• HOME
  • 新着記事
  • 50代からのファッション講座!おすすめコーディネートを男女別に紹介

50代からのファッション講座!おすすめコーディネートを男女別に紹介

「新しいファッションの模索」は、人生のハリや楽しみにもつながることです。そしてこの「新しいファッションの模索」は、40代になっても、50代になっても、60代になっても、またそれ以上の世代になっても、続けていけるものです。

ここでは「50代のファッション」をテーマに、

・50代のファッションの基本

・50代女性のコーディネートのコツ

・50代男性のコーディネートのコツ

について解説していきます。

50代からのファッションの基本

まずは、50代からのファッションの基本を押さえておきましょう。

コーデは3色以内が基本

「たくさんの色を使うこと」は、実はかなり難易度が高いコーディネートです。視線がばらつきやすくなりますし、落ち着かず、まとまりを欠いた印象になりがちだからです。

もちろん「たくさんの色を使いたい!」「ファッション上級者なので、たくさんの色を使ってもスマートにまとめられる」という場合は例外ですが、基本的には使う色は3色以内に抑えた方が良いでしょう。

なお、この「3色」のなかに「白」を入れるとさらにまとめやすくなります。白はどんなコーディネートにも取り入れやすい色であるうえ、顔を明るく見せる効果も持っています。さらに、一年を通していつでも使える色でもあるため、非常に汎用性が高いのです。

明るい色を取り入れると若々しく見える

上では「白」について取り上げましたが、ほかの2色はどのようなものを選べば良いのでしょうか。

基本的には、明るい色を取り入れることが推奨されます。明るい色を取り入れることで、若々しい雰囲気を作ることができるからです。

ただ、この「明るい色」は「ド派手で刺激的な色」とはイコールではありません。50代の場合、このような刺激的な色は使い方にコツがいるものだからです。

ここでいう「明るい色」とは、「淡いパステルカラー」「ペールトーン」のような柔らかさを持った色のことをいいます。明度の高いカラーを選ぶと良いでしょう。

生地の質・素材で上品さを出す

50代が服を選ぶときにまず見るべきものは、「生地の質・素材」です。

同じ色であっても素材が違えばまったく異なる印象になりますし、着心地も異なります。

また、生地のクオリティは、はっきりとコーディネートのレベルに影響します。

特に白色は、生地のクオリティが反映されやすいものなので気を付けたいものです。

アイテムやアクセサリーを組み合わせる

コーディネートは「服」によってだけ作られるものではありません。ファッション小物やアクセサリーも含めて作られるものです。

これらが及ぼす影響は意外なほど大きいため、しっかり吟味することが重要です。あっさりしたデザインの洋服ならば大きめのビジューが付いたものを合わせてみると面白くなりますし、差し色的にマフラーなどの小物を用いることでコーディネートにメリハリを持たせるのも楽しい試みです。

女性のコーディネートのコツ

ここからは、男女それぞれのコーディネートのコツについて解説していきます。

まずは女性からです。

定番のきれいめコーデ

「きれいめコーデ」は、50代女性の定番のコーディネートです。白いパンツに、彩度の低い赤や青系統のブラウスなどを合わせてみましょう。落ち着いた印象と女性らしい印象の両方を与えられるこのコーディネートは、オフィスカジュアルとしても利用できます。

ちなみにこの「やや暗めの上半身×明るめの下半身」の組み合わせは、もっとも初心者さん向きのコーディネートです。だれでも簡単に取り組めますね!

女性らしさが引き立つワンピース

「ワンピース」は1枚でコーディネートが決まるため、とにかく便利です。忙しい朝にもぴったりの洋服だといえるでしょう。

落ち着いた黒のワンピースならば、エレガントでややフォーマルな雰囲気を作れます。

柄が入ったワンピースは遊び心がたっぷりでプライベートによくマッチしますし、レースやフリルを用いたものならばフェミニンに仕上がります。

エレガントな小物がアクセントに

上でも述べたように、「小物」はコーディネートを考えるうえで非常に重要なキーとなります。

基本的には上品なデザインのものを選んでいくべきですが、「使いやすさ」も考えて選びたいものです。

なお、洋服を落ち着いたデザインのものとするならば、小物はビビットなカラーのものを採用するなどの工夫をしても良いでしょう。

男性のコーディネートのコツ

「50代の男性」は、着る服によって印象が大きく変わります。いつまでも「かっこいい自分」でいるために、あるいはもっとかっこよくなるために、「50代の男性だからこそできる装い」を考えていきましょう。

シンプルな無地が魅力を引き出す

一部の例外はありますが、基本的には「大人が着るに相応しい服」を追求していった場合、「柄物」の選択肢は非常に少なくなっていきます。

50代の男性が着たくなるような品質のものは、その多くが無地となっているのです。

シンプルな無地の服を、野暮ったくならずに着こなせるのは50代以降の男性の特権です。またシンプルな無地の服は、「カラーリング」を意識しさえすればコーディネートしやすいのもメリットです。

ベーシックカラーで組み合わせる

黒・ネイビー・灰色・茶色・カーキ・ベージュ・白の7色から成るベーシックカラーは、文字通り、「色の基本」となるものです。

これらは当たりはずれが少なく、50代の男性にとっては比較的使いやすいカラーといえるでしょう。

迷ったのならば、このベーシックカラー同士を組み合わせるようにしてください。

なお、一番合わせやすいのは、「暗い上半身(黒など)×明るい下半身(ベージュなど)」です。次に合わせやすいのは、「明るい上半身(白など)×暗い下半身(黒など)」です。

その次は「明るい上半身(白など)×明るい下半身(ベージュなど)」、最後に「暗い上半身(カーキなど)×暗い下半身(黒など)」がきます。

慣れていない時期は、「暗い上半身×明るい下半身(ベージュなど)」「明るい上半身×暗い下半身」で合わせましょう。

全体のシルエットを細く見せる

どのような体型であったとしても努力をして日々を過ごしている人は美しくかっこいいものですが、「美しいシルエットの作り方」を意識しておくとさらに魅力的に見えます。

体型に合ったスーツや服を選ぶのが一番ですが、同じ「Mサイズ」であっても実は細かいサイズは人によって異なります。

このため、「細く見せたい」「きれいなシルエットを作りたい」「営業職なので、スマートに見せたい」などの希望があるのならば、オーダースーツなどを検討するのも良いでしょう。

また既製品であっても、デパートなどに入っているブランドは「着たときにシルエットが美しく見えること」を特に意識して服を作っています。

まとめ:50代にしか出せない魅力を引き出そう

50代からでも新しいファッションに挑戦することはできますし、また50代にしか出せない魅力もあります。

加えて、「新しいことを始めよう」「ファッションに気を配って、より美しい自分でいよう」と考えて勉強したり、だれかと話したりすることで、人生にハリが出てきます。

自信を持てるコーディネートが完成したら、人と出かけて反応を見るのも良いでしょう。

趣味人倶楽部では、「50代以降のファッション」を考える人の集まりも案内しています。同好の士と楽しく会話してみてくださいね。

趣味人倶楽部に無料登録する

無料会員登録