カラオケ 男の日記一覧(4ページ目)

カラオケ 男の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

カラオケ部からダンスペアレッスン

今日(2/14)は、14Kカラオケ部の例会日でした 奈良東向商店街の一条で会食しました 私はお造り定食にしました その後、ジャンカラ近鉄奈良駅前店に7人が集まりました 私が歌った歌は ①夜のめぐり逢い(沼本さんと)/石原裕次郎&八代亜紀 ②男と女のウソほんと(ソロ)/茜とこうちゃん ③河内女のバラッド/浅田あつこ ④二人の世界/石原裕次郎 ⑤さよならが言えなくて/美怜さくら ⑥アンティックドー…

会員以外にも公開

ヒロミパパ大阪同窓会カラオケ

今日(6/11)は、せんべさんの写真展見た後「ヒロミパパ大阪同窓会カラオケ」に参加しました 参加者10人で懐かしい顔もありました 私の歌った歌は ①ちょっとだけルンバ/真木柚布子 ②東京小雨/北奈たかし ③5分5秒の二人(アキさんと)/走介とローズ ④The Hawaiian Wedding Song/Andy Williams ⑤ミッドナイトアワー(+1として)/ジョニ男とチェウニ+1 ⑥今夜…

会員以外にも公開

たかがカラオケ、されどカラオケ

今朝もヒトカラで2時間歌った。 一人でカラオケに行くのは色々な理由があると言うが、私は健康法の一つだと考えている。朝の散歩も速足で歩くのとのんびり歩くのでは効用が異なるように、カラオケも点数抜きで自分勝手に歌うのと点数や順位を気にするのでは効用が異なると思っている。  私のカラオケは大きく二つの目標があり、一つはカラオケマラソンと言っているが2時間連続で唄える体力と気力を維持することである。もう…

会員以外にも公開

カラオケへ・・・

☆ 火曜日は暑いから歩かなくていいところ。 電車を降りてすぐのカラオケ喫茶 私が最初で ママさんたちとおしゃべり1時から歌いだしました。   夾竹桃の咲く頃 ひばり   月下美人    ひばり   残侠子守唄   ひばり   千姫      ひばり   太鼓      ひばり   雨の屋台舟   小林幸子   大川流し    ひばり あまり唄わなかった曲を選んで唄いました。 ちゃんと唄えた事…

会員以外にも公開

渡辺さんとの「ふたカラ」(6月28、29、30日)

 デイサービスの利用者で宿泊をしている渡辺さんと、3日間、夜を共にしてカラオケをした。   それで、4回、ふたカラを楽しんだ。 6月28日 渡辺さん 1、湖畔の宿 2、さざんかの宿77点 3、すきま風 4、奥飛騨慕情 5、哀愁の高山 6、旅姿三人男77点 7、潮来笠 8、人生の並木路 僕 星影のワルツ81点 *この日は、夕方、職員や社長たちが残って事務の仕事をしていたので、やむを得ず、渡辺…

会員以外にも公開

フラココのカラオケ会(1月16日16火曜日)は盛り上がった

 藤原さんの主宰で、5人の男性ばかりで、カラオケを楽しんだ。 僕は、 1、ああ青春の胸の血は(舟木) 2、仲間たち(舟木) 3、高原のお嬢さん(舟木) 4、白い制服(橋) 5、高校三年生(舟木) 6、夕笛(舟木) 7、江梨子(舟木) 8、17歳のこの胸に(西郷)  を、歌わせてもらった。 他の、4人は、 青春の城下町、北国の春、ああ上野駅、女の宿、サーカスの唄、花言葉の唄、三百六十五夜、月よ…

会員以外にも公開

カラオケ三昧

今日(6/26)は、カラオケクラブSONG'sの例会が、奈良のカラオケサロン涼健にて行われました 今日は卒業される方の送別を兼ね二部制で行いました 今日の課題曲は、題名もしくは歌詞に「雨」がはいっている歌です 私の歌った歌は、 ①人生いろいろ(皆で)/島倉千代子 ②さよならが言えなくて/美怜さくら ③雨の大阪/三門忠司 ④ホテル・サンセット/内田あかり ⑤ヘイ・ポーラ(井上さんと…

会員以外にも公開

川島英五の「酒と泪と女に男」乾杯し今夜も眠るよ!

朝5時半に起き6時に朝食しネットを開く、年老いて酒と泪と男と女は心に沁みる。 エッチはもういいが初恋の過去は忘れない。 飲んで飲まれて…何もかにも忘れたい気持ちも分る。 https://www.youtube.com/watch?v=QL2_rGqgsms カラオケで120点…大声で歌えよ、オレの朝は早い、寝るのも早い、もう夕飯の肴に焼酎である。 焼酎一合の水割り、プールで800m泳ぎ…

会員以外にも公開

カラオケマラソンの第三グループ

現在、東京マラソンは17キロの手前ですが、私は今朝6時から2時間のカラオケマラソンをやって来ました。  上海帰りのリル94.2点、無錫旅情94.4、湯本ブルース93.3、旅姿三人男93.4、城ケ崎ブルース90.6、白い花の咲く頃93.5、高校三年生92.6、湯ノ町エレジー93.8、夕焼け雲95.6、ああモンテンルパの夜は更けて94.4、かえり船94.9、落ち葉しぐれ94.3、ああ上野駅92.9、…

