テレビ ベッドの日記一覧(5ページ目)

テレビ ベッドの日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

★ワンジーツーババ日記〜介護ベッドから転落の不思議★

ディサービスからの連絡ノートには、  ≪やはり疲労感強く食事もなかなか食べて頂けなく栄養プリンという口当たりがよく栄養価の高いものを召し上がっていただきました。入浴と食事前後の起床時以外はベッドで休まれました≫  ・・・とある。  何かの催事に参加したりなどはもちろん出来るわけでもなく、せめて他の利用者さんとお喋りでもしてくれたらと願ってもそれも無理のよう。義母は〜眠り姫〜なのだ。  介…

会員以外にも公開

冬の受験シーズンにも聴いていたラジオの深夜放送

学生時代、テレビよりラジオの深夜放送に熱中していた 小さなトランジスタラジオを受験勉強にいそしむ机の上や、寝る時、ベッドの枕元に置いて聴いていたのが懐かしい リスナーからのハガキによるリケエスト番組が全盛の頃だった 現在の瞬時に投稿数が集計されるネットツールとは異なり、一週間後に発表されるハガキの集計結果が楽しみであったのを覚えている 関西のローカル番組であるヤングタウン、そして東京発の…

会員以外にも公開

奇々怪々な都心の路地裏;奇妙を見慣れたのも悲劇!? その前に夜中のサッカーW杯の長引いた余波でちょっと眠い!?

どうも冷えた夜中でしたが、メガネもしないで、テレビのリモコンを握りながらウトウトベッドの中からサッカー観戦、前半戦2得点でやはりアルゼンチンの勝ちかと思いながら・・・ NHKの解説が詰まらなくて後半戦の始まる迄待てなくてウトウト。 気が付けば後半戦で同点を確認しながら、またまた30分かと・・・ウトウト。 終わったようで、またPK戦の長引きに、もうどうでもイイと寝る事に。 …

会員以外にも公開

誕生日の悲劇

一昨日の夜、ごまが、ソファーで いつものようにテレビを見ながら くつろいでいたとき。 今まで何でもなかったのに 左の股関節辺りに違和感が… シクシクと痛むのだ。(・・;) 昼間卓球、バドミントン、 さらにエアーバイクこいだから 筋肉痛かな? 筋を痛めたのかなぁ?と、 さすって気を紛らしていた。 寝る時間になり、ベッドに入ると、 痛みはますます激しくなり 寝返りもできない。(T_T) クー…

会員以外にも公開

延長コードが知らぬ間に劣化→発火

『神戸市兵庫区湊町1丁目の集合住宅で、死者4人を含む計8人が死傷した火災で、出火原因とみられるのは、電化製品をつなぐ延長コードの劣化だった。  電動ベッドの傍らにキャスター付きのテーブルがあり、動かすと延長コードを踏みつける状態になっていた。コードが繰り返し踏まれたことで内部が劣化し、発火に至った可能性が高いという。  室内には冷蔵庫や電子レンジ、電気ケトル、テレビなどの電化製品があ…

会員以外にも公開

思わぬ停電!

昨日の夜は、お風呂から出たらすぐにベッドに入って本を読んでいました。すると、9時半くらいに突然、電気が消えて真っ暗! 1階でテレビを見ていた夫も2階に上がってきて、「停電みたいだね。ブレーカーは落ちてないよ」と。 そのあとカーテンを開けて外を見てみると、お向かいさんもお隣さんも電気がついています。街灯もついてるし、電気が消えているのはうちだけ! どういうこと!? 夫いわく「ネズミが線齧って漏…

会員以外にも公開

忘れるところだった

黄砂が飛来すると云うので、面倒だけれど車を車庫に入れた。 ルンバから外出禁止令が出たので、ウォーキング無しで家の中に缶詰。 朝食後にベッドで本を読んでいたら眠ってしまった。 2時間ほどで目覚めて昼食。 何を食べたのか覚えていない。 そう云えば、眠っていた時夢を見ていたのは確かだがどんな夢だったのかも覚えていない。 で、昼食後にまたベッドで本を読んでいてまた眠ってしまい、目覚め…

会員以外にも公開

ガラパゴス的人生

(諏訪哲史「うたかたの日々」・・「ガラパゴス上等」 風媒社より) 僕(諏訪哲史)は今でも、スマホや車どころか、ベッドやペット、液晶テレビさえ持っていない。僕の望みは、(ガラパゴスのような)絶海の孤島でストイックに暮らす”反時代的作家”なんて言われながら・・「数奇な人生」を生きる事だから そして、僕と同じ様に文学を志す同士に言いたい、「スマートな人生など送るなかれ ! 、”取り残される”美学を…

会員以外にも公開

新年明けましておめでとうございまーす

昨年中は暖かいコメントにたくさんの拍手ありがとうございました 今年もどうぞよろしくお願い致します 昨日は紅白始まる前にテレビの前でいつのまにか寝てしまい、目が覚めたら九時過ぎ、お風呂には言ってベッドへ 次に目が覚めたのが11時30、MISIAだけ見てカウントダウンコンサートでどんびしぴしゃの終わりに感動して再び眠りに さて、 四時前に目が覚めたので 今年も登り染めとして真弓神社へ …

会員以外にも公開

やっとここ数日

大人しく机に座ってパソコンをたたくか、 つまらないテレビを見るか、 ベッドに蒲鉾状態の養生の日々を送ったせいか、 高熱の発生はなく、快適何日を送る。 薬は毎朝ランソプラゾールOD錠2錠と 夕食後にジェニナック200?202錠服用している。 その他は38.5℃以上の発熱の場合熱さましの0頓服 必ず6時間以上間隔をあけて飲むことと言われて 何故か13日分貰っている。 もう既に半数は私の腹の中に消えた…

