巡って、四条河原町へ戻りました。 法然院では、五色散り椿、貴…

会員以外にも公開

「京の春」

「京の春」 http://smcb.jp/_as01?album_id=2064 昨日、少し歩けば汗ばむような春の日を、梅香る古都・京都をデジスケッチしてみる。 北野天満宮は、交通の便利さと梅林の大きさであろうか少し遅い午後であったが、人の途切れることのない賑わいであった。 それに引替え、 「花を惜しむこころはいったいなになんだろうか いくつ齢をかさねたら心はしづまり ひとり酒汲む静寂に住…

会員以外にも公開

桜の京都帰省(2021/03/29~04/01)

今年の春も帰省し、母と桜の京都を見て周りました。 母はいつも初日は、歩くのはゆっくりぼちぼちですが 日を追うごとに歩き慣れ活性化?していく。 今回は約30カ所の桜を見て周りました。 今までなら道路渋滞や満員でバスに乗れなかった通りも 簡単に定刻通りにバスに乗れる。 行列せずにすぐにレストランに入れる。 閑散ともせず、ちょうどいい人出 市民には生活しやすい京都の街でした。 でも、西洋人の他に、…

会員以外にも公開

華やぐ京の春 1

http://smcb.jp/_as01?album_id=154101 渋滞と混雑で敬遠していた京都へと撮影行をする。 案の定、晴天にも恵まれたせいか行く先々は人の波である。 人物はあまり入れない主義であるが、やはり京都ではそれは無理と覚悟した。 降り注ぐ春の光にどこも見ごろを迎えて、束の間の華やぎをみせる京の桜を汗を拭きふき堪能した一日であはった。

会員以外にも公開

桜の京都5日間(2019/04/01~05)

今年の春も京都に帰省して、母とあちこち桜めぐりしてきました。 京都の桜は3月中に、早咲きの白い枝垂れ桜が咲き始め ソメイヨシノ→しだれ桜→八重の紅しだれ桜→御室桜などの 遅咲きの桜が続きます。 去年の春は暑すぎて、例年より10日早い4月3日に 仁和寺の御室桜の満開を見ることができました。 今年の京都は寒すぎて、冬みたい。 例年の4月初めなら、もう散っている早咲きの枝垂れ桜たち 大石神社の大…

会員以外にも公開

京都・醍醐寺の枝垂れ桜

息子が春の京都に、夫婦で招待してくれました。 京都はまさに桜吹雪の中にありました。 醍醐寺には見事な枝垂れ桜が。 慶長3年に豊臣秀吉が催したという花見の宴に想いを馳せました。 元号が「令和」と発表になって、新しい時代のプロローグです。

会員以外にも公開

京都「都をどり」

京都「都をどり」 4月1日〜30日まで開催される、古都に春を呼ぶ「都をどり」に行って来ました。 「都をどり」の誕生は明治5年にさかのぼるそうで、祇園町の芸妓・舞妓による数人の座敷舞が主流だったのが、大勢並んで踊るスタイルが人気を博し「都をどり」は大盛況となったそうです。 高校時代からの仲間5人、何れも70過ぎのオッサンばかり、 祇園の町は賑やかでした、特にこの時期は海外からのお客さんも多く、…

会員以外にも公開

川端康成「古都」に見られる京都の名所 第1回 「春」編

2023年5月31日(水) 本日は京都産業大学 日本文化研究所 上席特別客員研究員 小嶋一郎先生をお招きしご講演を賜りました💡 テーマは『川端康成「古都」に見られる京都の名所 第1回 「春」編』でございます❗️ 小嶋先生は昭和37年 兵庫県尼崎市にお生まれになられ、大阪市阿倍野区で過ごされました。 学生時代の半ばから京都で暮らし、同志社大学在学中に「歴史美術研究会」に所属。非公開…

会員以外にも公開

展に参加します

僕が参加させていただいている 絵手紙いいネットで 春に 京都で展が開かれます 50名の方が全国から参加されて 多種多様な作品が拝見できます 僕も その片隅で・・・ 額は買った 参加表明はしたものの まだ 作品が描けていません 35×70?の予定ですが・・・・ これから 苦しい日が続きそうです 桜花爛漫・夢らんまん 古都で楽しむ 仲間展In京都 4月12日(金)〜14日(日) 10:00…

会員以外にも公開

寒中のシーズンですが💨💨

久し振りに京都北部 舞鶴廻りで橋立近くの176廻りで 京都北部を一周してきました。 一昨日夕からの降雪で 赤石ヶ岳西側の峠周辺 雪化粧 でしたが 峠は 鈴鹿峠と同じ様に 除雪様 散水菅が 大活躍で 降雪〜凍結 も無く 安全〜快適でした。 でもでも😅春"が待ち遠しですね🎵

会員以外にも公開

 今朝の京都、また雪が。

 昨日の夕、比叡山の上に丸く輝くお月さま。今日の好天気を約束してくれたはずでした。  ところが、今朝の京都は猛烈な勢いで空から雪が。  お月さま約束が違いでは有りませんかと、言いたくなります。  陽が出たり、雨が降ったり、風が吹いたり、雪が降ったりしながら日を重ね、春が近づいてくるのでしょう。

会員以外にも公開

桜の下のお散歩道

春爛漫、京都 山科疎水で桜風景を撮っていた所 偶然にも先生に引率された可愛い幼稚園児の列に 出会い何と微笑ましい情景にこちらが嬉しくなり シャッターを切りました。

会員以外にも公開

香る京の春

香る京の春(アルバム) http://smcb.jp/_as01?album_id=752443 先日、数人のグループで前から予定にしていた二条城・御所他(京都)へ梅花の撮影へ出向く。 心配していた天候も上々の快晴。 元離宮二条城や御所周辺に梅林のあることは知らなかった。 梅林といってもそれほど大きくはなく梅園といったところだろうか。 京都へ近づくほどに、電車の窓より比叡山の辺りは雪雲が…