会員以外にも公開

梅雨入り記念にカラオケへ 20230602

昨日 唄ったイルボンの肉声です ヾ(>᎑<`๑) 梅雨入りの湯鬱を晴らすためにカラオケで数曲 唄ってきました 唄ったのは박상철 (パクサンチョル)さんの曲 항구의 남자 (ハングエ ナムジャ) 港の男 と 황진이 (ファンジニ) 黃眞伊です 박상철 (パクサンチョル)さんは トロット四天王の後継者であろう若手の人気歌手です ノリノリでアグレッシブなステ…

会員以外にも公開

 なっぱちゃんのカラオケ会(5月30日水曜日)

 伝田さんの誘いで、なっぱちゃんのカラオケ会に行って来た。 僕は、 1、くちなしの花(渡哲也) 2、港夜景(細川たかし) 3、お店ばなし(増位山) 4、長良川艶歌(五木ひろし) 5、青春の城下町 6、北へ(小林旭) を歌った。 *一番良かったのは、青春の城下町だったが、歌った歌手の名前が出てこない。だけど、青春歌謡では、僕の行く、カラオケ会では、1番の人気の歌になっている。  長良川艶歌は、…

会員以外にも公開

余興:カラオケライバルの挑戦

ここしばらくカラオケ行ってませんでしたよ。 いつも一緒に行ってたカラオケライバルさんがどんどん上手になって、 カラオケ屋さんでは満足できずに、自分のバンドを組んでライブハウスで観衆相手に歌うようになってしまったのです。 カラ友さんが出世してしまった。 あぁ・・・・私は置いてけぼり (ノД`) ヒトカラは気楽だし、慣れてもいるけど、やっぱり友達と行く方が楽しいのよね。 んなわけでカラオケ屋さ…

会員以外にも公開

第12回バンバンよんカラ(令和2年1月9日)毎月歌おうと盛り上がった

 メンバー4人、いつものように集まって、和やかに歌って楽しんだ。 塩島茂喜さん 1、喜びも悲しみも幾年月 2、街の灯り 3、男の背中 4、遠くで汽笛を聞きながら 5、神楽坂 *アリスの「遠くで汽笛聞きながら」は、塩島さんは、若い頃、バンドを組んでやっていたから、歌えるんだと僕は思った。「神楽坂」は初めて聴いたが良い歌だと思った。 敬子さん 1、この世の花 2、京都の恋 3、真っ赤な太陽 4、…

会員以外にも公開

本当に大失敗を致しましました。

男同士の付き合いで、いつも、一か月に1回は、ドライブ兼、食事に出かけています。先日も、隣の羽島市で、ウナギを食べに行ったばかりでしたが、ここ2^3日で、お互いに変化がありましたよ、やはり夜に退屈なので、電話での話をいたしますよ。そのうちに女の話になり、ついつい、カラオケサークルの話を、そしてある女の話になり、まさか、本人同士が、付き合ってるとは、夢にも知らずに、女の悪口を、並べて話をいたしました…

会員以外にも公開

パソコンカラオケ

(男の日記帳 歌手、坂井一郎) 歌ってみました。宜しかったら聴いてください。 https://youtu.be/5TYnn_IPbmI

会員以外にも公開

人生の応援歌:365歩のマーチ

今朝はいつものようにカラオケマラソン2時間した。 先日久しぶりに歌った水前寺清子さんの「365歩のマーチ」、少し点数がアップして順位も上がった(1)。 人生の応援歌のようにいい歌なのだが、点数は出にくい難しい歌のようですね。  ここのところ、90点から遠のいていた「男が命を賭ける時」がどうにか90点を超えて3人中の1位になった(2)。  月間グランプリの方はなかなか更新できなかったが、今朝はよう…

会員以外にも公開

カラオケマラソン

先日カラオケマラソンの試みを日記にした。 http://smcb.jp/_ps01?post_id=6211971&oid=77673 今朝は、一歩踏み出して2時間に連続して歌った曲から点数の低い歌を除き、20曲の合計点を出してみた。  大雑把なルールはジョイサウンドの全国ランキングで順位と点数を出す。2時間で20曲以下だったら失格とし、20曲以上の場合は点数の高い順に20曲を集計して総合点をだ…

会員以外にも公開

なっぱちゃんのカラオケ会(5月29日)

 久しぶりに「なっぱちゃん」のカラオケ会に行ってきた。 伝田さんが誘ってくれるカラオケ会である。 歌った歌 僕 1、君たちがいて僕がいた(舟木) 2、倖せさがして(五木) 3、チャペルに続く白い道(西郷) 伝田さんの歌った歌 1、薩摩の女 2、川 3、酒と流浪 その他のカラ友の歌った歌 1,わるいひと 2、肱川あらし 3、橋 4、ふたり坂 5、ただ、会いたい母へ 6、ああ、あんた川 7、淡…