一人旅の日記一覧(4ページ目)

一人旅の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

秋一人旅(宿予約完了)(^_^)v

暑い、暑い夏。  昼間外に出るのは危険なので、秋一人旅プランを熟考。 旅番組で。。 氷見から観る立山連峰の景色が紹介 されていた。。。 単純な性格。 観てしまうと行きたく なってしまう。 なので、4泊することに決め、早々に宿予約。 (^^) これで、一応4泊の宿は確保完了。 ➀岐阜平湯温泉 ②群馬草津温泉 ③黒部川明日温泉 ④氷見市内 氷見は、夕食付ではないので、地…

会員以外にも公開

女一人旅 ~桜🌸を追って東北へ~

GW恒例の~女一人旅~ 今年は昨年に続き東北への旅です。。(^-^) 10連休の今年は、混むのを予想して、出発も昨年より早くしました・・・・・が!! しかし、さすがは10連休です。東京駅は大混雑。 確かに地元の駅から、沢山の旅行客の方々が多く見られました。その様子を見れば、この混雑振りも納得ですが。>_< でも、お弁当も買えない程ですよ。 トイレもコーヒーショップも長蛇の列。 全て諦めました…

会員以外にも公開

塩の つぶやき 4日 一人旅 ^0^

 昨日 散歩に二人で出たのに。。今朝は一人旅に。。 去年の日記を見ていたら 去年も始まりは三日で 次の日から 妻は 少し風邪気味で 塩の一人旅と書いてあり。。今年は体調はいいのですが・・来週から走ると言う 妻を おいて 一人で 走ってきました・・ 走り始めると 平気なのですが 。。 どこかで よっこらっしょと 動きださないと ・・ 今朝も 少し サクラを求めて 山側を走ってきました・ まだま…

会員以外にも公開

わたしのこころの旅。  金沢能登 ①

その昔、 そう、まだ私が、イケイケのOLだったころ。。。 イケイケで、どこに行っていたのか。。 休暇をとって、 能登、金沢の旅にでました。 おんな一人旅。 美しく旅したい。。そしてなにか、 こころ揺さぶられるものに出会いたい。 そんな期待を胸に、旅立つわたくし。 もう、ここで、 笑われているような気がするけど。。しかと。 電車で行けばいいものを、 金沢まで(小松空港まで)早朝のフ…

会員以外にも公開

南アフリカレンタカードライブ一人旅(南アフリカ⇒スワジランド,ジンバブエ,ザンビア,ボツワナ⇒ナミビア,南アフリカ)  19.9.26~10.24

以前ジュネーブ空港で会ったドイツ人の一人旅の人が、アフリカへサファリに行くと、楽しそうに話してくれました。その時は、アメリカのイエローストーンで見た、バッファローやヘラジカ思い出し、サファリには興味は有ったが。治安が悪く、衛生状態も悪く黄熱病やマラリヤが怖くて、アフリカには生涯行かない国と決めていました。 処が、テレビでナミビアの、真っ赤な太地が続くナミブ砂漠>に魅せられて急遽行くことにしま…

会員以外にも公開

韓国お一人様旅② エー(@_@)

金浦空港へ到着したので、すぐにWi-Fiオン。 ラインで家族と友人へ連絡。 返信も直ぐにきて、一安心♬ ホッ♫ヨッシャー♬ 後はトランクを取り電車に乗ってホテルまで♫ 機内から荷物を取るまでの間、女性一人旅の方に話しかけてみた。 「日本人の方ですか?」 「いえ、韓国人ですが、日本語少し判ります」 と、流暢な日本語では話されるので 「私、一人旅で初めてなんですが、、、T money card…

会員以外にも公開

ブラリ琵琶湖一人旅

ブラリ琵琶湖一人旅 2月18日家を5時に出て琵琶湖に行ってきました。 気楽な一人運転ですが松ノ木内湖のコハクチョウを撮影したクて頑張ってきました。 ご覧ください。 http://smcb.jp/_photo_list?pic_album_id=2231257 <マイアルバム>・・・写真6枚 http://www.digibook.net/d/ee05e1f3a1d80075e2c18c52…

会員以外にも公開

青春18キップの旅

冬季の青春18キップを使い 日帰り一人旅の日記を連載致します JR春日井→名古屋乗り換え→豊橋乗り換え→新所原乗り換え(第3セクター天竜浜名湖線)→目的駅の佐久目駅着でユリカモメ撮影です 1.ジーゼル気動車の車内 2.子供同様一番前で景観賞 3.佐久目駅でカモメが歓迎 一人旅は実に愉快 運転手も横で歓迎してくれましたよ!!

会員以外にも公開

一人旅3日目 晴れ男☀

Facebookのコピーです。 一人旅3日目 晴れ男☀ 今日も1日天気に恵まれて素晴らしい景色を見る事ができました😃✌ 鳥海山☀ 寒風山☀ 入道崎灯台☀ 気になるラーメン すっぽんラーメン🍜 食べてみたいです😋 なまはげキャンプ場は誰もいない?ぐっすり寝れます(^_^)v 初めて利用するキャンプ場ですが、ちょっと高いかな(^_^;) 夜はなまはげと一杯呑みます(笑) 明日はちょっと天気が悪いみ…

会員以外にも公開

GoTo! GoTo! ~ 女一人旅 初日 岐阜 ~

GoToトラベルキャンペーン関係お得な事が分かり(前回のGoToの日記記載)、シェアに「安いから行こう!行こう!」と言うも・・・。 「行かない!」と一言。😓 それ故今回も一人旅となりました。 さてどこに行こうか?! そうだ! 「春に光秀の福知山城へ行ったので、今回は道三、信長の岐阜城へ行こう!!」 と、すんなり決定。 いつもより早い新幹線に乗るため新横浜へ。 すると既に横浜駅で、スー…

