「隅田川」の日記一覧

会員以外にも公開

ほぼ満月

東京では、今夜の月の出は19時07分、月齢は14.4日ということでしたが、明日は台風接近で雲が出るかも知れないので、19時半頃、夕食が終わってからぶらりと隅田公園へ行って見ました。 東京スカイツリーの下から四分の一くらいのところにほぼまん丸い月が輝いていました。珍しく月見の屋形船も出ていました。

会員以外にも公開

試練かもと

メンタルの弱さを 痛感、、でも、這い上がるぞー!笑 笑顔意識して!自分に。yell?

会員以外にも公開

今日の話題 6/10

小生が四年前に歌ったカラオケ曲の視聴回数が1,000回を超えていました。ご視聴くださった皆々様にこの場を借りまして感謝の意を申し上げます。 東京の隅田川を浅草で乗船して、お台場まで下ってお台場海浜公園を散策後に、再度遊覧船に乗って浅草まで上流に走破しました。浅草ではどじょう鍋に舌鼓を打ちました。 最後の小鈴の画像は緑の鈴懸(プラタナス)の木の実です。 https://youtu.be/ikjT…

会員以外にも公開

取り留めなく春の隅田川物語り

写真は、どうしてのバラバラのイメージのものですが、この全てが都内東の隅田川の橋の一つ、吾妻橋界隈のものです。 何時もなら、金色のウンチビルの下の隅田川ブルーイングでまず一杯頂き、橋を渡って神谷バーで二杯を引っ掛けてですが、今回は全くの素面で行き過ぎます。 たまにはこれも良いか・・・と。 一枚目は、珍しいヒイラギの実です。 小さなものですが、この薄紫色が愛おしいものですし、浅草の和のイメ…

会員以外にも公開

東京って意外と素敵なんです!!

先程5時間ほど都内の東側を歩いて戻りました。 久々の貴重な青空を楽しむ為に・・・ GWでも一日中休める日は僅かで、昨日は雨で潰されましたから、折角の青空を見逃すのは余りに勿体無いですから。 何処に行くかも決めないで、取り敢えず最寄り駅の自由が丘まで。 駅前は昼前ですが、小さな街は大混雑です。 ロータリーのバス乗り場からバスから降りた方は、皆さん駅の改札口に一直線です。 皆さん態々来…

会員以外にも公開

久しぶりの浅草。ずいぶん人が戻ってきてました

曇り予報でしたが晴れ間も見えて良きお日和だった今日、 超久しぶりに浅草へ。 とっても素晴らしい水辺のカフェに集合。 眼前に広がる隅田川。気持ち良いことこの上ない。 そのカフェでランチしておしゃべり。 命の洗濯ってこういうこと言うんだと再認識。 このカフェに絶対に友達誘ってまた行こと思っています。 1人で行ってもいい感じ。 解放的でオシャレ。 東京ってやっぱり素晴らしい〜とこれまた久々に…

会員以外にも公開

🌸春のうららの隅田川~♪🌸

仕事の帰りに寄り道しました。 浅草。 人が多いなあ~。 今日の目的は、東武スカイツリーラインにこの時期限定サクラトレインなるものが4/1まで運行とのことで電車好きの私は📷出かけました。 サクラトレインと隅田川と🌸絶好のシャッターチャンス📷 しかし本日電車が信号トラブルで遅延発生の為か 電車は走ってませんでした( ゚Д゚) 仕方なく隅田川沿いを散歩🌸 明日また帰りに挑戦だ。

会員以外にも公開

歴史まで写り込む高性能は本物の証明!?;豊洲

一枚目だけだ隅田川で、他二枚は続く運河になります。 前回の日記の写真の跳ね橋から出てきた、双胴のレジャーボートです。 三枚目の古びたサビだらけの橋が、30年前に役目を終えてしまった港湾局の貨物専用鉄道の鉄橋です。 何やら工事をしていましたが、補強と遊歩道として復活させて、さらに海上公園を目論んでもいるようです。 折角残った遺構を未来都市の中に残すことこそ、都市の豊かさでしょうか。 …

会員以外にも公開

ちょっと広くなった東京の青い空;超広角レンズにて

早朝のデイホームのお迎えを終えての一休み後に散歩に出ます。 当然、近所をグルリ・・・ですが、バス停から自由が丘駅、さらに中目黒から日比谷線で日比谷駅から有楽町駅まで通路移動で、降り立ったのはもはやかつての海の中の豊洲駅です。 いつもながらの行動範囲です。 海底から這い上がっての都内のウォーターフロント散策の始まりです。 汐の香りもしない広い運河と隅田川と空です。 今回もオリンパスペ…

会員以外にも公開

隅田川21箇所巡り 葛飾区四ツ木 第20番榎木山善福院

宝蔵寺の先、大きな歩道橋が掛かる更生橋交差点。更生橋は元曳舟川にかかる橋で、名称の由来は不明。新四つ木橋で荒川を渡る。寒い上に陽射しが無く、荒川の川風が刺すようだ。(写真左 下流方面を見る) 橋から階段で川っぷちに降りる。上を通る高速道路のために陽が射さず、じめじめとした道だ。 川から少し離れて善福院。(写真中、右は大師堂)創建は16世紀初めの古刹。葛飾はかつて、東京のみならず茨城、埼玉、千…