会員以外にも公開

雨が降って休み

今朝は6時半に起きた 電話がうるさいので仕方なく起きた 春香のママからで監督さんに用があると 電話が終わって監督さんがニコニコして出てきた 食事会に誘われたと 監督さんを入れて四人で友達の家でする 亭主が留守になるので羽根を伸ばすと 監督さんはお土産に落花生を持ってくと言ってる それで8時に畑へ 私はテレビを見てて監督さんが一人で落花生を採る 外はこぬか雨が降ってる 30分…

会員以外にも公開

いよいよ来たか、腰の痛み

つい先日のこと。 買物から帰って一息つこうとした時、腰が急に痛くなった。 たまらなくなり何もせず、時が昼過ぎたところから昼寝をすることにした。 昼寝と言ってもベッドに横になるのでなく椅子に持たれてうたた寝だ。 雑誌で「昼寝は椅子で20分から40分くらいうたた寝をするのが良い」と読んだことから、以来、この方法をとって、昼前後にすることにしている。 その時、腰の痛みを感じた…

会員以外にも公開

優しいKさん「女性看護師、36歳、背は148センチ、独身、ネコが好き」

透析治療中、Kさんが、僕のベッドに、来て、 「足、見させてもらっていいですか?」 「フットケアしてくれるんだ、ありがとう」 病院行く前に、風呂場で、足を洗っててよかった 「心の中」 いろんなところを両手で掴んで、「脈もちゃんとしてますね。 あら、鳥居さん爪が尖っていて、ズボンに引っかかりそうで 転けたら大変だから、ヤスリで擦りましょう。」 どこかから、ヤスリを持って来て、擦る事10分 「こ…

会員以外にも公開

医療・国家総動員法 (書き直し)

私は共産主義、絶対主義、帝国陸軍は嫌いである。 戦時国家的な国家総動員法も反対である。 しかしコロナ対策では、もっと国に権限を持たせてよいのではないか。 例えば以下の1~5をやってはどうか。 1.コロナ患者を受け入れる病院は全体の2割程度だそうだ(日経新聞12月16日)、これを5割程度に上させられないか? (もちろん、必要経費は国が負担する。) そうすれば重症患者のベッド数も増える。検査、診…

会員以外にも公開

慣れぬ早起きの中、目が覚めてしまった朝に!!

最近は、デイホームのお迎えも有るので、朝6時に起きる事も珍しくありません。 一番早い利用者さんの元に7時半ですので、移動時間を考えると慣れるしか無い様です。 そんな日々にも慣れていても、2時間早い4時はちょっとツライ。 ベッドの中から、リモコンでテレビを付けてみるものの、メガネを掛けないでみているので、かなりぼんやり・・・ 老眼は入るものの、ど近眼ですので裸眼だと…

会員以外にも公開

親族による誕生日の祝会(1716)

 wakohは一昨日、91歳の誕生日を迎え、たまたまその日が週に一度だけ、それもランチまでしか行かないwakohが、デイサービスと重なり、お祝いしていただいたことを日記に記した。  その2日後、今日、かねての打ち合わせが出来ていたのであろう、親族による誕生日を祝う小さな集いをしてくれた。  実は、子どもたちやその伴侶が、wakohたちは自宅のダイニングの小さなテレビをいつも観ているからと、確かに…

会員以外にも公開

独居老人(80代)この頃の日常

今朝は雨、外が暗いから目覚めたのも7時半だった。 まず、この頃、朝、していること体温を計る。 これは、勿論コロナを見据えてしている。 朝、起きぬけに計り、夕方5時前後にも行なっている。 天気が良いと言う予報では、起きる以前ベッドを離れる前に洗濯機を回しておいて、少々横になってから起きる。 着替えてベッドを整えている間に洗濯機は止まる。 そして、ベランダに干すとなるが、今日は、雨だ。 起きて…

会員以外にも公開

東京には こんな生き方をしている人も

以前、テレビ東京系列の「家ついて行ってイイですか」を 熱心にリポートしていたことがあります。 世の中には、こんな生き方をしている人もいるのかと、驚きながら、面白がりながら、見ていました。 ネットでも見られるようになったというので、それなら、この場で、改めて紹介するまでもあるまいと、「日記」には、書かないようになりました。 けれども、テレビを見るのは、ずっと続けていました。 2月16日放送分も、面…

会員以外にも公開

ずっと雨が降ってた

今朝は7時半に起きた まだまだ寝ていたかったが婆さんのご飯の時間だと起こされた 外は雨が降ってる それに起きると寒い ご飯を食べたらまたベッドに潜り込んだ そこへ監督さんが来てベッドに座って 私の電脳を見はじめた 画面が大きいので喜んでる でもこれは監督さんが使ってて壊れたと投げ出したものだ 私が初期化して使ってる 治ったからあげると言ったのだが ログインのパスワードを入れ…

会員以外にも公開

何時か逝くとき。

人生、一歩先に何があるか分からない。 だから、先のことをいろいろ思い悩み、あるいは果たせないかもしれない計画を夢見る。 深夜、ベッドに一人、以前なら、隣のベッドに寝んでいるかみさんに触れることができた。 落とした照明で暗い天井を見つめながら、ホームにいるかみさんのことを思い、更に、何時かその日が来るであろうわが身の死。 息子と娘には、ある日、孤独死しているかもわからないから、時折チェック…