一人 旅 女子の日記一覧(4ページ目)

一人 旅 女子の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

お花見と言えば皇居のお堀の桜並木である。

取締役営業部長の私は営業部の皆を連れて皇居のお堀の桜並木でお花見の幹事をしていた。 女子が少ないから経理部の女子社員も誘ったがモテない男はイケメンでもモテないのである。 お手洗いは市ヶ谷駅だった。 会社までは徒歩15分、出版社が集中している神楽坂に近い場所だった。 ビールはオシッコが近くなるからあまり飲むなと言った。 幕ノ内弁当に缶ビールかお酒、それでお開きでも人生は一期一会、袖擦り合うの…

会員以外にも公開

どんだけ~っ?”・・

っと いう位(意味が違うかも?)玉ねぎを観た。 今回は お隣??の淡路島へ1泊旅に お友達と2台の車で 行く事になり ワタシは?っというと5月最初の頃から なんとなく お腹左下が ひき吊れて?病院に行ったり 薬を飲んでみたりと 気持ち↓だった・・ (なんせね、気持ちが以外とクヨクヨ型、原因がわからないと 余計) 当日 前日の雨はウソのように 晴天になり 気持ちは ちょっと ウキウキ。 運転手…

会員以外にも公開

盛り沢山の11月愛猫オフ☆小旅行

盛りだくさんの11月でした。 その間本職の合間バイト掛け持ちの、 シェルターや動物病院・・。24時間 じゃ足らない勢い(;'∀') 旅は泊まりは無理ですから、激安バスツア~ 第二弾は「わたらせ渓谷&寺周り」天気が 今一いちでしたが、午後晴れて「織姫神社」 や「宝徳寺」等紅葉も綺麗でよかった♪ 美人弁天に意味ないが^^;行った。 これは頼んでも生まれ変わらないと、 無理そうだ(笑) ~〇~〇~…

会員以外にも公開

「ひめゆりの塔の沖縄への悲しい旅」

沖縄へは家内と一緒に3回ほど行きました。糸満、宜野湾、名護、古宇利島、万座ビーチ、沖縄本島はくまなくレンタカーで走りました。それから石垣島や西表島へも渡りました。 沖縄は何処へ行ってもサンゴ礁に囲まれた海岸の景観が美しく、またその海水が他では見られない魅惑的な色合いで、あくまでも透明です。 しかし少し沖縄の歴史を調べてから行ったので、薩摩藩の琉球王朝の圧迫や明治維新後の琉球処分を考えながらの旅に…

会員以外にも公開

伊予国、内子座へ。

11月27日、28日。和歌山県高等学校退職教員連絡協議会のバスツアー。田辺インターから高速に乗ると、一気に秋の景色が目に飛び込んでくる。普段、自分で運転しているときは気付かない視点なのでバスの旅はいいな~と思う。この日、最初の目的地は愛媛の内子座。淡路海峡を越え、四国に入ると、またまた美しい日本の里山風景。ワイワイがやがやビールなどを飲みながら、窓外の景色を味わう。  午後3時半過ぎにようやく…

会員以外にも公開

マニラ ビガンへの旅

3月3日から7泊8日でマニラに出かけた セントレアを9:35発のフィリピン航空で、13:00にTerminal2に到着した  85歳の「お気に入りさん」が交通渋滞の中、Terminal2に出迎えてくれ、恐縮だったが マニラの空港でのタクシーはいろいろ問題もあると聞いていたので たいへんに感謝している しかも、その日「お気に入りさん」は風邪気味だった  あくる日、一人で徒歩と高架電車をつかって、…

会員以外にも公開

親爺の二人旅・・・欧州編56

6月14日パリ四日目!本日で2ヶ月に渡る親爺の旅は恙無く幕引きと相成る! 振返れば”泡沫の夢の如し”思い描いた旅に為ったかどうか・・・偏に今後の私の生き様次第といえよう。 この旅を糧とし・・我儘を許してくれた最愛の伴侶に感謝し!謙虚に生きなければと心から思う。 ともあれ”親爺の二人旅・・・欧州編”の最終報告を纏めなければ為らない。 今日は昨日の充分な睡眠と休養が効を奏したのか、腰の痛みも和らぎ歩…