会員以外にも公開

隅田川21箇所巡り 墨田区八広 八広庚申堂と宝蔵寺

正覚寺の前を走る八広中央通りを北上して、京成押上線八広駅前に出た。交差点の手前に「八広庚申堂」の幟が折からの冷たい風にはためく。鮮やかな水色が寒いけど、何かのご縁、寄って行こう。 お堂は細い道を入ってすぐ。とても綺麗に管理されている。大ぶりな庚申塔三基を納めた庚申堂の脇に、大師堂が並ぶ。南葛八十八箇所の第54番札所となっているので、再訪することがあるかもね。(写真左) 交差点を渡り、少し進むと…

会員以外にも公開

3密の都鳥(ゆりかもめ)

隅田川にかかる歩行者専用橋のそばに、かつては水上バスの桟橋ですが、今は使われず緊急時用桟橋となっている所があります。柵で囲まれているので安全と思ったか、最近はシベリアからやって来た都鳥(ゆりかもめ)が沢山いて3密状態で、1匹としてマスクをしているのはいないのに、都鳥からオミクロン患者が出てクラスターが発生している、というニュースはまだ流れていません。 対岸には有名な言問団子の店があります。 …

会員以外にも公開

「本日天気晴朗ナレドモ波高シ」

今日の午後、例によって隅田川テラスの両岸ウォーキングをそましたが、墨田区側では北からの向かい風が強く大変でした。しかし、戻りの台東区側ではそれが追い風になって楽でした。 川面も相当波立っていて、屋形船が一艘川の真ん中に停泊していましたが、かなり上下に揺れていて、乗客も酒で酔わずに船酔いしてしまうのではないかと思いました。正しく「本日天気晴朗ナレドモ波高シ」でした。 「本日天気晴朗ナレドモ浪高…

会員以外にも公開

隅田川の漁師?/インタネット光工事

隅田川テラスの柵を乗り越えて長い柄のついた網を持って足元をのぞきこんでいるオッサンがいたので、危ないなと思いながら興味半分に何しているのか聞いてみたら、足元の石垣に引き潮になるとカニが出て来るのを狙っているとのことでした。テラスの脇の湿地にはたまに小さなカニがいるのを見かけますが、大の男が狙うようなものではありません。「危ないですよ」と言ったら、以前、一度落ちたことがあるので注意しているそうです…

会員以外にも公開

隅田川の底浚い

このところ、隅田川の台東/墨田区域でずっと大きなクレーンを乗せた船や泥運び船が数隻ずつ来て底浚いをやっています。数日前は、「潜水中」の赤い幟が立っていたので、潜水夫が上がって来るかとウォーキングの足を止めて見ていましたが、5分くらいたっても上がって来ないので、休憩中かも知れないので諦めました。 隅田川も底にヘドロが溜まっているようで、クレーンの先が7~8っも深く潜って行って掬い上げています。そ…

会員以外にも公開

中秋の名月、見られました

”中秋の名月”だって”初日の出”だって別にいつもの月や太陽と変わりませんが、なんとなく気になるのは日本人のDNAが残っているからでしょう。 天気予報では、東京は今夕は曇りでしたが、幸い、雲はあまりなく満月が隅田川を照らしていました。孫娘は割合とこういうことに関心があり、家内の歩行の介添えということもあって一緒について來ました。写真の黄色く光っているのは「桜橋」と言って、歩行者専用の橋で、隅田川…

会員以外にも公開

墓参りのハシゴ&旧跡立ち寄り

今日は「彼岸の入り」で、午前中、我が家の墓、去年と今年相次いで亡くなった従兄夫婦の墓、家内の実家の墓の3か所をハシゴして来ました。前の2つは浅草で近いですが、最後は葛飾区堀切ということで次女の相方が運転する車で巡回して来ました。帰路、快晴なので私だけは荒川区と台東区の境の白髭橋のたもとで降りて、前方に東京スカイツリーを見ながら歩いて帰ることにしました。 車を降りたあたりの隅田川は、1180年、…

会員以外にも公開

隅田川or隅田川の魚の大量死

今日の午後、空模様を見ながらウオーキングに定番の隅田川テラスに行きました。言問橋(コトトイバシ)から桜橋を経て白髭橋(シラヒゲバシ)の両岸を回る5kmコースにしました。 言問橋は、平安時代に在原業平がこの地に来て、    >名にし負はばいざ言問はむ都鳥         わが思ふ人はありやなしやと と詠んだという故事に基づいて名付けられました。 その言問橋の下は川が少々出っ張っていて、遊歩…

会員以外にも公開

☀☀隅田川沿いカフェ☀☀

早朝 四時半過ぎ・輝くオレンジ色の太陽が 街の家々の隙間から登ります。 いつものように始発の地下鉄で出勤。 仕事終了後は・・・ 九州、関西方面は梅雨のようですが 関東は明るい太陽が出ています。 東京を流れる隅田川沿いを歩きました。 ここは浅草、隅田川沿いのカフェからの眺め。 この店ご自慢のモンブランと 大きなカップのブラックコーヒー。 窓からは滔々と流れる隅田川。 その上に…

会員以外にも公開

墨田区、隅田川界隈の時の変貌;春の光りの中で

墨田区、隅田川界隈の時の変貌は古くは、隅田川の変化でしょうか。 真っ黒で臭かった異様な流れが昭和には有った記憶ですし、まだ路面電車と共有していた道路だったし、まだSLの姿も有った両国が終点の房総半島からのお上りさんの姿でした。 今では両国は、お相撲さんの町で、降り立った本所吾妻橋駅近くの裏通りの自販機にもロックオンです。 巨大な身体を支える自転車の乗る着流しの姿も、何度も目にしています。…