京都 滝の日記一覧(2ページ目)

京都 滝の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

日々是好日…出稽古のお稽古と月釜2

出稽古場のお玄関に昨年の粽をかざり、 梶の葉を浮かべました☺️ 待合は朝顔画、本床は涼しさは~音無の滝で大玄筆で香合は山中塗りの健一でほおずき、 お花は蝉籠に釣り鐘クレマチスと宗旦木槿。 釣り鐘クレマチス…木曜日に花が終わりました😢 さぁ今日から京都です☺️ 早朝、着物で家を出ました。 「マミちゃん、タフだね❗」ってよく言われますが、好きな事は頑張れちゃいます☺️

会員以外にも公開

爽やかな日に

先週、良いコースへ連れて行っていただきました。 上部は、愛宕山山頂へは行かないトラバース路ですが、 ひぐらしの滝、遊園地跡、ケーブル駅跡(画像)と見どころも多く 下山は電車の駅に降り、京都駅に直結するため帰りやすく 終始木陰でこれからの季節にも良さそうです。 下山時には反省点もあり、日記を書くか迷いました。 軽登山に、まだまだアジャストできていない自分に落胆しました。 リーダー…

会員以外にも公開

今日の京都は曇天で涼しい朝です。

 京都の夏は蒸し暑い事で知られています。今朝の様に涼しい朝など余り有りません。  足の怪我さえなければ、今朝の様な日よりには、家の前に流れる清流を15分も辿ると小さな滝が幾つも流れ、山からは様々な小鳥の鳴き声も聞こえ、古墳も点在し、深山幽谷の雰囲気がタップリの所が在ります。散歩には最適です。  そんな気持ちを抑え、庭を歩いて見ました。待望の「花ハス」が綻んでいました。  蓮の花は朝早く咲き…

会員以外にも公開

新雪のヤケ山と揚梅の滝

4時前に起床し、6時前の電車に乗車しました。 (この1本後だと、特急を利用するつもりでした) 雪の舞う京都駅で同行者さん2名と合流し、車窓から雪で覆われた沿線の畑や屋根・木々を見ながら、8時15分北小松駅に到着しました。 途中の比良げんき村を過ぎ、揚梅の滝入口まで舗装道を30分登山口まで歩きました。 時折青空の覗く中、スノーシューの方を先頭にアイゼンなしで新雪を踏みしめ、涼峠に到着しました。 ヤ…

会員以外にも公開

由緒正しき名瀑も時代の波風にさらされ撃沈【戸無瀬の滝】

平安時代盛んに和歌に詠まれた美しい滝が嵐山にあった 過去形になっているのが辛すぎる現実の姿です ひょろこい落下水の横に真新しい説明書があるので何気なく足を止めた 治水工事の影響とか諸々の要因あって見るも無惨に落ちぶれたもののそれはそれはロマンチックな場所であったらしい そういった歴史の一端に触れるのも旅の楽しみかとしばし佇み過去の雅に身を委ねた

会員以外にも公開

ブラジル側のイグアスの滝

ブラジル側のイグアスの滝見物に行きました。 世界の三大瀑布では、水量でナイアガラ、滝の数とサイズでイグアスの滝、落差でヴィクトリアの滝が最大だそうです。 アルゼンチンとブラジル両方合わせたイグアスの滝国立公園は東京都と同じ広さだそうです。

会員以外にも公開

檜原村で遊ぶ(神戸岩&滝巡り)

イベント「東京都の秘境でアドベンチャー体験(神戸岩&滝巡り)」 に参加してきました 武蔵五日市駅からバスで神戸岩(かのといわ)へ 一番目は神戸岩(画像1) 東京都の天然記念物なんですね 絶壁の岩!! 岩の間には清流が流れてました その清流を下に見て、鎖に摑まりながら チョッピリのスリリング味わいました 二番目は天狗滝(画像2) 千足沢コースで天狗滝までのピストンです 林道終点からは登山道と…

会員以外にも公開

音羽山・京都

2023.1.6 18切符の残りで行った。 始発5:17で山科まで行き京阪電車で大谷で下車した。 国道1号線を渡って東海自然歩道を行った。 歩きやすい道だった。 NTTのアンテナが見えたので行ってみた。 休憩して山頂目指して行ったが手前で暖かそうな場所があったので昼食を食べた。 山頂へ行ったら男性が二人いた。 今日は平日でもたくさんの人に会った。 琵琶湖が見えたが京都…

会員以外にも公開

ひのはら滝めぐり

2月4日 ドライブがてらに、島嶼部(とうしょぶ)を除いた本州内の東京都における唯一の村「檜原(ひのはら)村」まで行き滝を見てきました。 中でも「払沢の滝」は日本の滝百選に選ばれた名瀑で、冬に滝が凍る「氷瀑」が見られることで知られていますが残念ながら凍っていませんでした。( ̄. ̄;) 詳細は、デジブックをご覧くださ~い。 『 ひのはら滝めぐり 』 http://www.digibook.net/…

会員以外にも公開

【鯉山】祇園祭の後祭 宵山  2023年7月23日(日)