会員以外にも公開

播州赤穂への旅

播州とは兵庫県の昔の国名、播磨の国の事であることはご存じだろうと思う。広い播磨の国なので、私が住む所は東播磨と言われ、姫路城がある姫路あたりは中播磨、そして赤穂市があるところは西播磨と言われている。 播州赤穂と言えば忠臣蔵である。おりしも12月14日はその赤穂浪士が討ち入りした日で、本家の赤穂市では義士祭が行われる。 その赤穂市にある宿泊施設に、女子会などど称してよくお茶などをするメンバー4…

会員以外にも公開

ひめりんご、道後温泉へ

日曜日から一泊で、道後温泉へ 行ってきましたよ。 神戸からは3時間半、レクサスちゃんは 良く走ってくれました。 弾丸ツアーなので、またブッキングコムの お世話になり、当日予約でも素敵なホテルが 取れました。 前回は6年前に娘と3人で、松山城や 瀬戸内海まで行きましたが、今回はマニアックな コースに。 まずは伊予電に乗り道後温泉駅へ 名物鯛めしを頂き、温泉に入りました。 露…

会員以外にも公開

春の鈴鹿 とストレス解消

今年、初めての春開催となった、鈴鹿でのF1日本GP! 本日は、スターティンググリッドを決める為の 予選が行われました。 世界一速い車を駆って、世界トップレベルのドライバーが 一発勝負のタイムアタック! 毎年の事ですが、今年も現地観戦してシビレました! 鈴鹿からの帰りには、趣味人で知り合った人達の飲み会に 飛び入りと言うか乱入して楽しませてもらいました。 受け入れてくれた皆さん、アザーっす! …

会員以外にも公開

一時は封印したツアー旅行日記

二歩三歩には中学3年当時の同級生グループがあり、今も交流を続けている。 60代・70代は毎月一回ウォークイベントを開き、健康維持に努めてきた。 しかし、80代になった今、歩行に難渋するメンバーも出てきて、毎月一回のイベントは取り止めにした。 ただし、年に2回(春秋)の旅行は継続することに。 昨年の秋は、鳥取県皆生温泉で3泊4日の旅を満喫した。 そして今年の春は・・、 サブタイトル/青森名物…

会員以外にも公開

『 超えて今地獄の花か酔芙蓉 』一休さんをあそぶ575yxp0902

*❤* ゚゚・。♡。・゚゚゚♡゚ 一休さんをあそぶ575 ゚♡゚゚゚・。♡。・゚゚ *❤* ★ 一休詩0088『 老婆心為賊過梯 』昔有一婆子wt30tr09 ――★♪♪★―――――――――――――★♪♪★―― 昔有一婆子供養一庵主経二十年常令一二八女子 送飯給侍 一日令女子抱定云正恁麼時如何 庵主云枯木寄寒岩三冬無暖気 女子帰挙似 婆子云我二十年只供養得○俗漢 追出焼却庵 …

会員以外にも公開

感動‼️ 辰の島クルーズ

5/2 5:00起床 勝本の朝市に一番乗り 準備するおばあさんたちとお喋りしながら サザエ 干物 アスパラ グリーンピース いちご、、 そして土産を買い込む そして旅のメインとも言える 辰の島クルーズ&トレッキング 勝本港出港 穏やかな海 壱岐島には多くの離島がある そのうちの一つ 素晴らしい浜辺のある辰の島 まず遊覧 外海に出るや否や すごい波 甲板に波しぶき! 皆 ビッシ…

