コンビニ弁当の日記一覧(3ページ目)

コンビニ弁当の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

落つばき

 早春とはいえ雪が幹線道路を塞ぐほどの天気図とか 毎日の食事を配食サービスに頼っておられる方も多くいらっしゃる。 治療食なども含まれているので、つい、コンビニ弁当で間に合わせると言うこともままならない。  ”明日朝は凍結のおそれ” の予報が予報が出たりすると、病院や施設の調理職員は前夜から泊まったり、何時間も前から家を出発するなどして、暖かい食事を作る所も多い。  また、配食先の家には、凍結しや…

会員以外にも公開

朝5時に朝定食をいただく「松屋西巣鴨店」

これまで松屋は、ほとんど利用したことが無かった。コンビニ弁当も少し飽きた。年のせいか午前4時頃に目覚めることも増えた。 そういえば近所の松屋も午前5時営業開始と書かれてあったのを思い出し、たまには行ってみるかと訪問。 券売機で注文して出来上がるのを待つ。基本的にセルフ。 朝定食は290円の生卵定食を始め4種類ある。私は目玉焼きやソーセージが好きなので、割増を払い、目玉焼きを2個…

会員以外にも公開

遅い夜ごはんはオリジンとセブンで調達

 晩ごはんをオリジンとセブンで購入。  オリジンでは、スタミナ味噌ニンニクだれの豚焼肉弁当550円、セブンでは、とんこつ焼ラーメン560円。  焼肉弁当は、フェアでライスの量が無料で大盛、特盛にもできたが、普通にした。揚げ餃子と唐揚げも入っていたので、焼肉は思ったほどは入っていない。味噌味であるがニンニクの味はあまりしないかな。コンビニ弁当のクオリティが上がっているだけに、冷凍物の餃子や唐揚げで…

会員以外にも公開

新宿副都心

副都心線、降りたホームが地下6階。サーテ 出口はどこだ。 エレベータに乗りエスカレータから長い通路。またエスカレータに乗り継ぎ、着いた改札口はまだ地下一階ようやく陽の光を浴びて ホッ 巨大なビルがのしかかる。取り囲むガーデンは一見美しい。ちょうど昼時だったので,サラリーマン連中が緑の中のベンチでコンビニ弁当らしものを食べていたのでちょっと横目で覗いてんみたが、なんと食べているのはカップラーメンか…

会員以外にも公開

河野はん、第二の石破? アホスンズロウの口に乗るw

河野はんは、確かに頭は良いが・・独断専行wwwwww そこに、アホスンズロウ=コンビニ弁当のスプーン無くしたのが自慢?   スーパーのレジ袋廃止が実績? 不便でしゃあないわ! 石破も反目人気があったが、あのしゃべり方では国際的に通用しないwwwwww結論を言えば3秒で終わるわ! 河野はん!ちと財政や経済も深く勉強せなあかんな== 頭は良いし、話もハッキリしてるんやから、多くの意見をよく聞いて実…

会員以外にも公開

イワツバメ

夏を思わせる暑い日、里山を横切る道路橋の下でコンビニ弁当を食べようと車を止めました。10羽以上のツバメが橋の裏で盛んに飛び交っていました。雨も降っていないのに。見て見ると巣作りをしています。古い巣も残っています。古い巣を利用すれば楽なのに、何か不都合があるのだろうか。 日本で見られるツバメは、スズメ目に属するツバメ、イワツバメ、コシアカツバメ、ショウドウツバメ、リュウキュウツバメの5種類。 そ…

会員以外にも公開

そんなものなの ?

またまた 最近仕事が終わらせず 深夜まで仕事が延々と続きます 0時過ぎてしまったのと コンビニ弁当も 食べ飽きたし 国道走っていれば なにかお店開いているかなと 車を走らせていると どこまで行っても お店は開いていません 10キロ走ったところに 吉○家の看板が見えたので 入りました お昼食べていないのでお腹ぺこぺこ  牛丼やさんなのにぶたネギ塩大盛りと シジミ汁をつけて食べていたら その筋風のひ…

会員以外にも公開

冷え込んだので🔥焚いて

昨日の夜は冷え込んだので、 久々に火を焚いてみた🔥🔥🔥 火をつける前に、 1>24時間換気のスイッチを切る 2>換気扇など消す 3>屋外との気圧差で煙が逆流しないように、薪ストーブ近くの窓を開け吸気させる。 と、前準備が必要なんです。 特に今の高気密、高断熱住宅は空気の流れを管理しないと 薪ストーブがきちんと稼働してくれないんです。 そして コンビニ弁当を食べて捨てずに 洗って乾燥してお…

会員以外にも公開

花の苗売りの手伝い

 三田市ウッディ中央公園では18、19日午前10時~午後4時、花の苗や園芸道具などを販売する「三田まちなみガーデンショー」は3年振りの開催。 昨日は里山小路のオープンガーデンで手作り弁当、本日は、種から育てた花の苗売りの手伝い、芝生の公園でコンビニ弁当。財布のひも堅く千円以上が1人と販売目標の半分程度か。 ガーデニング愛好家らがつくる市民団体「三田グリーンネット」が主催。25回目の節目、売り…

