城 画像の日記一覧(2ページ目)

城 画像の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

稲倉棚田~上田城大河ドラマ館

久し振りに長野県の稲倉棚田へ行ってみました。 久し振りの快晴、 大忙しの刈入れが行われていましが、昨今の人手不足ですが 平日故か家族での農作業では有りません。 案山子さんも数が徐々に減ってしまいました。 さて、其れから、 上田城では西櫓内部の公開が行われているし、大河ドラマ館も出来たので移動です。 観光バスが沢山きて大賑わいです。 アップしてある画像の一か所だけ撮影OKです。   係員の女…

会員以外にも公開

丸岡城

丸岡城(福井県坂井市丸岡町)を2023年5月に見学しました。 丸岡城天守について 江戸時代以前に建設された天守が残っているお城は日本全国に12城あります。それらを総称して「現存天守(現存十二天守)と呼びます。丸岡城はその貴重な天守のひとつで、北陸地方に残る唯一の天守です。 文化財保護法に基づいて重要文化財に指定され保存されています。 年末のスマホ画像整理で見つけました。

会員以外にも公開

水禽日誌(149)名古屋城外濠に次ぎ次ぎ冬鳥が飛来

昨日10月19日に名古屋城外濠へその後の様子を観に行きました。何と夏越したオスのホシハジロの他に鴨が5匹集って 居ました。画像を観て下さい。金黒羽白が3匹、星羽白の雌が1匹、雄が2匹です。夏越した星羽白の雄はさて、どれか私には不明です。名古屋城の有名な金の鯱が降ろされて各地で展示されて居ましたが戻って来ました。画像はカメラぶれで左の鯱が切れています。 本日10月20日、堀川の中土戸橋から大曲を東…

会員以外にも公開

水禽日誌(15) バードウオッチング

本日は雲の掛かる天気であったが何時もより寒さが緩んでいた気がしたので名古屋城外濠の反対の堀川から始めた。普段は脚を延ばしていない猿投橋へ最初向かった。途中鳥の姿はセキレイぐらいしか居なかったが結果的には実りのあるバードウオッチングが愉しめた。画像はアルバムでお楽しみ下さい。 下記の画像は2/5のシロハラが初撮りの物である。右は2/7に外濠で写したカワセミを掲載。 http://smcb.jp/…

会員以外にも公開

国宝・松本城は、階段がきつい!

8月の最終週、家内や娘たちの要望で、軽井沢と安曇野に行ってきました。 途中、「お城が見たい」ということで、松本城に立ち寄りました。 ただ、いつもの赤い埋橋(画像1)は、2011年の長野中部地震の影響で通行ができなくなっており、今回は黒門から入る拝観順路が作られていました(城内にもひび割れなどが出た所があり、現在も一部は修復中)。 乾小天守と大天守の間から入り、天守閣まで登ります。小学4年生から幼…

会員以外にも公開

ネット検索解析ではバラの花的な ・・・・・

昨年の開花の一輪の姿です ・・、 りき丸城の過去の観察 オシロイバナ観察会  の  保存がメラ姿  ネットの画像検索では  正確な解析と共に バラ の 花的にも捉えられるのでした。  ・・・・・。。。。。

会員以外にも公開

襟元に 花は遊んで 、、日々、一歌66/365

襟元に 花は遊んで 行く君も 新たな君も ひかる春 真面目な歌。深読みすれば浮気者の歌。光源氏を歌うともとれる。襟元を胸元とすれば尚更。なにしろ、春、、、 それにしても、三日前から詩作脳、渋滞中、、、 画像は黒豆柴の花見。福岡城天守台 〜 名島城・福岡城、サクラ・歴史・老松花見弁当バスツアー 〜 案内 https://frcodon.yoka-yoka.jp/e2341346.html

会員以外にも公開

水禽日誌(8) 堀川からのお年玉

1/1(火)元旦 皆様良いお年を迎えられましたか。私は水禽観察をしている堀川からカワセミ撮影のお年玉をもらったような高揚した気持ちです。このような機会は例年無かったですから。昨日と同じコースを取りましたが名古屋城の外濠から堀川へ移ると筋違橋の次の堀端橋の北側のお濠の石垣状になった対岸の土手です。画像の順序は撮影順序と逆になります。石垣の泥が付いた所に最初居ましたが次に数メートル横の土手面に枝木が…

会員以外にも公開

朝から朝食バイキング・・・和ごころれすとらん 篝火の郷(長良川SA)

お城のスタンプラリーで郡上八幡城に行く途中、予め昼食を取れない事を予想し、朝からガッツリと食べるために立ち寄ったレストランです。 和洋とプラスデザートもいろいろあり・・・ 個人的に食パンが意外と美味しく感じた。 (朝食バイキング 7:00~10:30) 料金:大人890円、小人(9~12歳)680円、キッズ(4~8歳)500円 詳細は画像で・・・

