温泉 とい えばの日記一覧(4ページ目)

温泉 とい えばの日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

雨の日の観光に強い味方・・・水族館!

一昨日泊まった浅虫温泉・・・、多少熱めだったけど、ほんの少し肌に吸い付く弱アルカリ泉が絶妙・・・、とっても良いお湯でした。  予想はしていたのですが、朝起きると雨!!!・・・でも、浅虫温泉には雨の日観光の強い味方、水族館が有ります。雪国の水族館らしく、イルカのショーを行うプールも完全室内!子供の頃に戻って、お利口なイルカさんのショーを楽しみました。  さて、イルカといえば最近、水族館でショ…

会員以外にも公開

花見は未は何時

無愛想な息子から『此処へ行ったことある?親父と行っておいで』と、赤塚植物園の梅園のチケットをくれました。 三重県では、 津市の結城神社の梅園  宮司さんが商売熱心。 鈴鹿市の料亭の『盆梅』 和室に鉢植えの梅展示 桑名市のなばなの里の『梅園』 温泉もあり有名 鈴鹿の森、の梅園はこんな近くなのに未だ一度も居たことが有りません。 赤塚植物園といえば、 いち早く社員をハワイ留学、研究させて『蘭』の…

会員以外にも公開

「日本民族と温泉文化・・・北海道北湯沢温泉のことなど」

私の悪い癖はクドクドとヘ理屈を書くことです。黙って写真だけを掲載すれば良いのですが、それにこじつけて針小棒大なことを書くという悪い癖を持っているのです。 今日も愚にもつかない話を展開したいと思います。お急ぎでない方はお付き合いの程をお願いいたします。 でもお急ぎの方の為に、まず北海道の北湯沢温泉の第二名水亭とその付近の紅葉の写真を示します。場所は洞爺湖の東の伊達市の山深いところに隠れるように…

会員以外にも公開

女性の温泉探検記…鹿児島になぜか多い「家族風呂」が驚きだらけ

九州には由布院温泉や指宿温泉など有名な温泉地が多いですよね。そんな九州の中でも鹿児島県は温泉の源泉数がとても多く、隠れた温泉大国なのだとか。 鹿児島には温泉宿はもちろん、他県にはあまり見ない「家族風呂」タイプの温泉が多いようです。都会ではちょっと考えられない、贅沢でオリジナリティあふれる家族風呂を体験してみました。 使い切りは当たり前!? 贅沢すぎる、鹿児島の「家族風呂」事情 九州の温泉という…

会員以外にも公開

悪い子はいねが~!なまはげの湯 秋田県男鹿温泉 元湯雄山閣へ(23.6/28)

さて大人の休日パスをつかった“みちのく2人旅”も、いよいよ最終日。 3日目は強首温泉からローカル線にのって秋田駅へ。 秋田駅でレンタカーを借りて、男鹿半島へ向かった。 海岸線の国道沿いに風力発電機がこれでもかというくらい立ち並んでいた。 1000 基の風車を建設するという壮大な構想を描いているという。 思わず目を奪われているうちに寒風山へ到着。 その後、入道崎、紫陽花の雲昌寺と観…

会員以外にも公開

<温泉で同級会!>

奥日光の塩原温泉で行われた、2年に一度開催の同級会に参加した。 田舎の学校で小学と中学校が同じ校庭を使う規模の学校で、我らが同窓は団塊世代とは言え田舎では関係無いようで、ABと2クラスのみで100名弱。 今回参加は18人。東京組と田舎組は今回も田舎組が優勢だ。 イメージ 1 小学から中学までの一貫校と言えば、見栄の張り過ぎか? 私は転校生で小学4年生から中学3年生の二学期までの学友です。 …

会員以外にも公開

命の洗濯をしてきました(^_-)-☆

[稲穂きらり 秋風ふわり] 例年ならそんな自然に身を委ねていた時期なのに 今年はとんでもない猛暑日に悩まされています。 そよ風に当たりたいです。 先日久しぶりに友から[温泉にでも行ってこない]と誘われました。 そういえばコロナ騒動で温泉に行ってなかったのです。 私の住んでるところは15分も車で走れば温泉だらけです。 以前は温泉が唯一の楽しみだったのに遠のいていました。 …

会員以外にも公開

登別万世閣@登別温泉

先月末に行った温泉宿に再訪です。 1週間ほど前にどうみん割りとのぼりべつ割りのW割りのプランが新たにアップされているのを見て・・・ 他の温泉宿を計画していたのだが、此方の方がお得と言うことで急遽変更しました。 空模様は、先月末と同じくガスっていてかつ小雨模様。 本州の梅雨と変わらないような空模様の中、温泉に入るのと食事を楽しむために向かった次第というような状況でした。 今回のプランは、昨晩の…

会員以外にも公開

温泉と滝と吊り橋の町・塩原

栃木県の塩原温泉に何度も行ったことがある。早春の時期に塩原の手前の若見山(1126m)にイワウチワが咲くのを見るため、何回か登ったし、鬼怒川温泉から日塩もみじラインを通って奥塩原温泉というところから新湯富士という低山(1184m、国土地理院の地形図には富士山と出ている)を経て大沼という湖水の岸を経て小太郎淵まであるいたり、温泉地の北側の塩那道路という道を通って弥太郎山(1392m)へ登った。鬼怒…