会員以外にも公開

秘境駅を訪ねて 一人旅

秋も深まった先日、一泊二日のひとり旅に出ました。 南アルプスに流れを発する 大井川の上流部にある接阻峡まで車を走らせ、大井川鐡道井川線に存在する全国でも有数の 秘境駅「尾盛」を訪ねました。 トンネルとトンネルに挟まれた駅、周辺に人家も無く、車が通る道も無く、ただひっそりと静まり返った駅のホームに一人佇みました。正に「森閑とした駅」の言葉が ぴったりだった。昔の栄枯今いずこ‥‥ ※ 拙いフォト…

会員以外にも公開

このタイミングで念願の旅行へ。

自粛生活も少しずつ落ち着きを取り戻し、外食やリゾートやキャンプとか出て歩く事が出来る様になりました。 落ち着きのない私は出掛けたくてウズウズ(^.^) 紅葉を見に行ったりマスク会食をしたりでしたが 暇を持て余しネットサーフィンしていて見つけたお得な旅。 価格変動型と言うけれど5日前にやっと案内や工程が来ると言うドキドキなツアー ツアーと言っても一人旅の単純な交通費とホテル込み込みのパックの事で…

会員以外にも公開

ポルトガル縦断の旅

成田ーJALビジネスでフランクフルトへ8h間時差 一人旅に相応しい前後左右空席でゆったりの 12h間のフライトでした。乗り継ぎ2h30で ポルトで1h間時差 ポルトの天候は今雨期の時期ですが13度で晴 ポルトの経済の中心だった.歴史地区観光 バスでサンフランシスコ協会西暦1500年建築 サン.ベルト駅 アズレションが美しいので世界一 青を基調に描かれ親しみを感じ清潔な駅 海外旅行で一番持参する…

会員以外にも公開

豊後国の名城をめぐる (2)

今回の旅は宝塚のお墓参りをし名門大洋フェリーで門司港〜日豊本線で中津駅下車中津MAPで中津城へ一人旅ですと地元の方のお話に興味 深く感じます。此の地で黒田官兵衛の子孫は ひっそりと暮らしていたそうですが。テレビの力は 凄いと 黒田官兵衛の垂れ幕が至る所に靡いて 観光に力も入っています。 日豊本線は列車本数があり比較的便利です。 中津駅(1時間)~杵築駅バス杵築バスターミナル 30分   豊後…

会員以外にも公開

2023/6/18 石垣島旅 1日目

 今年2回目の石垣島、一人旅で来るのは3年振りになります。梅雨明け狙いは初めてで、今までは初夏?の三月末か夏の終わり10月末でした。 選んだパッケージツアーでは、日程とフライト条件が安く選択すると那覇乗継ぎの遅い時間の発着でした。 出発の今日はセントレア15時出発、石垣島19時過ぎ到着。付帯レンタカーを借り市街地に20時到着でした。 取り敢えずホテルチェックインし小休止、顔馴染…

会員以外にも公開

京都観光 嵯峨野篇

嵐山に久しぶりに一人旅 懐かしさもあって 冬の風も心地よい 足湯が使えなかったのが残念だけど 嵐電にも乗る事が出来た ビーピングトムが無くなっていた 釈迦堂から清滝迄、 二尊院や寂庵そして祇王寺、念仏寺 それから大覚寺を観て お世話になった嵯峨御流の先生と お話しさせていただいて 河原町のホテルオークラの部屋に戻った 明日は雪だそうなので 冷えた京都の一人旅になりそう

会員以外にも公開

え〜雨です、朝から大雨!

釣りに行こうと思ってたのに、これでは釣りどころか流されそぅです(◎-◎;) 昨日は道の駅北竜から、ここ道の駅「ニセコビュープラザ」に移動しただけ。途中に買った大粒サクランボは、お隣の名古屋の人と女一人旅の愛媛の人にお裾分けしたので、結局自分の口に入ったのは3分の1。 でもお返しに、赤飯2〜3人分のパックを貰いました! 儂や、わらしべ長者か? おまけに、故郷山口ナンバーの夫婦が居たもんで、話の弾…

会員以外にも公開

ノルウェーから道路通行料の請求が来る

昨年、6/30〜8/11まで、ドイツから北極圏までレンタカーで一人旅をしたときにノルウェーを通過しました。 高速道路にはゲートは、混雑防止と経費節減のために有りません。しかし、ベルゲン、オスロ、トロン ハイムの3都市を中心に道路通行料金制度(TollRoads)が実施されている。課金の仕方はETCの様な機械を車載して課金する。 機械を積んでいない人は、信号の数ほど有る監視カメラで読み取り、割増の…

会員以外にも公開

倉敷鷲羽山.帝釈峡.備中松山城.奥津渓の紅葉に

連休前の紅葉めぐり目指すは 帝釈峡と日本一高所のお城備中松山城に登る事 岡山からレンタカーの一人旅計画どうりにいけば良いが。 一泊目鷲羽山に宿泊10年前に母と旅したホテルに 鯛の美味しかった事ワインが進むうち瀬戸の夕陽が 紅く染まり初め長閑な最高の景色です。 千光寺もロープウエイで3分ですが学生時代は登って 瀬戸を眺め情緒ありましたが。 連休前は道路は順調良く帝釈峡え神龍湖モミジ船に 40分の…