会員以外にも公開

東北の高校生の富士登山おやつの袋づめ

7月14日(火) 7月22日から3日間で行なう「東北の高校生の富士登山」のために、102人の東北の高校生、報道含めリーダー達大人約60人分のおやつを、袋づめしました。提供いただいたものばかりですが、有難いです。この他に水やポカリが配られます。 アミノバイタルやクエン酸は、各班のリーダーが持ち、飲むタイミングをみて、渡すことになってます。 女子高校生が45名4班、男子高校生57人5班、全員登れ…

会員以外にも公開

【読書】西村京太郎「消えたなでしこ」「そして誰もいなくなる」「『ななつ星』極秘作戦」「上野駅13番線ホーム」

  先日久々に「阪急電鉄殺人事件」を読んで懐かしくなり、西村京太郎の未読の作品4冊を読んだので、これらを簡単に紹介しておきます。 (1) 消えたなでしこ(西村京太郎・文春文庫)   女子サッカーのなでしこジャパンがワールドカップで優勝し、次はロンドンオリンピックを目指して頑張っていた頃のお話。新人で富豪の一人娘後藤由紀が誘拐され、身代金2億円を要求されるが、十津川警部と北条早苗刑事は、澤…

会員以外にも公開

寒いけど朝マック

昨日の朝、嫁さんと散歩に行く途中でマクドナルドに寄り道した。 マックは20年前くらいに駅前にあった店が閉店してしまったが、大通りに面したガソリンスタンドの跡地に2週間前に新しい店がオープンした。自宅からは徒歩5~6分の距離。 「2階の席から富士山が見えるはず」と嫁さんが言うので、開店の7時過ぎに店に着いた。 品物を受け取って2階に上がる時、まだ仕事に慣れないアルバイトの女子学生が店長か…

会員以外にも公開

アラスカクルーズ川柳旅日記(1)

昨夜無事アラスカから帰ってきました。 日本は大雨で大変だったことも知らず...。 一日目(羽田→バンクーバー) 旅立ちの朝にも雨は降り止まぬ 今回も妻にお任せ旅支度 川柳の教本抱え旅に出る カナダへと今度の旅は羽田発 ネットでは高崎線は遅延だと 駅急ぎゃ定刻通り来る電車 三時間も早く国際ターミナル 空港で航空会社妻に聞く まだ誰も居ないぞANAのカウンター 国際線江戸の模様に彩られ 牛丼で…

会員以外にも公開

西本智実 ♪カルミナ・ブラーナ♪

ツレの不在で私はどこまでも自由で、一人、渋谷  オーチャードに向かった。  開場を待つエントランスは「西本追っかけ」と思える オバサンで溢れかえっていた。  今夜は【西本智実 ♪カルミナ・ブラーナ♪ イルミナート フィル】 西本さんを聴くのは初体験。  いつだったか バレエ好きの友人が西本さんのタクトを 振る姿を「すごぐカッコいいの。まるで宝塚の男役みた〜い」 と夢見る乙女のような口調で語っ…

会員以外にも公開

大阪いらっしゃいキャンペーン、中之島美術館開館記念特別展と長居植物園。其の一。

13日、Y旅社社のお得ツアー【大阪いらっしゃいキャンペーン2022】2月に開館したばかりの大阪中之島美術館開館記念特別展と長居植物園、ホテル近鉄ユニバーサルシティ、ランチバイキングの昼食に参加した。 ツアー代金11000円だが、5000円の補助が、大阪府からあり、支払ったのは5100円。更に2000円のクーポンがつく。美術館の入場料は1800円。長居植物園、入園料200円。 ランチバイキングは…

会員以外にも公開

東北旅行から無事帰りました。

今月2日に家を出て、コミュの方お二人と、途中 鬼怒川温泉で、女子会をして、ゆっくり後2日かけてメーンの玉川温泉湯治に着きました。 私が泊まるのは、自炊部で、台所は共有で、皆さんお料理上手な事!。 一週間の湯治でしたが、 自分の分の簡単な三度の食事の用意。 名物の天然の岩盤浴や、ラジウムが出るという場所に、ゴザをひいて。 勿論温泉も、2回入って無事帰りました。 家の付近は、ずーっと…