会員以外にも公開

世の中まだまだ捨てたもんじゃないと言う話し

昨日は福島県南会津町の木賊温泉に ” だらめきの滝 ” の写真を撮りに行ってきました。 滝とは行ってもその様子はどちらかというと大きな ” 氷柱 ” です。西根川の崖に地表の林からの水滴が凍りつき見事な氷柱になっています。暖かい時見ると滝の様に滴り落ちているのかも知れません。 写真を撮り終わったので,木賊温泉も良いのですが,お隣の湯ノ花温泉の共同浴場に入ってきました。湯ノ花温泉には共同浴…

会員以外にも公開

湯畑が一望!源泉掛け流しの極上露天風呂♨ 草津温泉ぬ志勇旅館へ(21,9/17)

恋の病以外ならどんな病気でも治るといわれる日本三大名泉の草津温泉! 最近、草津の源泉が新型コロナウイルスを不活化させる効果があるとの研究結果が大きくニュースでも取り上げられ、話題になりましたね。 そんな草津温泉に今年も行ってきました。 草津は特にこの10年余り、行く度に街も綺麗になり、街ぐるめの再開発には感心しています。 今回は、裏草津エリア(地蔵の湯周辺)に、高台広場や、カフェ、そして群馬…

会員以外にも公開

温泉語物No.1602 「ダイヤ問答」(簡単)

 ダイヤと言っても、宝石のダイヤではない。鉄道のダイヤの話。旅行会社の格安ツアーを探して、ときどき温泉に出かけているが、格安の場合、朝早い飛行機を利用することも多い。たとえば、朝7時羽田発なんてーのがある。こんなに早いと、以前はとてもじゃーないが、参加できなかった。家から羽田空港まではどんなに少なく見積もっても、1時間40分はかかってしまう。そうなると、5時台のバスに乗る必要があったが、バスの始…

会員以外にも公開

東北・秘湯めぐり(1)酸ヶ湯温泉

8:15 県営名古屋空港発FDA361便はコーヒーとクロ ワッサンで寛いでいるいるうちに9:35青森空港に到着。 あっという間だ。 お迎えのバスに乗り込み秘湯めぐりツアー出発。 この日(11月23日)の青森は曇り空で16度。 意外と暖かく寒さは感じない。 綺麗に刈り取られた田園風景を眺めながら1日目は まず酸ヶ湯温泉に向かう。 寒い季節の温泉はよい。名前は知っていたけれど …

会員以外にも公開

温泉語物No.1939 「長崎ちゃんぽん」(難問)

 三泊四日の九州一周ツアーに家族で参加したことがある。羽田から大分に飛び、宮崎、熊本、長崎とバスで回って、博多から羽田へ戻るツアーだった。土佐神宮、高千穂峡、霧島温泉、青島、熊本城、長崎の原爆資料館などに立ち寄った。  長崎では佐世保あたりに宿を取った。泊まったホテルで5000円くらいの豪華ディナーを食べるという選択肢もあったけど、貧乏性の私と家族はホテルから抜け出し、町のレストランか食堂で夕…

会員以外にも公開

コスパ最高!半露天風呂付き客室!栃木県川治温泉・リブマックスリゾート川治(旧源泉の宿らんりょう)へ22,1/14

首都圏近郊にある大温泉地と言えば栃木県日光市にある鬼怒川温泉ですが、さらに奥にあるのが川治温泉! 大規模ホテルが林立する鬼怒川温泉とは対照的に、ひっそりとした「古き良き温泉場」のような情緒があります。 鬼怒川温泉までは雪はなかったが、川治に入ると一面真っ白け! 川治は江戸時代の享保年間に開湯した歴史ある温泉。 鬼怒川温泉より泉質がいいので、温泉を楽しむ人向き。 でもかつて繁栄を極めていた鬼怒…

会員以外にも公開

温泉語物No.1591 「10号の夜」(簡単)

 二十年以上前の話になる。教会の仲良し仲間たちと格安バス・ツアーを利用して、万座温泉に行った。万座温泉と言えば、スキー場でも有名なくらいだから、高原にある温泉だ。たぶん、気圧も平地に比べると少し低いに違いない。  そんな気圧の変化に敏感な人だったのか、あるいは温泉の硫黄臭を嗅いだせいなのか、同行したおばちゃんの一人が現地到着直後に「気持ちが悪い」と言い出した。それも我慢ができないくらい気持ち悪…

会員以外にも公開

紅葉に包まれた乳頭温泉郷「鶴の湯温泉」へ(19.10/21~10/22)

先の拙日記・松川温泉の翌日2泊目は、鶴の湯温泉に宿泊しました。(日本秘湯を守る会) 温泉が好き、とりわけ鄙びた山の秘湯が好きという人にとっては、鶴の湯は誰もが一度は泊まってみたいと願う憧れの温泉宿ではないでしょうか! そういう私もそんな『鶴の湯温泉』が好きで、この25年位の間に7,8回宿泊し、近くを通る度に立寄り湯も楽しんできました。 今年3月は姉妹館の「駒ヶ岳温泉」に宿泊し、朝に夕に鶴の湯の…

会員以外にも公開

【伊香保温泉】黄金の湯?それとも白銀の湯?二つの源泉でイイカオに♪「如心の里ひびき野」へ(22.5)

2年ぶりに伊香保温泉に行ってきました。 万葉の時代から人々に親しまれてきた銘湯・石段街がシンボルの「伊香保温泉」↓ https://smcb.jp/photos/39221457 関越道が近い私にとって、公私ともによく出かけている。 今回宿泊したお宿は「如心の里 ひびき野」。 全60室の中規模程度の宿だが、約15,000坪の敷地面積は伊香保では最大級という。 敷地内に自然庭園や山野草の散策路な…