都内 神社の日記一覧

都内 神社の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

春を見つけに・・神社巡り

地元の神社を参詣後・・・・ 春を見つけに!! 都内神社巡り~~ 靖国神社の標本木の桜は未だですね。 蕾が膨らんでましたのでもう少しです。 次に、10分程離れた東京大神宮を参詣。 春・・満開でした!! 初めて訪れました。 今日一日で・・神宮大麻・崇敬神社・氏神神社 参詣出来ました。お伊勢さまには行く時間がない方は・・東京大神宮でOKです。

会員以外にも公開

都合が良い?神頼みしかない😁

最近良いことが無いので、パワースポット✨に行くことにしました☺️ 電車で行ける都内にもありましたよ☺️ 先週は「東京大神宮」東京のお伊勢さまと言われる場所です。 ビル街の中にポツンとあり、大きくはありませんが、空気が違う気がしました☺️ 今日は「日枝神社」赤坂にある大きい神社でした☺️ なんと、参道にエスカレーターがあるんです👀!初めてでした😳 確かに階段の段数が多くて徒歩は…

会員以外にも公開

お守りと神社

姪が又お守りをくれた 白い小さな狐のお守り^ ^ 早速携帯に付ける。 いつの頃からか 神社巡りが好きになり 地元の氏神さまはもとより 都内を中心に様々な神社に お参りしている。 それを知ってか❔ 色々な人が私にお守りをくださる。 付けられるものからお札や置き物まで、うっかりするとお守りだらけになるけれど… 気をつけてね 守ってね と、優しい気持ちに感謝です^…

会員以外にも公開

東京三鳥居

東京三鳥居とは、東京都内で鳥居の二本の柱に、一方に昇龍、もう一方に降龍の彫刻が施された双龍鳥居三つをいう。鳥居の大きさや由緒などではなく、都内に三つしかないとされる双龍鳥居の希少さを示したものである。 私の自宅からそれほど遠くない処に品川神社がある。この神社の境内裏に板垣退助夫妻の墓があるがそれほど知られていない。この神社の鳥居に双龍が彫刻されており、珍しいとの記憶があった。 最近ふとしたこ…

会員以外にも公開

20171118酉の市

酉の市、都内でもあちこちの神社で行われていますが やはり、浅草の鷲神社が一番ですね。 店の場所は毎年同じで、恒例のぶんか社、世相熊手やサンリオの熊手は定番です。 アルバム https://smcb.jp/albums/3801759

会員以外にも公開

都内散歩 谷中・根津・千駄木

天気も良さそうなので急遽都内散歩に出かけました。 TXにて北千住駅に出てから常磐線で日暮里駅へ JR日暮里駅⇒谷中銀座⇒旧安田楠雄邸⇒須藤公園⇒団子坂下(今川焼千駄木)⇒根津神社⇒駄菓子屋⇒へび道⇒小学校時計⇒初音の森公園⇒築地塀⇒谷中霊園(徳川慶喜の墓)⇒亀の子たわし谷中店⇒不忍池⇒JR上野駅 団子坂下で"今川焼"をゲット、根津神社近くの駄菓子屋で”きな粉飴”をゲット、初音の森公園で昼食を…

会員以外にも公開

都内の桜の穴場?

春寒の中、都内に所用で行ったので桜をと思ったのですが、皇居乾通りは激混みな上にそれほど咲いていないとの情報も。千鳥ヶ淵・靖国神社方面に回ってみましたがこちらも祭り開催で歩道にはみ出す勢い。 そこで、以前ゆっくり見れた国立劇場の前に行くとこれが正解。反対側の皇居のものより色が濃い桜が見れました。 飲んで見物とはいきませんが、ピーカンではなく曇っていたのがゆっくり愛でるにはちょうど良い感じでした。

会員以外にも公開

御朱印めぐり

今日、バスツアーにて栃木の方面に御朱印めぐりに行くはずだったのですが、バスツアーの人数が集まらずにキャンセルになってしまっていました。 私は一度行きたくなるとどうしようもなくなります、なので都内の神社に行くことにしました。 今日は3社(豊川稲荷東京分社・日枝神社・湯島天満宮)を巡って来ました。 今朝の時点ではもう1社(根津神社)にも行こうかと考えていたのですが、日枝神社の階段を登ったら体力がなく…

会員以外にも公開

昨日の夕暮れの空、シモツケとビオヤナギ、白山神社の紫陽花

2021年6月6日 日曜日 記 昨日の夕暮れの空は、久々に綺麗だなあと思った。写真(1) 昨日は、都内文京区の白山神社に行った。 白山神社付近のマンション敷地内のシモツケとビオヤナギが綺麗だったね。写真(2) 白山神社の紫陽花は、いろいろな種類があるね。 他の所ではあまり見かけない色があった。写真(3) 昨日の写真3枚 (1)0831 夕暮れの空 2021年6月5日 (2)0828 シ…

会員以外にも公開

お江戸富士塚巡りにGO~~

富士信仰が盛んだった江戸時代、 都内にたくさん造られた富士塚。 7月1日の富士山の山開きにあわせて、 この時期だけ登れる富士塚もあるらしいということで 富士塚巡りに行ってきました。 とりあえず、江戸七富士をいくつか回ろうと まずは品川神社の品川富士 都内でもかなりの高さ10メール 富士山から運んだ、溶岩でつくられていて、 一合目、二合目と標識もあり 簡単に富士登山を楽しめました。 次は、鳩の…