【鯉山】祇園祭の後祭 宵山  2023年7月23日(日) ご利益:開運、立身出世、家内安全、厄除 「山の上に大きな鯉が跳躍しており、龍門の滝を勇壮にのぼる鯉の奔放な勇姿が見事な立身出世の舁山。竜門の滝を上る鯉は竜になるという『登竜門』の故事に由来し、木製の鯉が勢い良く水しぶきを上げる様が表されている。鯉は左甚五郎作といわれる。前面に朱塗鳥居をたて山の奥には朱塗の小祠を安置し素盞鳴尊を祀…

会員以外にも公開

ご無沙汰しました(福島と京都へ)

前の日記からまたまたご無沙汰してしまいました。その間体調も絶不調で何もやる気が起こらず。だらだらとしていました。 これでは本当の鬱になると思い旅に出たのが4月初めです。行く先は福島の三春の滝桜、花見山公園、そして会津若松のお城と桜を見る旅です。 最近はツアーの一人旅がほとんどですが、この時もそうでした。新幹線で東京まで、そこから東北新幹線へ乗り替えて福島へ。一度見てみたかった三春の滝…

会員以外にも公開

湖南アルプス

メッシ号がまた西に走る、移動の1日目は、湖東三山の一つ、西明寺の紅葉と近江牛のランチ。人も少なくて、京都のような待ちは無し、でもランチは待ったよ~25分待ち、日曜なので団体さんが多いです。  いよいよ2日目お山へ、桐生キャンプ場から落ヶ滝、天狗岩、耳岩、竜王山、水晶谷を経てキャンプ場へ帰ります。渡渉や、花崗岩、ロープ、巨岩の標高605メートルとは思えないスリル! 琵琶湖も見えて、紅葉もまずまず…

会員以外にも公開

払沢の滝

 ここのところの厳しい寒波も今日あたりから緩んで気温が上がりそうだ。それで慌てて、東京都檜原村の払沢の滝を撮りに行ってきました。  氷瀑、何とか間に合いました。払沢の滝までの車での自宅からの所要時間は約、1時間、距離にして31kmと結構近いです。  次回は春の桜の季節かな? 写真> 1枚目:払沢の滝(1) 2枚目:払沢の滝(2) 3枚目:忠助淵(ちゅうすけぶち) ※撮影デー…

会員以外にも公開

京都、愛宕山へ山行(^0^)

昨日、師匠のかずさんと、高校の同期の友人の3人での山行でした。 私のたっての希望で、京都の愛宕山へのルートを作成してもらいました。 参院選の保津峡駅8時待ち合わせ。(5時半には自宅を出発) 保津峡の京都一周トレイルコースを歩き清滝へ到着(^0^) ここからが、山歩き出発です。 昭和4年に出来た愛宕山ケーブルの廃線後を登っていきます。(私有地で危険個所があるのか、本来は立ち入り禁止だったようです。…

会員以外にも公開

久しぶりの払沢の滝

07月13日(土)に土、日、祝日は滅多に出て歩かないのですが梅雨の中休み、檜原村の払沢の滝に行って来ました。 暫くぶりに歩く滝への遊歩道は綺麗に整備され、沢に茂った木々は間伐されて素晴らしい景観でした。 長雨の恵みか普段少ない水量も丁度いい水量でした、是非東京の奥座敷へいらして下さい。 払沢の滝:東京都で唯一“日本の滝百選”に選ばれている。秋川の源流の沢の奥地にある落差62メートル・全4段から…

会員以外にも公開

三十三間山

2021.12.10 18切符で敦賀まで行った。 レンタカーで登山口へ行ったらたくさん車が停まっていた。 12:30準備をして出発。 柵を開けて行くと風神の滝があった。 林道から登山口へ入った。 最後の水場に仮設橋があった。 枯れた夫婦松で休憩した。 風神へ出たら風が吹いた。 稜線は見晴が良くて三方五湖や青葉山が見えた。 山頂は木に囲まれて展望が悪かった。 山名の由来は京都の三十三間堂が創建…

会員以外にも公開

京都府 「愛宕山 924m 」ヘ

昨日、7月31日夜、愛宕山頂の愛宕神社で千日詣り(せんにち まいり)の神事が行われた。 正式には千日通夜祭(せんにちつうやさい)と云う。7月31日 夜から8月1日早朝にかけて参拝すると千日分の火伏・防火の 御利益があると云われ、毎年数万人の参拝者で境内参道は 埋め尽くされる。 京都市内は37℃の高温注意報が出ている中、元の職場のOBと 二人で登った。出来るだけ木陰道を選ぶ為登り…

会員以外にも公開

京都の紅葉

紅葉の仕上げに、京都にきました。京都の御所の近くに住んでる友人から、久しぶりに、関西の山仲間達と会いませんか、とお誘いがあり、ちょうど紅葉がいい時期だし、紅葉の締めくくりを、京都で、というのも、いいと思い、行くことにしたら、人気(ひとけ)のないコースを案内していただき、大満足でした。 白河院でみなさんと待ち合わせし、お抹茶をいただきながら、お庭をみて、南禅寺の三門・水路閣・最勝院(縁結びの松)…