英会話 本の日記一覧(4ページ目)

英会話 本の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

オレを巻き込むな

ジョギングの後、いつもは自宅の洗濯機に汗で濡れた服を全部入れて洗うのが慣例になっていたが、この日はタオルケットやシーツを剥がして全部まとめて近くにある駅前のコインランドリーへ持っていくことにした。 量的に多いので「大型」に入れて洗濯から乾燥まで1200円。所要時間60分の表示。 その60分を潰すために、ジュニアの家へ行って歓迎の大騒ぎをするワンコをナデナデし癒しの時間。 しかし…

会員以外にも公開

「金髪」ジョーク

ジョーク見て、今日も楽しくすごそう。 ジョーク4話目。 先ず、英語。そして日本語。 Blonde Borrowed a Book from the Library A blonde goes to the library: “I borrowed a book from you last week, but it was so boring! No action at all, only a…

会員以外にも公開

知識より性格<スカート内トウサツ

知識をため込むより、性格よい方がいい人生を歩めるという意味。 知識かたまりの学歴ゆたかでも、女の子のスカートの中に興味ありでは、人生につまずく。 「東大・大学院修了」などと言っても、これでは哀れ。 では、いい性格とは。 この例では、その社会に適した性的行動がとれること。 ある社会では裸で生活し、ある国のある集団では裸での日光浴もいいらしい。 しかし日本では認められないので、その望みを頭の中から…

会員以外にも公開

衣服えらばぬ英会話+心理学

英語で言ってみよう。 「わたしの着る背広は灰色か青だけ」 “I wear only gray or blue suits.” これを言ったのはオバマ大統領。 “You’ll see I wear only gray or blue suits. I’m trying to pare down decisions. I don’t want to make decisions about wh…

会員以外にも公開

(おもしろい)家とマーク >大学入試の英語にどう?

この建物はなに? 「apartment building」 そこにあるマークは、「Playboy bunny logo:男性雑誌、プレイボーイのうさぎロゴ」。 考えたのはだれ? 「Dutch street artists」 説明英文のおおまか訳> 有能なオランダのストリートアーティスト、J-MとD-Fは、アパートオーナーからアパート壁に絵を描く許可をとりつけた。そこで本棚がいいと考えて、…

会員以外にも公開

英会話のDump+人生相談

女学生の目がひかるDumpなる単語。 〔恋人〕「をふる、捨てる」の意味。 日本の英語の教科書や参考書ではdumpを見ることなく、USに行って授業を受ける前のあいまに横の席の女学生が“Mary dumped Tom.”てなぐあいに話しかけてきたので、生まれてはじめて新鮮な響きを聞いていた。 しかしアメリカ人どうしの「惚れた腫れた」は、単位の取得に必死なわたしにはどうでもいいことで、頭の中からdu…

会員以外にも公開

断捨離派? 断・断捨離派? あ~捨てられない派

断捨離する派が周囲にぞくぞくと増えてきた. そんななかで、ぐずぐずと何も決まらず、片付けもできず肩身の狭い思いをして、えいやぁ!と始めたのが断捨離の最悪パターンの本の断捨離・整理! ががが片付けをして大発見! これこれこれ、まさにこの画像との遭遇やっ これって今の私、そのまんまではないか! まさに35年後の樹凜さんじゃ~ないのぉ^^!!! このプードル、このポーズ、この雰囲気(笑www …

会員以外にも公開

退職後の雑感(148)

  「退職後の雑感、私の趣味」  私の趣味を、30程、一応、書いて見ました。 1、ベトナム語  若いベトナム人の女性に教わっています。初級が終わり、7月から、中級となります。  まだ、全く、自信がないです。 2、中国語(オンライン)  若い中国の上海出身の男性に、数人で、オンラインで、教わっています。まる2年が経ちました。声調、まだ、上手く出来ません。 3、英語(オンラインDMM英会話)  …

会員以外にも公開

退職後の雑感(178)

  「退職後の雑感、日記」  令和4年7月1日(金)、この日、いろんな事がありました。  朝、孫の誕生日の祝いで、本を買ってあげようと言うことになって、コスモタウンにバスで行きました。で、行く前に、(いつも見ていた)バスの時刻表を書いた本が探すもなくて・・・探せず、まあ、普段と同じ11:17だろうと勝手に思って、10:50に家を出て、「中央通り1丁目」のバス停に着いて、時刻表を見ると・・・→平…

会員以外にも公開

「chicken」か「a chicken」か&「man」-境界線(輪郭)

単語「chicken:鶏肉」はよく聞く。 ケンタッキーに限らず、アメリカでは食べ物名詞に「chicken」が飛び交う。 夕飯になに食うかと一人いえば、周りから「Chicken!:鶏肉がいい」というわけだ。 「a chicken:ニワトリ」とは決していわない。 「a」が付けば、1つの個体、ニワトリ1羽で、丸ごと食う奴は人間には先ずいないからだ-映画『ジュラシックパーク』では、恐竜がニワトリ1羽に…

会員以外にも公開

SILVA コンパスが届いた。。が、地図読めない!