会員以外にも公開

塩のつぶやき 10日 土寄せ 

今日の予定は ジャガイモに二回目の土寄せを すること 朝5時に家を出て 暑くなる前の 10時ころかえって来ました これからは 太陽が当たりだすと 畑に いるのは 危険ですね。。・ ですから早く出て 早く帰って来ます 朝ご飯は コンビニ弁当を畑でいただきました 妻はパンとバドミントンです 一日の予定は完了。。 午後は 駐車場の 草取りです ここは 果物の木の影になりますので 危険ではあり…

会員以外にも公開

プラスチック容器の加熱は危険

アメリカの大学の研究でプラスチックの食品容器をレンジで加熱すると、膨大な数のプラスチック粒子を放出していたのを確認したそうだ。 今まで、コンビニ弁当や惣菜のパックを加熱して大量のプラスチック粒子も食べてたようだ。 実験結果では、1c㎡のプラスチック片から422万個のマイクロプラスチックが液体に放出されたそうです。 中国では、心臓手術をした15人の心臓からマイクロプラスチックが出てき…

会員以外にも公開

頑張ったご褒美でランチ

お盆明けからなにかと忙しく ここ数日はお昼休みが30分しか とれない日が続いたけど、 ようやく落ち着きを取り戻して 今日は少し長めに1時間半の昼休憩 みんな文句もいわず 仕事をこなしてくれたので ご褒美に会社の経費で ランチを食べに行った(^-^) ここ数日はコンビニ弁当で 済ませていたので アサリのお味噌汁付き手作りランチで しっかり栄養補給( v^-゜)♪ 家に帰るとワケギがだいぶ伸びて…

会員以外にも公開

辛過ぎるコンビニ弁当というのは如何なものか

 セブンでカシミールカレー550円を購入。カレーフェスの限定商品で銀座デリーが監修らしい。具材にチキン、じゃがいも、ニンジンが入ったシャバシャバしたもので、欧風カレーのような見栄えである。これが大変辛くて子供用に買ってしまったら食べられないだろう。コンビニの弁当としてはやり過ぎのような気がする。

会員以外にも公開

塩のつぶやき 9日 虫刺され!!

今朝も5時に起きて 畑へ・ きのう 里芋の黒マルチを外しましたので 肥料を与えて 根元に 土寄せの 仕事です 妻が 6時になったら 自転車で やってきました 5時半に起きて 弁当を作って 持ってきてくれました コンビニ弁当買うと 言ってあったのですが・・ 今年初めての 畑での 手作り弁当でした 妻は 収穫と 少し草取りして 7時には帰って行きました:: 塩は 11時まで いろいろ 仕事を探して …

会員以外にも公開

2022/9/1 スモールヨットに巨人が!?

 来月、津のヨットハーバーで三重県の社会人ラグビーチームのイベントが開催される様です。今日は下見との事でスタッフ約10名がハーバーへ来ました。 私は会社OBでハーバーマスター役積の大先輩から「用事が無ければ来いよ」と声が掛かっていたので、同乗して見物でも♪のつもりで行ってみました。 午後からなので早めに行って車の中でコンビニ弁当を食べていたら、大先輩がやってきて「おい、船出してくれ」…

会員以外にも公開

残暑いつまで・クレイジーラブ^^

今日で8月も終わりですが なんとも暑くて 暑くて・・・暑くて・・・ 暑い^^; 都内から打ち合わせの帰り 駅から寮まで歩いたりするともう 汗の出方が半端ない。 おかげでいくら水分とっても 出る方が多いので 体内水分不足。 それに合わせて 外食・コンビニ弁当で 血圧急上昇^^; ちょっとシャレにならないので 一日の塩分摂取量を調整しております^^; 6g以下。 毎朝寝起きの血圧測定実施^^; 上1…

会員以外にも公開

とれたかな?とれるといいな大鰻!

今日の最高気温 当地は12度 風も穏やかで実に気持ちのいい一日でした 湖岸に一面葦の茂る西の湖では鰻漁が始まっていました 一メートルちょっとの竹筒が湖底に沈められており それを静かに引き揚げると中にウナギが入っている… という昔ながらの伝統漁です お腹の黄色い天然ウナギ 皮が硬いから苦手という 人もいますが一度食べるとその旨さに驚きます コンビニ弁当を食べながら遠くから眺めていたため ど…

会員以外にも公開

北陸 若狭へ

10月の末、福井県若狭方面への、軽四を使っての、三日間の一人旅をしてきた。 免許返納予定日が近づくにつれ、あそこへも行きたい、ここへも行っておきたいとの思いがいろいろ湧いてきてのことである。 昼はコンビニのサンドイッチを、その駐車場で、夜は簡易ホテルの近くで買ったコンビニ弁当ですましての、往復750キロ余りの強行軍であった。 立ち寄り先は下記のとおりであった。 舞鶴東IC周辺   舞鶴引揚…

会員以外にも公開

第一回「ファミカラ・千葉」 カラオケオフ会(改訂版)

◎「ファミカラ・千葉」の第一回カラオケオフ会を開催しますので参加申請の程よろしくお願いいたします (*^◯^*) https://smcb.jp/communities/46493/events/197110 ◎12時~13時迄は昼食兼懇親会とさせて頂きます。 ◆会場は全ての飲食料品を持ち込みOKとなってます ★昼食を"ガッツリ"食べたい方はコンビニ弁当等をテイクアウトの上、各自…