会員以外にも公開

居合の稽古

今日も朝から居合の稽古です。 クーラーなし暖房なしの稽古場なので 夏は暑く冬は極寒の稽古場です。 にもかかわらず 県大会を控え みんな稽古に力が入ります。 画像は和歌山城の南にある武徳殿です。

会員以外にも公開

昔々の栽培品の残像 ハオルチア 今回の欲張りの再開再会の楽しみ昔は43品種の栽培

http://home1.catvmics.ne.jp/~siriusu/newpage%20tanik-18.html 植物の城 りき丸城のハオルチア属の間のアドレス ↑↑ 記憶の中に無い姿と判定の今回の欲張り品 昨夜の欲張りに成功、品種名とこの画像 到着の楽しみ。 ・・、 今回の欲張りむ2は ランプランサス グラウコイデス お魚スタイルの 勉強不足の知りたい姿の(・・? 参考に欲張り。 …

会員以外にも公開

ジャンク含むトランジスタラジオ 百二十九

日立 HITACHI TH-660 LED 同調表示 同一の型式機番号で二つの存在。(・・? 一枚目 未入城のTH-660の横撮り画像、現時点の販売中の物。 二枚目 在城機のフロントの姿。 三枚目 在城機の裏蓋の一体成型標記。 こぼれ話的な別の固体で同一の記番号、落書きもしていますが意外と大きなメーカーでも多発の現実。 ・・、・・、

会員以外にも公開

水禽日誌(31)堀川のかわせみ

名古屋城の外濠に数十羽のユリカモメの中に唯一の 珍種が大勢のカメラマンの放列に繋がったが例の珍種は 姿をしばらく見せないでいる。未だ茨城の山科鳥類研究所からの鑑定の回答はまだ無い。10日ほど以前に名古屋城の外濠で見慣れない鴨の画像を、本日撮ってコミュニティで確認して頂いたら、私には初めての「ハシビロガモ」二羽であった。外濠周りの後で堀川を筋違橋から田端橋まで徒歩で観察した。キンクロハジロが外濠で…

会員以外にも公開

二条城ライトアップ

期間限定のプロジェクションマッピング 綺麗だけど見た中ではディズニーランドのシンデレラ城のが一番かな でも自分で作った花や綿毛の画像を飛ばせたり、アルコール消毒の自分の手に映像が映るのは面白かった 雨の中写真は今ひとつね それでも見れて良かった

会員以外にも公開

今のトップ画像の柿は食べられません 完熟にはなれません 土鈴でーす

今年も季節的にトップ画像に。 ・・、 色々な欲張りしてますが 最も季節感 完成度の高さ この作品が在城一番土鈴 、、、、、 三河のキララ土鈴も大好きな一点 一品 今年も虫干しの機会は無く 暫く虫干しもしてないです が 時折 がメラ姿取り換えてます。

会員以外にも公開

花見蟹!

昨日の地方紙に日本一の桜の名所である弘前城公園のソメイヨシノが開花したと載っており、来週19日に満開の日本一の桜が見られ津軽に漸く春が来たと言えそうです。  □花見蟹   14日に水産市場に行って買ってきたのが、下に画像U   Pした「トゲクリカニ」で、通称「花見蟹」と言われ   陸奥湾で桜の咲く時季に水揚げされ、花見客が観桜宴   会時のご馳走として食べる事から花見蟹と言われてい   るよう…

会員以外にも公開

多肉植物 ハオルチアの検索のきっかけ 二種類のタイプの異なる通販に気が付いて

古い文字のカタログ 白黒の画像の時代のボケ頭 最近の素晴らしい光線の照明や見事な加工のデジカメの姿 しかし ボケ頭に残る (・・? 再度の便利な今のネットの活用。の思い付き。 一枚目 現在在城の青い鳥の今の姿。 二枚目 某通販サイトの画像に似た青い鳥。 多肉の草姿の四季折々の変化や色の変り具合も起きますが、一枚目と二枚目 が 同一品種では可成りの無理な見解と思いますね。 時の流…

会員以外にも公開

竜馬に会いに・・・

「土佐の高知の 播磨屋橋(はりまやばし)で 坊さん簪(かんざし) 買うを見た」へ 出かけます 僕の携帯は 旧式ですから ライブ報告はできませんが 帰ってから 画像と絵手紙で 報告します ウツボ 手長エビ たたき 食べたいものがいっぱい 山の宿 桂浜 はりまや橋 高知城 見たいものがいっぱい もうすぐ 出発です

会員以外にも公開

待ちわびし濠奥浮かぶ鳰(にお)の貌(かお)(水禽日誌60)

北国からの渡り鳥ではないがカイツブリは常時名古屋城の外濠に居るわけではない。しかし堀辺の絵看板に年中観られる鳥として描かれている。昨年12月から外濠で探していたが数日前にやっとカイツブリを見付けることが出来た。水草以外にエビや魚を餌とする。キンクロハジロの食生に似ている。五月雨ににおの浮巣を見にゆかんと芭蕉もカイツブリのいる琵琶湖へ行きたいと詠っています。 左の画像は昨年2月24日撮影で魚をく…