きょうは友達と太平山ー清水寺(直登)ー晃石山ー太平山と周遊してきました。 清水寺から晃石山に入る時に下山して来た男性から「あんた達登ったことある?ものすごーく急だけど大丈夫?」って言われたのですが、好意的に考えるとカヨワイ山ガールに見えたのではと思います(^^ その時は「失礼しちゃうねー見くびらないでよっ」て思ったけど、やっぱり見る人が見るとカヨワク見えるようです♪ その急登を英語堪能なお…

会員以外にも公開

Gaga で英語

PC は英語学習にもってこい。 珍しく、短い U tube が最適なり。 今回は、Lady-Gaga の災難ビデオ。 Lady Gaga suffers onstage concussion まず、タイトルの英語を調べる。 「concussion とは「脳振とう」 「onstage は文字どおり「舞台の上で」 「suffer は医学などでよく出てくる「(痛みなど)に苦しむ、(嫌なこと)を…

会員以外にも公開

歯>きれいなアメリカ人 vs 日本人は?

映画などに出てくる俳優さんは歯がきれい。 それならばアメリカ人はどれほどに歯をみがいているのだろうか。 以外や、いがい。 機械翻訳>ほとんどのアメリカ人はこれ(歯磨き)を1日2回、就寝時に1回、朝起きた後に1回、平均1分52秒行っています。これらは、デルタ デンタルによる最近の全国調査から得られた歯磨きに関する調査結果の一部です。 Most Americans do it twi…

会員以外にも公開

中国製時計に騙され夕食を忘れるところだった

今日は作業をし、シャワーを浴びて、洗濯をした。 その段階ですでに午後2時ごろになっていたと思う。 その後TVerで刑事ものドラマを2本観た。2階の壁にかけている中国製の大きな壁かけ時計が午後2時だったので、まだ時間があると思い、1階自室で、長時間の英会話の音声を聞きながら、将棋ゲームをしていた。 気付いた時には、午後8時だった。夕食は午後5時からとるようにしている。 だから夕食はすまして…

会員以外にも公開

英熟語コレクション

英熟語コレクション 英語の勉強はきりもなく続けている。 真新しい熟語も次々と目にする。 そしてそれらを頭のなかにコレクトして(集めて)は、また忘れる。 またコレクトして、また忘れるの繰りかえしで、コレクションも果てしなく続く。 初めて見たねぇ、この英熟語。 「Simply put,:簡単に言えば、」 英会話にでるそうな。 A: I'm having trouble under…

会員以外にも公開

花の寺巡りその1 長谷寺

4月下旬に、英会話の仲間と長谷寺と室生寺の花を見学した。近鉄鶴橋から長谷寺まで、1時間近くで長谷寺駅に着いた。近鉄長谷寺駅から長谷寺までは、石段を下りて参急橋を右に折れて、門前町を歩く約1.5㎞の道のりである。門前町を左折する辺りの食堂で少し早めの食事をとった。今回の観光を企画したこの日のリーダーの判断である。食堂が混む前の時間帯を避け、階段の多い長谷寺の参拝路のための休養を取るためでもある。 …

会員以外にも公開

海外旅行の勧め

誰にでも始めてはありますね。 島国育ちの私達日本人には、異国イコール南蛮人と思うDNAが残されています。 私にフィリピンへの出張命令が出たのです、しかも2日前に。 まだ海外に出張するのは男性の仕事と思われていた時代にです。 困ったなあと思ったけど、一番驚き心配したのは母でした。 母は当日成田空港に見送りにきてくれたけど、今生の別れみたいに私の手を握りしめてくれ、私まで涙してしまったのです…

会員以外にも公開

オンライン英会話でアラビア語

 令和2年10月17日(土)17:00~17:25、チュニジアの人と、英語で会話しました。時に、アラビア語で挨拶すると、アラビア語でしっかり返事をもらえました。アラビア語で。ドバイに行きましたとアラビア語で言って、しっかりと通じました。とても楽しい25分間でした。  チュニジアでは、アラビア語とフランス語の二カ国語は、皆、普通に話し、英語を話せる人は少数って感じで言われました。又、フランス語を…

会員以外にも公開

初笑い?できない、できた。

笑えへん。 落語のオチのようにすぐ分からないから。 「今日は歯のせいで眠れませんでした」とは。 「私の歯と私は、一緒に寝ない」とは。 そのジョーク。 About Two Old Women Are Speaking お年な女性のオシャベリ One retired woman says to another, “I couldn’t go to sleep today because of …