会員以外にも公開

6月の自宅周辺

新しいカメラを買ったので、試し撮りと慣れるために近所の撮影に行って来ました。 ① 近所に咲いていたビヨウヤナギ(未央柳)はオトギリソウ科オトギリソウ属の半落葉低木。 ② 世田谷区内だけを走る都内のローカル線・世田谷線と花を絡めて。 ③ 地元の鎮守神社・六所神社の境内にある天宇受売命(あめのうずめのみこと)の碑。この絵の作者は漫画家の故杉浦幸雄氏です。

会員以外にも公開

つきのみや(調神社)の願い

浦和に狛犬ならぬ狛兎の神社がある。境内には兎の飾りが沢山あり、今年の干支が兎ですのでたくさんの参拝客でにぎわっているようです。 調神社です。読みは「つきのみや」と読みます。 浦和に住む知人からの年賀状もこの狛兎の写真でした。 今週都内から家事手伝いに来た子供がこの神社へ初詣に行ってかわいらしい兎を買ってきて仏壇の隅に置いてあります。 童謡に♪うさぎうさぎなにみてはねるとあ…

会員以外にも公開

蔵前から浅草橋へ、江戸の遺跡を探した、、

蔵前橋付近に幕府の米蔵があった、跡だけ残っている、、 そこから首尾松を見て、鳥越神社へ、、 鳥越神社は、東京都台東区鳥越にある神社である。白雉2年(651年)、日本武尊を祀って白鳥神社と称したのに始まるとされ、前九年の役のおり源義家がこの地を訪れ鳥越大明神と改めたと伝えられている。例大祭に出る千貫神輿は都内最大級を誇る。 例大祭(鳥越祭、鳥越まつり)は、例年6月に開催される。 神輿ファンは絶…

会員以外にも公開

都内でも千年を越す歴史の眠る赤坂の鎮守の森

都内でも千年を越す歴史の眠る赤坂の鎮守の森の主は、写真の赤坂氷川神社です。 関東大震災も、東京空襲をくぐり抜けた奇跡の江戸時代のお宮と400年を越す大銀杏の木があります。 向こうに見えるのが、毛利家の屋敷跡に立つミッドタウンの高層ビルで、その下はリッツカールトン・・・ 皆超一流の六本木界隈です。 さらに境内の正面玄関から直ぐの場所に、広大なアメリカ大使館が広がります。 狭い都内です…

会員以外にも公開

4/26根津神社のつつじまつり

https://smcb.jp/albums/3846272 尾瀬のスノーシューに行かず、火曜日が暇になってしまいましたので、雨でも楽しめそうなので、朝一で、根津神社ねつつじまつりに行ってみました。 都内に居ながら始めて来たのですが、つつじは、終盤。 残念な感じでした。 次回機会があれば早めに行くのが良いですね。 ただ混雑はなかったです。

会員以外にも公開

迎賓館と都内の桜ツアー(20190330)

 都内へのツアーは久しぶりだ。 天気予報で雨と出ていたが、何とか一日雨に振られる事もなく、花曇りのなか豪華絢爛の迎賓館と靖国神社、池上本門寺、新宿御苑などまさに見頃の桜を楽しんで来た。 川越9:00発総勢28名多くもなく少なくもなくバスの座席はゆったりと快適だ。 迎賓館は持ち物検査と通過検査があったが、私達は待つこともなくすぐに入館出来た。 大勢の係員がいて、写真は勿論駄目、赤い絨毯から出て…

会員以外にも公開

さくら散る中、舞い降りた天使たち;小江戸川越

川越の人混みが切れた辺りにある、氷川神社と新河岸川の桜並木です。 この時期こそ、ここが一番すてきなのですが、一見の観光客が知る事も無いので当然のように人混みなど有りません。 川越がやはり輝く時とも言えます。 確かにお祭りの時には、様々な山車も出て素晴らしいようですが、混む時に来る事も有りません。 偏屈ジジイは、江戸由来の正しいさくら風情を楽しみます。 多少、都内とは時間軸がズレます…

会員以外にも公開

門前仲町の奇々怪々とまでは言えない不可思議な感性!?

神社仏閣が在れば、必ず多少の門前町のお店の存在が多く成ります。 必ず在るという訳でも無く、都内でも山の手では希薄にもなるようです。 自由が丘駅も本来は、九品仏駅でしたし、その九品仏浄真寺さんもほぼ門前町の店舗らしきものが存在しません。 自由が丘駅からも、当然丸で存在しない・・・ この近くの招き猫の豪徳寺さんも、本来世田谷城が在ったので城山通りの名の商店街。 …

会員以外にも公開

❀白山神社の紫陽花❀新種かな❀

都内では文京区白山神社は 紫陽花のお寺として有名です。 交通も便利・ 我が家からは3駅で行かれるから近い。 地下鉄の下車駅から歩いて3分。 朝のうちに行ってきました。 七時ころ現地到着。 パラパラと小雨が降ったがすぐに止んだ。 近くの親子さんが遊びに来ていた。 赤ちゃんをママがおんぶして。 パパは二人の幼子連れて・・ 何ともおおらかな親子さん。 見ていてほっこり。 黄色い花のあ…